ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月29日

ダッチDEカレー

先日のデイキャンで久しぶりにダッチオーブン引っ張り出してきて


家に帰ってから旦那さんがお手入れしたんですけど


そのままキッチンに放置されたコールマン12インチのどえらい


ダッチ君(^_^*)





何年も前にカタログギフトでもらった物なんですけど


もらった当初は鶏の丸焼きしてみたり、チーズケーキ焼いてみたり


色々作ってたんですが、付いてくる子供の人数も減り家族だけでは


でかすぎてあんまり出番がなかったんですよね〜タラ~


グルキャン行く時に


yocco「ダッチ持って行く〜?」


旦那「邪魔やからいらん」って


言われ続けるかわいそうなこの子…ダッチオーブン


邪魔やな〜ってしばらく眺めてて、ひらめいたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


某ブロガーさんが家でカレー作ってるよなぁ〜


1回作ってみたかったので、カレーを作る事に✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و


せっかく洗って油まで塗ってたのに…旦那君、(。≧Д≦。)ごめんやっしゃ〜〜





いつもはyocco、旦那、長女はジャワカレー辛口or中辛


長男、末っ娘は甘口と2種類作るんですけど、今回は美味しいカレーを


皆で食べたいので仲良く甘口と中辛をミックス。


まずは鶏肉を焼き焼き〜


おっと〜…皮がめっちゃ底に引っ付きよった汗





鶏焼くいい音、香ばしい匂いに、末っ娘ちゃんは今晩のおかずは肉やと


思い込んでたみたいです。


お野菜も入れて








2箱分のお水入れたらこのダッチ君ちょうどな感じ〜v(*・∀・*)


はいっ ダッチでカレー作ったのお初でした〜びっくり


ルー入れてしばらく煮込むと





なんじゃこのトロトロ感は〜〜〜


いつものカレーとは確実に違うのは作ってて分かりました。





一口食べてうま〜〜〜いハートハートハート


息子もめっちゃうまいやんってv(*・∀・*)


旦那さん帰ってきて


「おっ、ダッチでカレー作ったん?」


ってなんか嬉しそう…


で一口食べて「めっちゃうまいやん〜〜〜」を連発びっくり


で、何回も「でこんなに違うねんなー、ほんまおいしいわー」って


いつもカレーやったら、カレーか…ってテンション下がる癖に…


のダッチオーブンのお陰で美味しいみたいな…Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


いやいやのおかげもあるけどね、そんなにダッチが…ダッチのおかげでって連発されると


作った人関係ないみたいな…ガーン


まあ確かに美味しかったんですけどねー


これほんまおすすめですよー


我が家のダッチ君はそのままカレー置いてたら錆びてしまうんで


鍋に移し替えなあかんとか。


めんどくさいなぁと思ってたら、旦那さん進んでやってくれました。


焦げ付いてるとかブツブツ言うてたけど聞こえないふり〜シーッ


綺麗に洗われて油も塗られネチャネチャなまままたコンロを占拠してたダッチ君。


邪魔やからケースに入れてあげまだリビングに放置されたまま。


キッチンにこれを収納するスペースがありません〜汗


キャンプでは出番がないので家で使ってみようかなと思ってますが


何かお勧めレシピあったら教えて下さい〜♡°*.*.♪(•◡•〟)  


Posted by yocco☆ at 22:18Comments(8)ダッチDE料理

2015年01月26日

笠置で牡蠣デイキャン♪

1/25(日)Mちゃんファミリーと笠置に牡蠣デイキャンプに行ってきました~ニコッ


いつもは土日も部活のある長男も珍しく付いてきました汗


この人新年早々の部活の練習で(サッカー部)怪我しまして、靭帯損傷してるらしくかれこれ3週間


部活をお休みしておりますタラ~


明日あたりギブス取れると思うんですけど、幼稚園からサッカーやってますが


一番の大怪我です(TwTlll)ガーン



牡蠣購入レポはこちらへどうぞ~


9時過ぎに自宅を出発して1時間かからず笠置に到着しました。近いっていいなぁ~^ω^





三角テントに白いテントがズラリ~~~びっくり


煙突がニョッキっと出てて煙がモクモク・・・


す・・・すげぇ~~~びっくりかっこええな~って連発しました。


暖かかったので幕は張らずオープンな感じに・・・





Mママに焚き火グッズ見せてねってお願いしてたので、持ってきてくれましたよ~





yocco前から気になってた焚き火ハンガー???っていうんですかぁ?


やっぱかっこええな~~~って言ってたら、我が家の長男近づいてきて


「何なんこれ???邪魔やな~!!もっとボーって燃やしたいのに・・・」


ってクルっとケトルをあっちに回してしまいました・・・ガーン(汗)


このおシャレ感はまだまだ分からんそうです・・・


コフランのクルクルも貸してもらって、焚き火で焼きマシュマロ、焼きバームクーヘンもしました~。












Mちゃんちの息子君の凧を横取りして遊ぶうちの旦那さん・・・ガーン


なんでこんな写真暗いんやろう?右下の黒いのん何や??


久々にデジカメ持って行ったけど、液晶小さいし外やと見にくいし


スマホの方が綺麗に撮れるかも・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…


も~~~カメラ欲しい~~~びっくり


家でコネコネしてきたチキンナゲット揚げてみたり








出来上がったナゲットの写真を撮ろうと思ったら、ない・・・ない・・・一瞬でなくなる・・・


で、撮れたのがこれっ↓





あかん・・・汚い・・・ガーン


やっぱ食べる前に撮らなあかんね汗


Mちゃんちはチキンの燻製と炊き込みご飯作ってくれましたチョキ








チキンの燻製いつもリクエストしたら作ってくれるんですけど、これめっちゃ美味しいんですハート


牡蠣もダッチで蒸して





牡蠣職人のうちの息子が殻取ってくれましたよ~








赤穂に就職したらええねん~って皆にいじられ、でもめっちゃええ仕事してました(0^ー^0)





大きい身もあったけど、中には「ちっちゃ」って期待はずれなやつもおりました~


でもめちゃめちゃ美味しかったです~~~ハート





呑んで食べてお腹いっぱい~な所に、お友達のCちゃんファミリーが


青川からのキャンプ帰りに遊びにやって来ましたニコッ


皆でワイワイしてたら時間がたつのはあっという間・・・


日中、晴れが当たってたら暖かかったけど、夕方はさすがに寒かった汗


牡蠣7キロも綺麗に平らげました~v(。・ω・。)ィェィ♪





↑このファイヤーブラスター(ふーって吹くやつ)、めっちゃ気に入ったらしく


息子君家に帰ってからも「これ買って!」って旦那さんにおねだりしてました~


男は火遊び好きですね焚き火


旦那さん、これやったら作れるって、自作するらしいですが・・・いつになる事やら?  


Posted by yocco☆ at 22:25Comments(10)笠置

2015年01月24日

来た来た!!牡蠣が来た~

こんにちは~(o^□^o)


1月末にはキャンプに行きたいな~って思ってましたが、旦那さん出張やら


連休がないやらで予定が立ちません・・・ガーン


2月も長女の受験があるのでビミョ~な感じ汗


そろそろ現実逃避がしたいよ~~~(;≧皿≦)。゜°。


でお隣りのMちゃんママに「牡蠣お取り寄せしてデイキャン行かん?」ってお誘いしましたニコッ


ちょうどMちゃんママも「キャンプは行かれへんからデイキャン行きたいって言うててん」って・・・


去年も実家に持って行くのに頼んだ赤穂かき工房さんで購入しました~~~








7キロ7850円。


今年は皆さん言われてる通りちょっと小ぶりちゃんドキッ


あ~今すぐチンして食べたいな~ハートってしばらく眺めてました(∪з∪)☆


ちゃんと食べずにフタしたよ~びっくり


明日もお天気みたいなので楽しみやな~~~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク



ステッカーもちょっとバージョンアップしてみました~チョキ




  


Posted by yocco☆ at 14:00Comments(12)つぶやき

2015年01月11日

やっと見つけた~~~!!

ず~~~っと探してたコールマンのランタンガチャ電球


やっと見つけた~びっくり


見つけた瞬間「あった~~~びっくり」って大興奮でしたニコニコ





7回でシークレット以外の5種コンプリート。





もうやめとこうって思ってたけどまた違う場所にてガチャ発見びっくり


シークレット出るかも?って甘い期待を抱いてやってみたけど、結局出なかった~タラ~


結局9回もやってしまった~ガーン





白×2、200Aの緑と赤がダブッてしまいました(;´Д`) うぅっ。。


早速家に帰って飾ってみました(*^-゚)vィェィ♪








シーズンズランタン、かわいいなぁ~~~ハートハートハート


子供にはガチャガチャ1回だけやでっていつも言うくせに


いっぱいやってしまったわ・・・o(*^▽^*)o~♪あはっ

  


Posted by yocco☆ at 21:47Comments(8)つぶやき

2015年01月08日

ステッカー完成~!!

こんばんは~∪*ゝω・)ノ~♪


ブロガーの皆さんがステッカーを自作されてるのをずっといいなぁ~って


思っていて、随分前に用紙を買いソフトをダウンロードして作り方分からず


これといったデザインも浮かばず放置しておりました・・・汗


が、ある日突然浮かんだんですびっくり





我が家のてっこつテントに顔つけて・・・yoccoの大好きなビールビール

持たせてみたらどうかと・・・


こんな感じにしよ~~~♪ 今日は冴えてるわ~~~♪ なんて思いながら・・・


Adobeイラストレーターで描いてみる事にします。


はい、使い方わかりません~~~びっくり


適当に触ってたらできるかな?と思いいじくってみますが、チンプンカンプンガーン


こういうときはYouTubeやっ!!と、動画でお勉強・・・


鉛筆で下書きしたのを貼り付けて上からなぞっていきます。





1個書いたら1個消えるってな感じで、何日かかった事でしょう・・・タラ~


今だに使い方分かってませんダウン


でもなんとか我が家のキャラクターなるもの完成~~~チョキ





名付けて「MINECCO(みねっこ)ちゃんハート


名前までひらめいてしまいました~(笑)(*^~^*)ゝ


後の作業はシール用紙に載っていたラベル屋さんというソフトで仕上げていきます。





イラストレーターでもできたんでしょうけど、使いこなせなかったので・・・


旦那さんに「なんでこんな小さい(ハガキサイズ)の用紙買ってきたん?」って言われ


「でかいの高かったから・・・」


旦那「もっとちゃんとしたやつ買った方がいいで」と言われ


AmazonでA4サイズのアウトドアにも使えますってのを今日ポチりましたびっくり


一応この小さい用紙も耐水って書いてあるんですけどね・・・


最後に上からフィルム貼るタイプの方がいいみたいですね。





早速おはしケース、武井のケースに貼っつけてやりました~びっくり








ゆっきぃさんのステッカーと比べると・・・全然違う・・・汗


でもまぁ、初めてにしては上出来かな?と自分に言い聞かせてみる・・・


また暇な時に「MINECCOちゃん」バージョンアップしてみます。


バージョンアップ後・・・↓






キャンプ場で「ステッカー下さ~い」なんて言われたらめちゃめちゃ嬉しいで~すニコニコ



  


Posted by yocco☆ at 18:03Comments(6)自作

2015年01月06日

ほっとステイまんのう~最終日~

1日目はこちらへどうぞ。

2日目はこちらへどうぞ。


最終日は12時アウトなので起きたらちゃっちゃっとお片付け~びっくり


しょぼい寝袋しか持っていないので、寒かったら嫌やしと思い持って行った


寝袋の数6個、毛布シングル1個、電気毛布シングル2個と


インナーテントの中を片付けるだけで時間がかかりましたガーン


いい寝袋欲しいな~と思うんですが、なかなか買う勇気がありません。





撤収完了~~~びっくり


簡単に施設紹介しま~す(o≧▽゚)o


まず炊事棟↓↓↓





サイトにも水道付いてるんですけど、炊事棟は無料でお湯が出るので


冬にはめちゃめちゃ助かります。洗い物が苦になりませんね。


トイレ↓↓↓








虫が入らないように窓に網戸が張られていました。


これなら夏場でも虫の侵入は少なそうですね。


暖房便座ではなかったので座るのに勇気がいりました~びっくり


冷たいって分かってるのに「ヒャ~~~ビックリ汗」って心の中で声が・・・


トイレも炊事棟もとても綺麗でした~キラキラさすがJAC五つ星ピンクの星


やけに人なつっこい太った野良猫?↓↓↓




この猫誰もいない隙にテントに入りIGTの上に乗ったようで何度も足跡を付けていたというムカッパンチ


食べ物は全て片付けてたんで荒らされませんでしたが・・・


管理棟↓↓↓





でチェックアウト時にステッカー頂きました(*^-^)






キャンプ場を後にして、お昼ごはんにゆっきぃさんお薦めのやまうちうどんさんへ向かいます。





こんな所にうどん屋があるのか?って感じの竹やぶの中にうどん屋さんが・・・


ぞくぞくと車が入ってきますびっくり






それぞれ好きなうどんを頼みます。





yoccoはしょうゆうどんを頼んだんですが、これがめちゃめちゃ美味しかったですニコニコ


娘ちゃんも自分のかけうどんよりもしょうゆの方が気に入ったようで


美味しい美味しいって食べてました~(∩_∩)


麺にコシがあってめっちゃ美味しかったですびっくり


人気なのが分かりました~~~ニコニコ


帰りは高松西ICまで向かいました。


途中お土産を買ったり、もう1軒うどん屋さんに行きました~(*^ワ^*)





ここでは釜玉うどんを食べました~(*^ー゚)v ♪





チェーン店やけど美味しかったですよ。


大鳴門橋を渡り





明石海峡大橋を渡り岐路に着きました。


渋滞もなく帰ってこれました~びっくり


お天気は今イチでしたが、寒さはましで快適にのんび~り現実逃避ができました~~~チョキ


と、こんな感じでまんのうレポ終了ですが日がたつと記憶が曖昧に・・・


どこかに書き留めておかないといけませんね汗


次回キャンプの予定はまだ立っていませんが、2月は長女のお受験があるので


さすがに放置して行ったら怒るかな?(笑)


1月末にでも行きたいな~と思っていますが、長男希望の雪中キャンプ・・・雪だるま


旦那さんは寒いから嫌やと言ってますが、どうなる事やら・・・?


  


Posted by yocco☆ at 17:16Comments(6)ほっとステイまんのう

2015年01月04日

初売りに行ってきました!!

昨日おおさかキャンパルの初売りに行ってきました~ニコッ


入口前でご近所さんでキャンプ仲間のMちゃんファミリーの息子君発見~~~びっくり


オープンしてすぐ位の時間やったのに中は結構な人で賑わってました。


もしかしてブロガーさんかな?と思う方がおられたんですが声かけれず・・・汗


この日はSPのポンタとウィングポール280cmを2本購入しました。





旦那さん自作のウッドポール、どうしても抜けないので「もういらん!!」と


言ってます(´Д`;)/


抜けないレポはこちら。


もったいないしウッドポールyoccoは気に入ってるので、何とか使えるように


してほしいんですけどねぇ・・・


で、福引き2回挑戦しまして











バードコール、200円券当たりました~~~ニコニコ


ちなみに去年は↓





娘ちゃんが引いてピルツ5当たったんですけど、今年は意気込みしすぎました・・・(笑)


春先キャンプに行ったらバードコールで鳥でも呼んでみますびっくり



正月休み、実家で百人一首したり





邪魔する実家のワンコ・・・


1位になったらおじいちゃん(yocco父)が500円くれると言うので


少々本気出して500円GET~~~チョキ


息子に大人げないわ~と言われるのでした・・・タラ~


暇すぎて家族で番犬ガオガオで盛り上がったり





食べて呑んでダラダラ過ごしすぎて、体が重たい・・・フゥ(o´Å`)=з


まんのうレポも仕上げて、次回キャンプの計画も立てないとなぁ・・・




  


Posted by yocco☆ at 16:11Comments(8)つぶやき

2015年01月01日

ほっとステイまんのう~2日目~

皆さま新年明けましておめでとうございます。


2015年もブログを通してたくさんの人と繋がれたらな~と思っております。


どうぞよろしくお願いします(。ゝ∀・)ゞ♪


元旦の今日初詣でも行こうかなと思っていましたが、冬休みの宿題をほとんど


手をつけていない長男の宿題DAYとなりました・・・タラ~


先程からここ大阪でも雪が降っています雪


うっすら積もってきているのを見て、宿題中の長男外に飛び出て行きましたムカッ


こりゃ終わらんなぁ・・・怒



では早速2014年ラストキャンプ2日目のレポです。


1日目はこちらからどうぞ~


朝起きると雨がパラパラ降ったりであまり天気が良くない感じでした。







昨日からの雨でてるてる坊主さんもビッチャビチャタラ~


朝ごはんは昨日のお鍋の残りで雑炊を頂きました~~~ニコッ


そして同じ日に何度かブログでコメントやり取りさせてもらってるゆっきぃさん


いらしてるとの事なので、お散歩がてらコテージの方へ行ってみました。


ブログで拝見していた表札発見~~~びっくり


ドキドキしながらコテージの前に出ておられたおばあちゃまに「ゆっきぃさんですかぁ?」と


声をかけてしまいました(笑)


ブロガーさんに声かけるの初めてなので緊張したぁ・・・汗


で、ゆっきぃさん出てきてくださり少しお話しさせてもらってステッカー頂きました~びっくり


ありがとうございました~☆⌒(*^-゜)v Thanks!!





yoccoもこんな素敵なステッカー作りたいなぁ・・・





早速武井バーナーのケースに貼りました~チョキ


その後キャンプ場1番下のサイトまでお散歩。


かなり歩いて、下には2組ほどテント張ってはりました。


1番下のサイトから管理棟につながる道があるというので帰り道はそこを通って


自分のサイトに戻る事に・・・







こんな道をひたすら登ってサイトの近くに辿り着きました~


しんどかった~~~ガーン


お昼ごはんを食べにキャンプ場近くのうどん屋さんへ・・・







何も分からず入ったら釜揚げうどんのお店でした。


これまた美味しかったですよ~ハート


で買い物済ませキャンプ場の公園でも行こうかと思ってたんですがまさかの正月休み・・・


え~~~~ビックリパンフレットちゃんと見てなかった汗


どこか他に行こうと思ったけど、天気も微妙やしキャンプ場に戻る事にしました。


長男と旦那さんと3人でバレーボールしたり・・・





テレビ見ながら一人酒ビールしたり、またまたまったり過ごしました~ニコニコ


夕方娘ちゃんとキャンプ場のお風呂に行きました。


大人300円子供200円で入れます。


上がって外に出てみたらまさかの雨・・・でも地面見たらなんか氷りみたいなんがあって。


サイトに戻ったら





突然あられが降ってきたみたいですびっくり




喜んでかき集めて遊んでました~(*^-^*) ☆







ビールを冷やしてくれました。そんなんせんでも外に置いとくだけでも冷えるんですけどね・・・


夜ご飯にちびパンで焼き鳥焼きましたが、100均のライターカバーの取っ手カバー


焦げましたぁ~びっくり





しかも熱いし・・・やっぱりダメですねぇガーン


夜ご飯の後、朝お会いしたゆっきぃさんに花火に誘って頂き、ご一緒させてもらいました~





コーヒーまで御馳走になりありがとうございました。


とても優しそうな雰囲気の方で、話しやすかったです。


奥様もおばあちゃまもとってもいい方でした~ニコニコ


またどこかでお会いできるの楽しみにしていますね。








夜は幕内アルパカと武井バーナーでぬっくぬくでした(*≧m≦*)





一昨年のキャンパルのキャンプ大会で当たったロゴスの人型寝袋を喜んで着る中2の息子~~



3日目に続きます


  


Posted by yocco☆ at 16:30Comments(6)ほっとステイまんのう