てっこつカーニバル~その2~

yocco☆

2016年04月03日 19:39

皆さんこんばんは♪


この週末桜が満開でお花見に行かれた方も多いのでは?


yoccoは今年はお花見行けず・・・


今週末はキャンプ予定ですが、もう桜散ってるやろなぁ・・・


なんやかんや忙しく、今日やっとお雛さんを直したとこです。


我が家の娘達、嫁に出遅れますね(笑)





ではでは3/19(土)~21(月)に行って来ました


新田ふるさと村の続き一気にいきます


1日目はこちらです




2日目朝~~~





この日も良い天気





ライオンコーヒーのドリップ見つけたので買ってみた。





お湯が沸ききってなくて、ぬるくてなんとも言えず・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


ちゃんと3日目の朝は美味しく頂きました


朝ごはんは簡単にピタパン






娘ちゃんとキャンプ場をお散歩~








遊具も貸し切り~


の間に集合写真撮影終わってた~


∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!





旦那はちゃっかり写ってるし・・・





楽しそうですね~~~






昼ご飯は剛炎で普通のフライパンで冷凍チャーハン炒めて~


なんかおかしい・・・ですね


鉄鍋どこ行ったん~~~?って思ってます?(笑)





温泉の割引券をもらったのでお昼から温泉へ~





お風呂からあがった後は





ゆず水のサービス


買い物してキャンプ場へ戻り、お昼寝したりのんびり


過ごしてますと、嬉しいおやつの差し入れを頂いたり~





これ今度旦那作ってみたいそうです。


成功しますかね・・・???



この日も宴は18時から開始。







初日も2日目も自己紹介は拡声器で・・・(笑)





AMERICAさんに素敵なお名刺頂きました~





今度おうちに遊びに行ってもいいですか・・・?とか言うてみる(笑)


この日もちゃっかり姫路の山本ちゃんさんの近くの席をGETし


美味しいお料理を頂きました~


って写真撮ってないし。。。


楽しい宴で、「何年生まれ?」って聞かれて


yocco、「7〇生まれです~」って言うたんですけど・・・


皆「えっ???」って・・・


「西暦で答えるか~」って旦那に言われ


何で西暦で答えたんやろって良く考えてみると


おしゃれキャンパーのtamaちゃんさんのサイトを


見せてもらった時に、幕は19〇〇製で・・・とか


テーブルランタンが19〇〇製で・・・とかって話が


すんごい印象に残ってて自分をビンテージ化してしまったと


いう感じです~~~(笑)


いやいや、yoccoはまだまだ新しい方ですが・・・なにか???(爆)


人見知り~な娘ちゃんは、この日の夜にやっと


子供達の輪に入れてもらい、一緒に遊んでもらったみたいで・・・


ってそれもyoccoが無理矢理連れて行ったんですけどね


誰とでもすぐに仲良くなれる子がほんと羨ましいです。


この日は風も強く雨もパラパラ・・・


年越しキャンプより寒かったなぁ~





3日目朝


この日も快晴~





朝ごはんは具を挟んだだけのホットドッグ





ぼちぼち撤収してる間に子供達は芝滑りに行ったり・・・


宴会幕も皆さんの手にかかれば一瞬で撤収完了と


なりました~


で昼頃にはキャンプ場を後にしました。



今回ぶるさんにお誘い頂き、てっこつカーニバルに参加させて


頂きましたが、旦那共々とっても楽しませてもらいました~~~


今回お会いできた皆様、ありがとうございました。


また皆さんにお会いできると嬉しいで~す











最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事