2015年09月12日
マイアミ浜AC~その2~ゴミ袋撤収は免れました・・・
こんにちは~♪
下書きしては保存・・・またちょこっと書いては保存・・・
の繰り返しでなかなか更新できない自分にモヤモヤです
8月最後の週末に行ってきましたマイアミ浜ACの続き
いってみましょ~~~
1日目はこちらです。
と、その前に今巷で話題になっているこちらの本・・・

amazonさんで運良く見つけたので購入してみました~
付録のミニ焚火台・・・
columbiaとSOTOのコラボです。
手のひらサイズでめっちゃ可愛い~

旦那は「なんじゃこりゃ?」って言ってたけど
キャンドル入れて灯してみたらおうちで焚火気分を
味わえますよ
キャンプに付いて来ない長女はこの焚火台で
クルクルで焼きマシュマロしてました~
ちなみにamazonでは在庫切れらしくお値段が
跳ね上がってます・・・
ではでは本題です~
2日目朝・・・
起きたら雨でした
朝から残ったお肉焼いたり、結構ヘビーな朝御飯
食べたけど、写真がない・・・

この缶、なんでか皆開けたくなるみたいで
Mママも 「開けたらあかん~」ってyoccoが言う間なく
開けてしまい・・・
幸い灰が飛んでくる事はなかったけど
この前Cちゃんは灰かぶってました(笑)
これ灰皿なんですよ。なんか美味しそうなおかきでも
入ってると思うんでしょうか~?
朝から降ってた雨も止み、完全乾燥とはいかないけど

ちょこっと晴れ間も出てきたりで雨の降らない間に
ちゃっちゃと撤収しました
撤収の前にペンドルトンならぬしまドルトンを
ミニオンに敷いてみました。

ペラッペラのフリース生地やけど、190×240サイズで
1900円というお値段・・・
切ってひざ掛けサイズにしようかと思ったけど
旦那がそのまま敷いたら?と言うので敷いてみると

うんうん・・・いい感じ~~~


撤収後チェックアウトを済ましてまた一泳ぎ~


雨がパラパラ降ったり止んだりしてたけど
お昼過ぎまで遊んで帰宅しました
今回は1泊2日のキャンプやったけど、
朝10時からインしたので天気は悪かったけど
のんび~り現実逃避できました~
翌週末旦那と二人湿った幕の乾燥に淀川河川敷へ・・・

末っ娘ちゃんにまで「お友達と遊ぶから」って振られ
旦那と二人で行くはめに・・・
良いお天気で綺麗に乾燥できました~
やっとSWの行き先も確保できたんで後はお天気に
なるのを祈るだけ~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
下書きしては保存・・・またちょこっと書いては保存・・・
の繰り返しでなかなか更新できない自分にモヤモヤです

8月最後の週末に行ってきましたマイアミ浜ACの続き
いってみましょ~~~

1日目はこちらです。
と、その前に今巷で話題になっているこちらの本・・・

amazonさんで運良く見つけたので購入してみました~
付録のミニ焚火台・・・
columbiaとSOTOのコラボです。
手のひらサイズでめっちゃ可愛い~

旦那は「なんじゃこりゃ?」って言ってたけど
キャンドル入れて灯してみたらおうちで焚火気分を
味わえますよ

キャンプに付いて来ない長女はこの焚火台で
クルクルで焼きマシュマロしてました~
ちなみにamazonでは在庫切れらしくお値段が
跳ね上がってます・・・

ではでは本題です~
2日目朝・・・
起きたら雨でした

朝から残ったお肉焼いたり、結構ヘビーな朝御飯
食べたけど、写真がない・・・

この缶、なんでか皆開けたくなるみたいで
Mママも 「開けたらあかん~」ってyoccoが言う間なく
開けてしまい・・・
幸い灰が飛んでくる事はなかったけど
この前Cちゃんは灰かぶってました(笑)
これ灰皿なんですよ。なんか美味しそうなおかきでも
入ってると思うんでしょうか~?
朝から降ってた雨も止み、完全乾燥とはいかないけど
ちょこっと晴れ間も出てきたりで雨の降らない間に
ちゃっちゃと撤収しました

撤収の前にペンドルトンならぬしまドルトンを
ミニオンに敷いてみました。

ペラッペラのフリース生地やけど、190×240サイズで
1900円というお値段・・・
切ってひざ掛けサイズにしようかと思ったけど
旦那がそのまま敷いたら?と言うので敷いてみると
うんうん・・・いい感じ~~~


撤収後チェックアウトを済ましてまた一泳ぎ~
雨がパラパラ降ったり止んだりしてたけど
お昼過ぎまで遊んで帰宅しました

今回は1泊2日のキャンプやったけど、
朝10時からインしたので天気は悪かったけど
のんび~り現実逃避できました~

翌週末旦那と二人湿った幕の乾燥に淀川河川敷へ・・・

末っ娘ちゃんにまで「お友達と遊ぶから」って振られ
旦那と二人で行くはめに・・・

良いお天気で綺麗に乾燥できました~

やっとSWの行き先も確保できたんで後はお天気に
なるのを祈るだけ~

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年09月06日
マイアミ浜AC~その1~
こんにちは~
昨日10月のあおがわキャンプ大会の抽選結果が
届きました・・・
今年は見事

落選・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
まぁ2年連続で当選してたんで、今年はそろそろ外れるかな?
と予想していた通りの結果・・・
残念でした・・・
シルバーウィークも予約に出遅れ未だ行き先が決まっていない
yocco家・・・果たしてキャンプに行く事ができるんでしょうか~?
ではでは8月の最後の週末8/29(土)~30(日)に
お友達のMちゃんファミリーと行ってきました滋賀県に
ありますマイアミ浜ACのレポです
今回スタンプカードが満タンになったんで
Aサイト1泊8200円が無料でした~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

こちらのAサイト1泊8200円とお高めですけど

シンクとシャワー小屋が各サイトに付いており
脱衣場

シャワー

琵琶湖で泳いだ後はシャワー浴び放題なんで
高めの料金設定でも納得かな?と思います。
この日はアーリーチェックインが10時からOKやったんで
自宅を8時半頃出発
第二京阪→京滋バイパス石山で高速を降りて
琵琶湖沿いの道を走って10時ちょっと前に到着~
あいにくの曇り空・・・
雨が降り出さないうちにさっさと設営します。
今回はミニオンにレクタなんで、設営は楽チン


Mちゃんちはロッジシェルターを過保護張り

スノピのレクタとカラーが合ってますね~
設営終えお昼ごはんは素麺を湯がいて食べて
子供達は琵琶湖へ泳ぎに~



お天気は悪く曇ってたけど、水がぬるいんで
寒くはなかったみたいです~
泳ぎ終えてシャワー浴びて
マイアミ牧場のヤギさんを見に行きました。


半年前に来た時赤ちゃんだったヤギが大きくなってました。
この日お隣り、前後のサイトはだ~れもいなかったんで
良い感じでしたね。
夜ご飯はBBQ~

今回この岩手切炭を購入してみたんですけど
旦那曰く持ちもいいし、ホムセンの炭とは全然違うと・・・
リピ決定ですね~ってなんでもっと早く買わんかったんでしょ?

肉の写真がないぞ~
ミニトマトのベーコン巻き、Mちゃんちにも好評でした

ハーベストの丘で買った地ビールも飲んで~

焼きマシュマロもしぃの~

夜には雨が降り出しました・・・
結構な雨でしたけど、風がなかったんでレクタの下で
過ごせたので良かったです
雨が上がってる隙に花火もしました~

この日は10時にインしたんで、お天気は悪かったんですけど
1日のんび~り過ごす事ができました
2日目に続きます♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

昨日10月のあおがわキャンプ大会の抽選結果が
届きました・・・
今年は見事
落選・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
まぁ2年連続で当選してたんで、今年はそろそろ外れるかな?
と予想していた通りの結果・・・

残念でした・・・

シルバーウィークも予約に出遅れ未だ行き先が決まっていない
yocco家・・・果たしてキャンプに行く事ができるんでしょうか~?
ではでは8月の最後の週末8/29(土)~30(日)に
お友達のMちゃんファミリーと行ってきました滋賀県に
ありますマイアミ浜ACのレポです

今回スタンプカードが満タンになったんで
Aサイト1泊8200円が無料でした~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
こちらのAサイト1泊8200円とお高めですけど
シンクとシャワー小屋が各サイトに付いており
脱衣場
シャワー
琵琶湖で泳いだ後はシャワー浴び放題なんで
高めの料金設定でも納得かな?と思います。
この日はアーリーチェックインが10時からOKやったんで
自宅を8時半頃出発

第二京阪→京滋バイパス石山で高速を降りて
琵琶湖沿いの道を走って10時ちょっと前に到着~
あいにくの曇り空・・・
雨が降り出さないうちにさっさと設営します。
今回はミニオンにレクタなんで、設営は楽チン


Mちゃんちはロッジシェルターを過保護張り

スノピのレクタとカラーが合ってますね~

設営終えお昼ごはんは素麺を湯がいて食べて
子供達は琵琶湖へ泳ぎに~
お天気は悪く曇ってたけど、水がぬるいんで
寒くはなかったみたいです~
泳ぎ終えてシャワー浴びて
マイアミ牧場のヤギさんを見に行きました。
半年前に来た時赤ちゃんだったヤギが大きくなってました。
この日お隣り、前後のサイトはだ~れもいなかったんで
良い感じでしたね。
夜ご飯はBBQ~

今回この岩手切炭を購入してみたんですけど
旦那曰く持ちもいいし、ホムセンの炭とは全然違うと・・・
リピ決定ですね~ってなんでもっと早く買わんかったんでしょ?
肉の写真がないぞ~

ミニトマトのベーコン巻き、Mちゃんちにも好評でした

ハーベストの丘で買った地ビールも飲んで~
焼きマシュマロもしぃの~
夜には雨が降り出しました・・・
結構な雨でしたけど、風がなかったんでレクタの下で
過ごせたので良かったです

雨が上がってる隙に花火もしました~
この日は10時にインしたんで、お天気は悪かったんですけど
1日のんび~り過ごす事ができました

2日目に続きます♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年08月29日
設営完了〜
設営完了しておりまーすv(*・∀・*)

今の所お天気やけど、いつ雨が降り出すかドキドキ……>_<…
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
今の所お天気やけど、いつ雨が降り出すかドキドキ……>_<…
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at
15:07
│マイアミ浜オートキャンプ場
2015年03月01日
マイアミ浜AC~その③2日目~
おはようございます~o(*^▽^*)o~♪
マイアミ浜AC2日目です~
朝yoccoが起きると皆さん起きてました~いつもの事ですが・・・
夜中に雨が降ったのか地面が濡れてました
あいにくの曇り空~~
旦那が1番に起きたみたいなんですけど、暇やから夜の洗い物と
写真撮影しててん~って・・・
で写真見てみると

この1枚のみ・・・


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
なんで1枚なん??
朝の琵琶湖とか・・・もっと撮ろうやぁ~~~
朝は昨日のサプライズケーキの残りとMパパが炊いてくれた
炊き込みご飯食べました~

ファイヤーハンガーの写真あった~
ペットボトル乗せて耐荷チェック中・・・
うんっ OK~v('▽^*)
マイアミ牧場~↓



山羊の赤ちゃんかわいかった~


雨が時折パラパラと降ったり止んだり・・・
この日は山が全く見えませんでした(TmT)ウゥゥ・・・
雨も止んだしレイトしてお昼食べてから帰ろうかって事になり
お決まりのカップ麺を食べました~

最後尾に写ってるうちの旦那・・・
何を撮ってたんかと思ったら、Mちゃんちの愛車を撮ってましたΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
全く意味が分からんわ~
頭上をトンビが~~~
T君が撮影したよ。

さすがデジイチ~☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
空が青かったらもっと綺麗やったやろうな~

山羊さんと女子3人~~~
今女子って・・・って思った人いてるでしょ~??(゙ `-´)/ コラッ!!
15:30頃そろそろ帰ろうか~と岐路に着きました~
いやぁ~ 今回のyoccoのバースデーキャンプ・・・勝手に名前付けた(笑)
忘れ物いっぱいやったけど、雨も大したことなかったし
楽しかった~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
春の嵐とか天気予報言うてなかったっけ?
騙されたなぁ~~~
ケビンもお得やったし、来年もこの時期にバースデーキャンプやりましょか?
BIGなサプライズお願いしますよ~~~
参加者募集しちゃったりしようかなぁ~~~?(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
マイアミ浜AC2日目です~
朝yoccoが起きると皆さん起きてました~いつもの事ですが・・・
夜中に雨が降ったのか地面が濡れてました

あいにくの曇り空~~

旦那が1番に起きたみたいなんですけど、暇やから夜の洗い物と
写真撮影しててん~って・・・
で写真見てみると
この1枚のみ・・・



w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
なんで1枚なん??
朝の琵琶湖とか・・・もっと撮ろうやぁ~~~

朝は昨日のサプライズケーキの残りとMパパが炊いてくれた
炊き込みご飯食べました~

ファイヤーハンガーの写真あった~
ペットボトル乗せて耐荷チェック中・・・

うんっ OK~v('▽^*)
マイアミ牧場~↓

山羊の赤ちゃんかわいかった~

雨が時折パラパラと降ったり止んだり・・・
この日は山が全く見えませんでした(TmT)ウゥゥ・・・
雨も止んだしレイトしてお昼食べてから帰ろうかって事になり
お決まりのカップ麺を食べました~


最後尾に写ってるうちの旦那・・・
何を撮ってたんかと思ったら、Mちゃんちの愛車を撮ってましたΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
全く意味が分からんわ~

頭上をトンビが~~~


さすがデジイチ~☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
空が青かったらもっと綺麗やったやろうな~


山羊さんと女子3人~~~

今女子って・・・って思った人いてるでしょ~??(゙ `-´)/ コラッ!!
15:30頃そろそろ帰ろうか~と岐路に着きました~
いやぁ~ 今回のyoccoのバースデーキャンプ・・・勝手に名前付けた(笑)
忘れ物いっぱいやったけど、雨も大したことなかったし
楽しかった~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
春の嵐とか天気予報言うてなかったっけ?
騙されたなぁ~~~

ケビンもお得やったし、来年もこの時期にバースデーキャンプやりましょか?
BIGなサプライズお願いしますよ~~~

参加者募集しちゃったりしようかなぁ~~~?(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年02月27日
マイアミ浜AC〜その③1日目の続き〜
こんにちは (。・∀・。)ゝ
先週末のマイアミキャンプの続きです。
サプライズのケーキを皆で食べて、子供達はケビンの中で遊んだり
山羊を見に行ったり、それぞれ遊んでました〜
ケビンの紹介をちょこっとしますね

こちらBサイト側にあるカリフォルニアケビンです。
オフシーズンだったので1泊4100円でした〜v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
トップシーズンだと・・・
1泊14300円になります(d゚ω゚d)オゥイェー♪
この時期かなりお得に泊まる事ができますね〜
中はこんな感じになってます。

ドアを開けると部屋の周りを囲むようにベンチになっていて


大人2人、子供1人位寝れそうな二段ベッドがあります。
マットが敷いてあって、その上にラグが敷いてありました。
もちろんエアコン完備で、yoccoは娘ちゃんと上で2人で寝ましたが
快適に寝ることができました〜

ケビンの前のスペースにはヴェレーロを張ることができる位の
スペースがありました。ギリギリでしたけどね…
今回のキャンプでデジイチデビューしました〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
なのでカメラぶら下げ、写真撮影に〜


ん〜、マイアミに向かう道中で見てた山の方がきれかったなぁ〜
やっぱり菜の花畑、行けば良かった・・・
Mちゃんちのおしゃれグッズもパシャリ〜

ちゃんとyoccoステッカー貼ってくれてるぅ〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ジャグスタンド、キッチンテーブルもおしゃれやな〜
値段はかわいくな~い(d゚ω゚d)オゥイェー♪
なんやかんやしてたら夜ご飯の時間になったので、準備を・・・
ってyocco何もしてないような・・・
いったい何をしてたんや?
ビール呑んでたやろ?って声が聞こえてきそう~



コストコの肉をCちゃんが切る〜

yoccoが家でこねてきた、ナゲットを旦那に揚げさせる〜

↑に映ってるメイソンジャーサラダも家で作って行きましたよ



白子は湯がいてポン酢で頂きましたけど…写真がないやーん
外ではMちゃん夫妻が仲良く焼き鳥焼いてくれました〜

Mママ、木がお尻に刺さるで〜〜〜(*^m^)o==3プッ


無印のチョコ入りマシュマロで焼きマシュマロもしたよ〜
この後、このマシュマロがストーブにジュッとなります〜
ちょっとクルクル長すぎやしないかい???
旦那さん、家に帰ってまたピッカピカに磨いてたよ
夜にはyoccoが一番楽しみにしてた星空撮影会〜
Cちゃん旦那のT君に三脚貸してもらい、色々教えてもらいました...ψ(。。)メモメモ...


この日は曇ってたので残念ながら星はなかったんです・・・
星空撮影は次回に持ち越しですねっ
いじり方覚えてるかなぁ???
その前に三脚買わないとっ

今回初投入のニッセンストーブ・・・暖かくて良い感じでした〜
2日目に続きます〜
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
先週末のマイアミキャンプの続きです。
サプライズのケーキを皆で食べて、子供達はケビンの中で遊んだり
山羊を見に行ったり、それぞれ遊んでました〜

ケビンの紹介をちょこっとしますね


こちらBサイト側にあるカリフォルニアケビンです。
オフシーズンだったので1泊4100円でした〜v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
トップシーズンだと・・・
1泊14300円になります(d゚ω゚d)オゥイェー♪
この時期かなりお得に泊まる事ができますね〜

中はこんな感じになってます。
ドアを開けると部屋の周りを囲むようにベンチになっていて
大人2人、子供1人位寝れそうな二段ベッドがあります。
マットが敷いてあって、その上にラグが敷いてありました。
もちろんエアコン完備で、yoccoは娘ちゃんと上で2人で寝ましたが
快適に寝ることができました〜

ケビンの前のスペースにはヴェレーロを張ることができる位の
スペースがありました。ギリギリでしたけどね…

今回のキャンプでデジイチデビューしました〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
なのでカメラぶら下げ、写真撮影に〜

ん〜、マイアミに向かう道中で見てた山の方がきれかったなぁ〜
やっぱり菜の花畑、行けば良かった・・・

Mちゃんちのおしゃれグッズもパシャリ〜

ちゃんとyoccoステッカー貼ってくれてるぅ〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ジャグスタンド、キッチンテーブルもおしゃれやな〜

値段はかわいくな~い(d゚ω゚d)オゥイェー♪
なんやかんやしてたら夜ご飯の時間になったので、準備を・・・
ってyocco何もしてないような・・・

いったい何をしてたんや?
ビール呑んでたやろ?って声が聞こえてきそう~



コストコの肉をCちゃんが切る〜
yoccoが家でこねてきた、ナゲットを旦那に揚げさせる〜
↑に映ってるメイソンジャーサラダも家で作って行きましたよ

白子は湯がいてポン酢で頂きましたけど…写真がないやーん

外ではMちゃん夫妻が仲良く焼き鳥焼いてくれました〜

Mママ、木がお尻に刺さるで〜〜〜(*^m^)o==3プッ
無印のチョコ入りマシュマロで焼きマシュマロもしたよ〜

この後、このマシュマロがストーブにジュッとなります〜
ちょっとクルクル長すぎやしないかい???
旦那さん、家に帰ってまたピッカピカに磨いてたよ

夜にはyoccoが一番楽しみにしてた星空撮影会〜

Cちゃん旦那のT君に三脚貸してもらい、色々教えてもらいました...ψ(。。)メモメモ...
この日は曇ってたので残念ながら星はなかったんです・・・

星空撮影は次回に持ち越しですねっ

いじり方覚えてるかなぁ???

その前に三脚買わないとっ

今回初投入のニッセンストーブ・・・暖かくて良い感じでした〜

2日目に続きます〜
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年02月24日
マイアミ浜AC~その②サプライズ~
こんばんは~
先日長女の公立前期の試験も無事終わり
1週間後の合格発表までドキドキなyoccoです~(灬╹ω╹灬)
まぁ前期試験は上位80人しか合格しないんで
受かったらラッキーくらいに思うようにしてますが
受かってほしいなぁ
さて、21日朝翌日の雨を恐れて赤穂をキャンセルし
マイアミに電話しました。
ケビンが3棟空きがあるとの事なので行き先をマイアミ浜ACへ
変更しました~
空きがあるか分からなかったので着替えしか
用意してなかったyocco家・・・
だいぶんと皆さんをお待たせしてしまいました
ゴメンナサイ・・・
お待たせしました~からの、10:30頃出発
途中行き道にある八幡のコストコで買い出しをしました。
買い出し終え、キャンプ場に到着したのが13:30頃。
14時チェックインでしたが、入れてもらえました~
とりあえず椅子とテーブルを広げて、コストコで買ったお寿司を
食べました
食べ終えた旦那達で宴会幕のヴェレーロを設営してくれました~



インナーテントを吊るさなかったら、めっちゃ広々ですね~
Cちゃんと物々交換したり
物々交換の記事はこちらで~す↓
ブログでもアップしようかなぁ~なんてカメラいじってると

Cちゃんがおっきなケーキを持って登場しました~
えっ??誰か誕生日やっけ???って一瞬頭の中がグルグルしたわ~
そうです~yocco昨日23日がお誕生日やったんです。
皇太子さまと同じ誕生日なんです。
ちなみに旦那は皇太子妃と同じ誕生日なんですよ~(笑)
ってどうでもいいですね・・・
皆でyoccoに内緒でケーキを用意してくれてたんですよ(´゚д゚`)


も~~ビックリしました~~~~
ビックリしすぎて、嬉しすぎて・・・

涙がぁぁぁぁぁ~~~~~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
いやぁ~自分の誕生日がこんなに嬉しかったの久しぶりでした~
皆ありがとぉ~~~


昨日誕生日当日、お友達からプレゼント
もらいましたよ~

旦那も仕事の帰りにケーキ買ってきてくれました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「yocco★」って書いてあるし・・・
あっ歳ばれるぅ~~~
今日だけね・・・見たら忘れて下さいね~
長男にはこの前気前よく誕生日に5000円あげるわって
もらったんですけど、今になってやっぱし1000円いやっ2000円
返してって言われてるyoccoでした
はよ使わな~
今日はこのへんで・・・
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

先日長女の公立前期の試験も無事終わり
1週間後の合格発表までドキドキなyoccoです~(灬╹ω╹灬)
まぁ前期試験は上位80人しか合格しないんで
受かったらラッキーくらいに思うようにしてますが
受かってほしいなぁ

さて、21日朝翌日の雨を恐れて赤穂をキャンセルし
マイアミに電話しました。
ケビンが3棟空きがあるとの事なので行き先をマイアミ浜ACへ
変更しました~

空きがあるか分からなかったので着替えしか
用意してなかったyocco家・・・
だいぶんと皆さんをお待たせしてしまいました


お待たせしました~からの、10:30頃出発

途中行き道にある八幡のコストコで買い出しをしました。
買い出し終え、キャンプ場に到着したのが13:30頃。
14時チェックインでしたが、入れてもらえました~

とりあえず椅子とテーブルを広げて、コストコで買ったお寿司を
食べました

食べ終えた旦那達で宴会幕のヴェレーロを設営してくれました~
インナーテントを吊るさなかったら、めっちゃ広々ですね~

Cちゃんと物々交換したり
物々交換の記事はこちらで~す↓
ブログでもアップしようかなぁ~なんてカメラいじってると

Cちゃんがおっきなケーキを持って登場しました~

えっ??誰か誕生日やっけ???って一瞬頭の中がグルグルしたわ~
そうです~yocco昨日23日がお誕生日やったんです。
皇太子さまと同じ誕生日なんです。
ちなみに旦那は皇太子妃と同じ誕生日なんですよ~(笑)
ってどうでもいいですね・・・

皆でyoccoに内緒でケーキを用意してくれてたんですよ(´゚д゚`)

も~~ビックリしました~~~~

ビックリしすぎて、嬉しすぎて・・・

涙がぁぁぁぁぁ~~~~~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
いやぁ~自分の誕生日がこんなに嬉しかったの久しぶりでした~

皆ありがとぉ~~~



昨日誕生日当日、お友達からプレゼント



旦那も仕事の帰りにケーキ買ってきてくれました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「yocco★」って書いてあるし・・・
あっ歳ばれるぅ~~~

今日だけね・・・見たら忘れて下さいね~

長男にはこの前気前よく誕生日に5000円あげるわって
もらったんですけど、今になってやっぱし1000円いやっ2000円
返してって言われてるyoccoでした

はよ使わな~

今日はこのへんで・・・
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年02月22日
マイアミ浜に行ってきました~その①物々交換~
2015/2/21~22@マイアミ浜オートキャンプ場
こんばんは~
今年初のキャンプに行って来ました~
初めの予定では赤穂で牡蠣キャンプの予定でしたが
前日の天気予報で日曜日は西からお天気が下り坂・・・
という事でこの時期の雨の中の撤収は避けたいな~
デイキャンに変更??とか色々考えて
マイアミのケビンがこの時期格安な事が判明し
場所を変更する事になりました
今回は仲良しキャンプ友達のCちゃんファミリー
Mちゃんファミリーと3家族グルキャンでしたヽ(・∀・)ノ
今回yoccoが1番楽しみにしていたCちゃんファミとの
自作グッズの物々交換・・・

我が家が渡したのは旦那さん自作のファイヤーブラスター2本。

で、Cちゃん旦那さんT君から頂いたのは
なんと~~~~

自作ファイヤーハンガー
すごいでしょ???
旦那さんにファイヤーハンガーの写真撮っといてやって
お願いしてたら、まさかのこの1枚のみ
何でこの角度???自分で撮れば良かったと後悔・・・
で家で撮り直し


ほんと素晴らしい~~
既製品のファイヤーハンガー、テーブルを購入した
Mちゃん夫妻、絶句~

材料費はファイヤーブラスター2本と同じ位やったから
物々交換してもらったけど、製作するのはハンガーの
方が大変やったと思います~
T君ありがと~~~
\(^ω^ )♪
大事に使わせてもらうよ~~~
yoccoこれめっちゃ欲しかったので、嬉しかった~ヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪
続きはまた~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
こんばんは~

今年初のキャンプに行って来ました~

初めの予定では赤穂で牡蠣キャンプの予定でしたが
前日の天気予報で日曜日は西からお天気が下り坂・・・

という事でこの時期の雨の中の撤収は避けたいな~

デイキャンに変更??とか色々考えて
マイアミのケビンがこの時期格安な事が判明し
場所を変更する事になりました

今回は仲良しキャンプ友達のCちゃんファミリー
Mちゃんファミリーと3家族グルキャンでしたヽ(・∀・)ノ
今回yoccoが1番楽しみにしていたCちゃんファミとの
自作グッズの物々交換・・・

我が家が渡したのは旦那さん自作のファイヤーブラスター2本。

で、Cちゃん旦那さんT君から頂いたのは
なんと~~~~

自作ファイヤーハンガー

すごいでしょ???
旦那さんにファイヤーハンガーの写真撮っといてやって
お願いしてたら、まさかのこの1枚のみ

何でこの角度???自分で撮れば良かったと後悔・・・

で家で撮り直し



ほんと素晴らしい~~

既製品のファイヤーハンガー、テーブルを購入した
Mちゃん夫妻、絶句~


材料費はファイヤーブラスター2本と同じ位やったから
物々交換してもらったけど、製作するのはハンガーの
方が大変やったと思います~
T君ありがと~~~

大事に使わせてもらうよ~~~
yoccoこれめっちゃ欲しかったので、嬉しかった~ヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪
続きはまた~

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村