ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月17日

ダッチDE肉じゃが~

こんばんは~ニコニコ


昨日は長女の高校の三者懇談、長男の塾の三者懇談


そして今日は次女の小学校のパトロール・・・


これがまた1時間ちょっと徒歩で校区内全てを回るんですけど


暑いしもうクタクタ・・・ガーン


年々しんどくなるのは歳のせいではありませんよ~びっくり



長女の懇談は毎度の事ながら、この調子で頑張って下さいね~


というお褒めのお言葉ニコニコ


高校になるとクラス順位、学年順位まで教えてくれるんですね。


聞いてビックリしました~ビックリ


2年生から文系、理系に分かれるらしくなんとなくですが


将来なりたい職業なんかもあるみたいで、それなら理系


なんだそうです。


「リケジョ・・・」 お堅いイメージやな~


うん。でも多分似合ってるわニコニコ

 
大学、絶対行きますよね?


おいくら万円必要なの?で学費調べてみると気絶しそうに


なりました~汗





お次は長男の塾の懇談・・・


受験生なのにまだスイッチの入らない長男・・・


もうヤル気がないなら塾やめさせようかな?と思って


懇談行きました。


こちらはどこの高校に行きたいとかもなく、そもそも勉強自体


したくないお人・・・


塾内テストの結果からのお話し・・・


ノー勉の割にはできてるやん。


って言ってもyoccoが想像してた


結果はもっと悪いの想像してたんで、普通レベルですよ。


ん~、今諦めて辞めさせたらもっと転落するよなぁ・・・タラ~


きっとこの子の人生ここで変わるよなぁ~って、


家に帰って冷静に話しようと思ってたけど


どう言っても理解してくれないんで段々感情的になってしまい


最後涙出てくるし・・・タラ~


疲れたなぁ・・・ガーン


来週から期末テスト始まるし、夏休みの夏期講習も


軽く幕1幕買える位かかります。


ヤル気のない長男にこのまま行かせても無駄な事は


分かってるんで、なんとかヤル気スイッチが入れば


いいんですけど・・・って干渉しすぎなんですかね?


旦那は完全にノータッチなんでアテにならへんし・・・ガーン


はぁ・・・何も言わなくても勉強する長女


勉強は嫌いやけどオバカではない長男


一番お勉強の面で心配な次女・・・


子育てって大変ですね~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


しばらく悩みの種っぽいですガーン





前置き長すぎでしたね~(笑)


あ~でもちょっとスッキリしましたニコニコ



さて、本題いってみましょ~♪


お久しぶりのダッチDE料理シリーズ~


今回は肉じゃがを作ってみましたよびっくり





材料を入れて軽く炒めます。





砂糖、酒、みりん、だしの素を入れて





蓋をして中火で放置~


すると蓋の隙間からプクプクと水が吹き出してくるので





火を止めてそのまましばらく放置~





蓋を開け醤油を回し入れ





しばし煮込むと





今回ちっちゃいじゃがいもが売ってたんで切らずにそのまま


使いました~


じゃがいも見た目は潰れてなく綺麗な形やけど


中はホックホクの肉じゃがが完成で~すびっくり


美味しかった~~~ドキッ


次の日のお弁当に入れようと思ってたのに残らんかった・・・タラ~


12インチのダッチオーブン、やっぱりでかすぎて重いし


小さいのが欲しいな~って思ってるんですけど


やっぱユニフレームのが良いんですかね?









最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by yocco☆ at 19:17Comments(16)ダッチDE料理

2015年03月15日

ダッチDEタンシチュー

こんにちは〜♪(o'ー'o)ノ


今日は痛風の旦那さん、朝からキャンプ仲間のT君、Mパパと男3人でSP箕面に


新商品の展示を見に行きましたよ〜びっくり


痛風の足がまた痛いみたいでビッコ引いてね・・・汗


昨日仕事で行かれへんyoccoを置いてお寿司なんか食べに行くから


ひどくなったんやで〜o(`ω´ )o


もうちょっと考えてほしいもんです・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


T君、さては新幕の下見やなぁ〜v(o ̄∇ ̄o)



さてさて、とある夜ご飯にタンシチューを作りました〜ニコニコ


痛風になる前のお話ですよ〜(笑)




コストコのタンブロックを切って炒めて






野菜を投入して、お水を入れて蓋します




蓋の隙間から湯気が出てきたら火を止めてしばらく放置




次開けた時には具材に火が通ってるんで、残りの水を加えて




ルーを入れて煮込んで完成で〜すv(*・∀・*)




メイソンジャーサラダと一緒に




カレー同様、トロトロで美味しかった〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


タン、普通に焼いた方が美味しいんちゃうん?って言う人が必ず


おるやろなって予測して(それは旦那でしたね・・・)




ちびパンで焼き焼きもしましたよ〜びっくり


タンシチューってほんとは焼かずに煮込んでタンがトロトロに


なる感じなんですかね?


これも美味しかったですけど・・・


次はチキンでも揚げてみようかなぁ〜?





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by yocco☆ at 11:48Comments(10)ダッチDE料理

2015年02月05日

ダッチDEフライドポテト

こんばんは〜 (。・∀・。)ゝ


先週末の土曜日、旦那さんお休みやったんですけど


寒いしキャンプはやめとこう汗


で午前中にyocco、末っ娘ちゃんの歯医者終わってから


ホームセンターにファイヤーブラスターを自作するための


材料を買いに行きました〜(*^^*)






こちらはまだ製作途中なので完成したらまたレポしますねパー



で、夜ご飯にダッチで何か作ろうびっくり


「おうちでダッチ」の師匠ハルっちさん・・・勝手に師匠って言ってスイマセン汗


のブログを見て真似して作る事に〜ニコニコ


まずはじゃがいもを洗って切ります。





水にさらします。





ダッチに油を入れてじゃがいも(水気取って)投入。





蓋をします。





湯気が出てきたら蓋を開けます。


この時蓋開けたら水が落ちるから、蓋平行移動で横に置いてるボウルで受けてやって


旦那さんに言ったのに、見たら思いっきり蓋ダッチの上で傾けて


ダッチの中に水落としてるし・・・ウッソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ


油少なかったのか、温度低かったのか、あんまり油跳ねんで良かったけど・・・タラ~


でしばらく揚げると





いい色に〜v(*・∀・*)





めっちゃホクホクで美味しかったですよ〜チョキ


普通の天ぷら鍋で揚げるよりも、断然美味しかったですハート


どこに食べに行っても必ずと言っていいほど、ポテト頼む我が家の長男も


「美味しい美味しい」って食べてました(*T▽T*)


カレーといいポテトといいほんまいい仕事してくれますね~


次は何作ろう?・・・って昨日もう作ったんですけどねぇ・・・(* >ω<)=3 


それもまた後日・・・パー


完全にダッチ君にやられてます~~~ドキッ


何年も放置してたので目いっぱいこき使ってやるぞ~~~✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by yocco☆ at 18:23Comments(10)ダッチDE料理

2015年01月29日

ダッチDEカレー

先日のデイキャンで久しぶりにダッチオーブン引っ張り出してきて


家に帰ってから旦那さんがお手入れしたんですけど


そのままキッチンに放置されたコールマン12インチのどえらい


ダッチ君(^_^*)





何年も前にカタログギフトでもらった物なんですけど


もらった当初は鶏の丸焼きしてみたり、チーズケーキ焼いてみたり


色々作ってたんですが、付いてくる子供の人数も減り家族だけでは


でかすぎてあんまり出番がなかったんですよね〜タラ~


グルキャン行く時に


yocco「ダッチ持って行く〜?」


旦那「邪魔やからいらん」って


言われ続けるかわいそうなこの子…ダッチオーブン


邪魔やな〜ってしばらく眺めてて、ひらめいたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


某ブロガーさんが家でカレー作ってるよなぁ〜


1回作ってみたかったので、カレーを作る事に✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و


せっかく洗って油まで塗ってたのに…旦那君、(。≧Д≦。)ごめんやっしゃ〜〜





いつもはyocco、旦那、長女はジャワカレー辛口or中辛


長男、末っ娘は甘口と2種類作るんですけど、今回は美味しいカレーを


皆で食べたいので仲良く甘口と中辛をミックス。


まずは鶏肉を焼き焼き〜


おっと〜…皮がめっちゃ底に引っ付きよった汗





鶏焼くいい音、香ばしい匂いに、末っ娘ちゃんは今晩のおかずは肉やと


思い込んでたみたいです。


お野菜も入れて








2箱分のお水入れたらこのダッチ君ちょうどな感じ〜v(*・∀・*)


はいっ ダッチでカレー作ったのお初でした〜びっくり


ルー入れてしばらく煮込むと





なんじゃこのトロトロ感は〜〜〜


いつものカレーとは確実に違うのは作ってて分かりました。





一口食べてうま〜〜〜いハートハートハート


息子もめっちゃうまいやんってv(*・∀・*)


旦那さん帰ってきて


「おっ、ダッチでカレー作ったん?」


ってなんか嬉しそう…


で一口食べて「めっちゃうまいやん〜〜〜」を連発びっくり


で、何回も「でこんなに違うねんなー、ほんまおいしいわー」って


いつもカレーやったら、カレーか…ってテンション下がる癖に…


のダッチオーブンのお陰で美味しいみたいな…Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


いやいやのおかげもあるけどね、そんなにダッチが…ダッチのおかげでって連発されると


作った人関係ないみたいな…ガーン


まあ確かに美味しかったんですけどねー


これほんまおすすめですよー


我が家のダッチ君はそのままカレー置いてたら錆びてしまうんで


鍋に移し替えなあかんとか。


めんどくさいなぁと思ってたら、旦那さん進んでやってくれました。


焦げ付いてるとかブツブツ言うてたけど聞こえないふり〜シーッ


綺麗に洗われて油も塗られネチャネチャなまままたコンロを占拠してたダッチ君。


邪魔やからケースに入れてあげまだリビングに放置されたまま。


キッチンにこれを収納するスペースがありません〜汗


キャンプでは出番がないので家で使ってみようかなと思ってますが


何かお勧めレシピあったら教えて下さい〜♡°*.*.♪(•◡•〟)  


Posted by yocco☆ at 22:18Comments(8)ダッチDE料理