マイアミ浜AC~その2~ゴミ袋撤収は免れました・・・
こんにちは~♪
下書きしては保存・・・またちょこっと書いては保存・・・
の繰り返しでなかなか更新できない自分にモヤモヤです
8月最後の週末に行ってきましたマイアミ浜ACの続き
いってみましょ~~~
1日目はこちらです。
と、その前に今巷で話題になっているこちらの本・・・
amazonさんで運良く見つけたので購入してみました~
付録のミニ焚火台・・・
columbiaとSOTOのコラボです。
手のひらサイズでめっちゃ可愛い~
旦那は「なんじゃこりゃ?」って言ってたけど
キャンドル入れて灯してみたらおうちで焚火気分を
味わえますよ
キャンプに付いて来ない長女はこの焚火台で
クルクルで焼きマシュマロしてました~
ちなみにamazonでは在庫切れらしくお値段が
跳ね上がってます・・・
ではでは本題です~
2日目朝・・・
起きたら雨でした
朝から残ったお肉焼いたり、結構ヘビーな朝御飯
食べたけど、写真がない・・・
この缶、なんでか皆開けたくなるみたいで
Mママも 「開けたらあかん~」ってyoccoが言う間なく
開けてしまい・・・
幸い灰が飛んでくる事はなかったけど
この前Cちゃんは灰かぶってました(笑)
これ灰皿なんですよ。なんか美味しそうなおかきでも
入ってると思うんでしょうか~?
朝から降ってた雨も止み、完全乾燥とはいかないけど
ちょこっと晴れ間も出てきたりで雨の降らない間に
ちゃっちゃと撤収しました
撤収の前にペンドルトンならぬ
しまドルトンを
ミニオンに敷いてみました。
ペラッペラのフリース生地やけど、190×240サイズで
1900円というお値段・・・
切ってひざ掛けサイズにしようかと思ったけど
旦那がそのまま敷いたら?と言うので敷いてみると
うんうん・・・いい感じ~~~
撤収後チェックアウトを済ましてまた一泳ぎ~
雨がパラパラ降ったり止んだりしてたけど
お昼過ぎまで遊んで帰宅しました
今回は1泊2日のキャンプやったけど、
朝10時からインしたので天気は悪かったけど
のんび~り現実逃避できました~
翌週末旦那と二人湿った幕の乾燥に淀川河川敷へ・・・
末っ娘ちゃんにまで「お友達と遊ぶから」って振られ
旦那と二人で行くはめに・・・
良いお天気で綺麗に乾燥できました~
やっとSWの行き先も確保できたんで後はお天気に
なるのを祈るだけ~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村
関連記事