巷で流行りの鉄スキで・・・

yocco☆

2016年02月11日 15:35

こんにちは♪


今日も良い天気ですねぇ~


なのにyocco家はお出かけもせずもったいない休日を


過ごしています





先日の事ですが、Amazonさんからお届け物が・・・





はいっ 今IGやブログでも良くみかけるこちら


もっと鉄スキ大スキです。


Lodgeの6.5インチのスキレットとレシピがセットになってます。






前回の鉄スキ大スキが人気で買えなかった為今回はAmazonさんで


予約してました~


発売日に届きましたよ


こちらのスキレット、シーズニングは必要ないとの事でしたが


そこは念入りに・・・(笑)


早速先週末に家でホットケーキを焼いてみる事に。


生地はホットケーキミックスで簡単に・・・





スキレットが小さいのでひっくり返すのに小さいテコが必要です





短時間で上手に焼けました~





ホイップクリームにイチゴをトッピングして美味しそうに


出来ました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


時間がたつとイチゴがスキレットの熱でトロ~っと


なってこれまたうまい


こんがり焼けてる部分はカリっと、中はふんわりでこれ美味しいわ~


って言ってると、旦那が俺も焼こうってキッチンへ・・・


あぁ 嫌な予感・・・


スキレットいっぱいいっぱいに生地を流し込み


それどうやってひっくり返すつもりなん???って聞くと


やっちまた~な顔・・・


ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ





で、こんな事に・・・


コンロにも生地を巻き散らかして、「もう俺はホットプレートで焼くわ」と・・・


最初っからそうして下さい・・・


ホットプレートで焼きあがったホットケーキ。


自慢気に綺麗に焼けたやろ~って長女に食べさしますが


「パパ、中が生やんかぁ~~~」


ってダメ出しされたのでした


料理男子への道は程遠いな~


こちらのスキレット、蓋も欲しいなって思ってるんですけど


蓋を買うより同じサイズのスキレットを買って蓋にする方が


良いのかな???




それとこの前の日曜日、おおさかキャンパルさんへ行ってきました。


鉄鍋持って~、大将に我が家の鉄鍋を剛炎の火燕鍋ジョイントに


合うかどうか乗せさせてもらいました。


鉄鍋の記事はこちらです





SPの火燕鍋と同じ内径の鉄鍋を購入したので


ジョイントにちゃんとはまったのでお買い上げ~





剛炎にセットして




鉄鍋乗せると




うん、良い感じ


これで鉄鍋がツルツル滑る事はないですね


迷彩柄のハンドルカバーも一目惚れで購入。


ちびパン用やという事でしたが、その場で大将にスキレットに


はめてもらって使える事を確認して購入しましたが・・・





ちょっと寸足らず???


ちびパンに付けてみると





やっぱちびパンの方がしっくりきますね~


で剛炎の正しい点け方を教えてもらいました





初めにガス缶側のつまみを2、3秒開けてガスを出します。


で閉めます。


次に上のつまみを少し開けて着火マンで点火~


火が点いたらガス缶側のつまみを再び開けます。


なるほど・・・これで点けた時にファイヤーする事はないですね~




キャンパルジャパンのカタログももらって・・・





旦那の一言・・・


ロッジシェルター買おかな~???


(; ̄Д ̄)なんじゃと?


同じ形ばっかりいらんでしょ~~~










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事