お久しぶりのおキャンプ@志摩オートキャンプ場

yocco☆

2016年11月13日 15:45

どもお久しぶりでございます。

ナチュログ、ログインに手間取ってしまったyoccoです・・・

前回のお盆キャンプから3ヶ月・・・
キャンプの予定はあったものの
天気が悪くてキャンセルしたりで
ロッジシェルター吹っ飛ばされてから
結構悪天候にはビビリになってます


ではでは11/5(土)~6(日)in志摩AC

おおさかキャンパルのキャンプ大会

yocco家今回で3回目の参加となります
久しぶりのキャンプで天気予報もバッチシ~
めっちゃ楽しみにしてまして
朝6時には出発しようと思っていましたが
まさかの起きたら6時前・・・

もうテンション下がる~~~


そこから慌てて用意して結局7時頃出発=3
到着が11時前・・・志摩は遠いなぁ~~~


設営してるとどうやら開会式が始まってる模様




大将からメーカーさんの紹介があり
楽しいイベントキャンプの始まりです~~~


今回はお友達のCちゃんファミも一緒なんで
yocco家は寝床だけのミニオンとレクタを
Cちゃんちはリビロンを設営~




いつもの如く旦那は設営途中、ハンマーどこや?ハンマーどこや??
って一人でワーワー
ハンマー2本あるんですけどね~
どうせテントの下にでもあるんやろ?
ってyoccoに言われテントの下を覗くとハンマーが・・・(°ㅂ°╬)

そんな旦那さん・・・
昨日ペンキ塗りたてって思いっきり書いてあるのに
ペンキ塗りたての壁にもたれ掛かり
ジャンバーの前面ビッチリに真っ白なペンキを
付けよりました・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…

もはや理解不能~


あっ、話がそれすぎたんで戻りますっ

設営完了して行き道に迷ってなかなか辿り着かなかった
ぎゅうとらで買ったお昼ご飯を食べて




メーカーさんの新製品を見に行ったり








旦那はこちらのプリムスさんのバーナーに釘づけ











IWATANI PRIMUS(イワタニ プリムス) イータスパイダー ※ガスカートリッジ別売










ブロ友さんのsusuさん、よっしゃんさん、T Kigamiさんにお会いして
お話ししたり~
始めましてのMYKさんはなんとお隣りさんでした


ほとんど自分のサイトにはおらず
サイトに戻ってみたらT Kigamiさんの奥様が来られてて・・・

前にT Kigamiさんの爆買いの数を見事当てたんですけど
その時の景品を頂いちゃいました~~~



ちょうどこの日ティッシュケースを忘れたので
そのまま使わせてもらいました

パラコードで作られたブレスもyoccoの腕にちゃんと
収まりましたよ。
とっても素敵なプレゼントありがとうございました~~~
大切に使わせてもらいますねっ

ヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪




皆さんのサイトを見ながらお散歩したり~



サイトに戻っておやつタイム


Cちゃん息子君がコーヒー豆をガリガリ・・・



久々のお豆・・・
やっぱええ匂い~~~~



IGTのウィンドスクリーンもいい感じ





最近お気に入りのバームクーヘン

ルジャンドル洋菓子店

Cちゃんご要望のハードバウムよりソフトバウムの
方が美味しかった


夜ご飯は簡単にすき焼きをちゃっちゃっと食べて
って写真が1枚もないなんて・・・
なんてやる気のない


20時からのキャンプファイヤー、ビンゴ大会へ~




マツコにドナルド、裸のピコ太郎・・・

PPAPは子供たちがとっても喜んでいましたね~


ビンゴはyocco早々にリーチになって前に出た者の
後から来た娘ちゃんのが先にビンゴ
同時に何人もビンゴやったんで
じゃんけんで買った人から商品を選べれたんですが
yocco負けに負けて結局最後に残った



こちらをGET~
こういうのんが1番使えていいですね


後は誰もビンゴならず、キャンプファイヤーはお開きに・・・


サイトに戻って焚き火でクルクルしたり



旦那がe-bayで買ったランタン、コールマン635を
フィールドで初使用。

とりあえず明るいです




幕内でレインボー、ニッセン、武井バーナーを点火して
暑い暑いと喜ぶ旦那




この後武井さんは圧がすぐに下がり赤火が出て
不調な為、泣く泣く撤収~






武井バーナー ストーブ/パープルストーブ 501Aセット/BR-501A



価格:
70,200円


(2016/11/13 16:10時点 )








高っ





この日夜でもそんなに寒くなかったので
幕内はポッカポカでした~


この日初使用のナンガのシュラフ

先月末にデリカ先輩にナンガ本社へ連れて行ってもらい
購入しました~





旦那のはオーロラ750






ナンガ オーロラ-750【NANGA】羽毛 ダウン シュラフ スリーピングバッグ 寝袋 キャンプ用品 登山用品 ポイント【RCP】







yoccoのは






好日山荘さんのオリジナルモデルだったらしく
今は販売されていない物

ピンクのシュラフが欲しかったんですけど・・・

シュラフの色なんて何でもいいやんって
言わないでねっ

今年のモデルはピンクがなくなってるんで
どないしよかな~って思ってたらB級品の所から
お目見えで一目惚れにて購入~

ショッキングピンクにファスナー部分は蛍光のイエローO(≧∇≦)O

UDDの750

旦那のより良いランクの物

UDDって何?オーロラって???
って方はこちら


唯一我が家にあった山渓オリジナルの真っ黒ナンガ
オーロラ600を娘ちゃんに回して
我が家のシュラフ軽量化計画も完了しました~~~
かなりの荷物が減りましたよ


フッカフカシュラフに包まれて~
1日目終了です








最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事