ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月31日

新幕開封と試し張り・・・?

こんばんは~(o^-^o)


今日もめちゃめちゃいいお天気でしたね~ニコニコ


でも明日は雨だそうですね・・・


天気の話なんかいいからさっさと箱を開けろよ~って


声が聞こえてきそうなんで、開けてみましょ~~~。('-'。)(。'-')。ワクワク


いきますよ~~~


オーーープン
びっくり





こちらは長い方の箱です。


中身はてっこつでした~ニコニコ


もう一つの箱は





じゃ~~~んびっくり


新幕は・・・


ミニオンちゃ~~~んハート


箱から出して





まあ何ともお洒落な入れにくい入れ物に入ってますね汗





左が幕で右がインナーです。





インナーはミネルバと同じですねっ





ガイロープは開けてビックリビックリ


目がチカチカするようなオレンジでした~~~びっくり


狭いリビングで物をよけてよけて・・・





てっこつ組んで





部屋がせまくて引いて撮れず・・・


デカっビックリ



ほんとはこんな感じです。





外で見ればちっちゃいですニコニコ


思い起こせばおおさかキャンパルのキャンプ大会で


初めて見たミニオン・・・


かわいいなぁ~~~いいなぁ~~~ドキッとは思ってたものの


何かとお金のかかるこの時期に新幕買う予定はしてませんでした汗


でも、まさかの小川キャンパルの倒産というニュース・・・





このogawa のロゴがなくなるの???


もしかしてミニオンもう作らんようになったらどないしよ~ガーン


で、お揃いのレクタの下にミニオンを張りたいという妄想を


押さえきれず・・・(-。-;)


おおさかキャンパルさんには1幕しか置いてなく


慌てて購入に至ったわけです汗


レクタ購入のレポはこちらです。












このレクタ作ってもらってなかったら、ミニオン買ってなかった


かもですね・・・汗


これならyocco一人でも張れそうですし、インナー吊るさなかったら


コット置いてソロキャン?、母子キャン?なんかもできそうです(*^-^)


父子キャンは子が旦那に誰も付いて行かないので


我が家にはありえませ~~~ん(笑)


暑い時期の3人キャンプやったら、これで十分寝れるし


なんと言ってもこの窓がかわいい~~~ドキッドキッドキッ


どのようにデコろうかと考えてま~すO(≧▽≦)O


夫婦でキャンプにはまると恐ろしい事になりますね・・・汗


「そんなんいらんよっ」て言われたらいりませんもんねガーン


はいっ 大事に使いますっ(* ̄∇ ̄*)


フィールドデビューが楽しみで~~~す(ノ〝∩。∩)ノわーい♪






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by yocco☆ at 21:26Comments(15)ギア

2015年03月30日

チェアの修理とまさかの新幕・・・

こんにちは~ヾ(=^▽^=)ノ


なんだかスッカリ春ですね~~~ニコニコ


でも今週半ばから天気が悪くなるとか・・・汗


ん~~~週末の天気が気になるところです・・・



さてこの前スノピのチェアを修理に出そうと、おおさかキャンパルさんへ


行きまして、チェアを持って行くのを忘れたという・・・


そのお話はこちらです。よろしければどうぞ~ニコニコ





で昨日、また持っていくのを忘れそうになりましたが


ちゃんと持って行ってきました~びっくり


この日店内はすごい人だらけでしたね。


暖かくなってきてキャンプシーズン到来だからでしょうか?



で、大将に見せたところ





座面近くのねじと、画像上の方の〇の中の部分で


キャップが取れているという事でした。


キャップが取れているなんて見えない部分ですし


知りませんでした・・・汗


分からず放置してると布地が破れてくるそうですビックリ


同じチェアお持ちの方は一度触って確かめてみると


いいかもしれません。


チェアは修理に出しまして・・・


まさかの・・・???


まさかの・・・???








新幕で~~~す∑o(*'o'*)o


一度やってみたかった箱だけ画像・・・


お許し下さい・・・汗次回開封します~~~びっくり





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by yocco☆ at 16:48Comments(12)つぶやきギア

2015年03月28日

OKオートキャンプ場~その③~

おはようございます~ヾ(=^▽^=)ノ


今日もいいお天気ですね~晴れ


yoccoはこれから長男の中学校に部活の先輩を送る会の


バーベキューのお手伝いに行かなくてはいけません汗


お肉も食べれない、もちろんビールも飲めないバーベキューガーン


つ・つらい・・・タラ~



ではでは、OKオートキャンプ場レポ完結させたいと思います~ニコッ


その①はこちらへ

その②はこちらへどうぞ~


翌朝~~~


早く寝たので目覚めが良かったですね~ニコニコ


yocco珍しく7時半には起き上がりましたチョキ


朝からうぐいすの大合唱で目が覚めるという・・・


あ~~~キャンプ最高~~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


家やと目覚まし鳴り響いてても気づかんのに・・・(笑)


朝御飯はお初のメスティンでワンタンスープ






家族3人だとでっかい鍋出さなくても、これで十分ですね。





朝から飲むビール、これまた最高~~~びっくり





ファイヤーテーブルは物置と化してます(笑)


便利便利~~~v^ー゚)v


この日仲良しキャンプ仲間のMちゃんファミリーがデイキャンで


遊びに来てくれるという事で、退屈な娘ちゃん「まだか?まだか?」


って時計握りしめ待ち構えておりましたっびっくり


そろそろ来るかなぁ?って言ってたら


Mちゃんちのクソガキ(坊っちゃん)が一人で走ってきましたダッシュ


来た来た・・・一気に賑やかに~~~テヘッ


娘ちゃんは大喜びハート


Mパパがヘキサ張ってくれて移動します~





我が家のお昼ごはんはお決まりのカップ麺なんで


ケリーケトルでお湯を沸かすうちの旦那とMちゃんちの息子君。


昨日の拾った火種は湿気てて火の付きが悪かったので


薪を旦那が小さく割ってました。







息子君よ、ケリーケトルを覗きこんではいけないよっびっくり


何故なら・・・yocco朝起きてお化粧しようとしたら


まつ毛がめっちゃ短くなってたんですщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!


気のせいやと思い込む事にしてたんですけど、家に帰って鏡で再確認・・・


やっぱりまつ毛がない~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


我が息子に爆笑され「ドンマイやん!!」って言われるのでしたガーン



MちゃんちはダッチDEピザを作ってくれました~









めっちゃ美味しかったです~(o^∇^o)ノ


またまたMパパがおもしろい物買ってました~





ユニのソロテント、コッテン





夫婦で仲良く入ってるし・・・ドキッ


キュウキュウやけど二人寝れます~w


我が家のお友達のT君自作のファイヤーハンガーと


Mちゃんちのほんまもんのファイヤーハンガーを


比べっこしました。





さて、ほんまもんはどっちでしょう???







T君、ハンガーもテーブルも耐荷大丈夫やったよ~チョキ


支柱が自作の方が太いからしっかりしてました~


うちの12インチのダッチはどうやろな~?


今度グルキャンする時ぶら下げてみよかな?







最後は子供の遊び場に・・・


この日はちょっと風が強かったけど、2日共お天気で


家族でまったりもできたし、ワイワイもできたし


楽しかった~~~ヾ(@^▽^@)ノ


普段はレイト料金が1時間500円かかりますが


この日はオープン初日だったので、無料でゆっくり


して下さいとの事だったので5時前までゆっくりさせて


もらいました~ニコニコ


次回はまたまたこの地で桜の木の下でお花見&皆既月食キャンプ・・・


でも旦那がもしかしたら仕事かも・・・?(´Д`|||) ドヨーン


どうなる事やら・・・?



小川キャンパルが破産って悲しいニュース・・・汗


オガワーな我が家はかなりショックですガーン


テントからogawaのロゴがなくなるの???


えらいこっちゃ~~~びっくり






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  


Posted by yocco☆ at 10:18Comments(6)OKオートキャンプ場

2015年03月26日

OKオートキャンプ場~その②~

こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆


今日は長女の高校の教科書販売の日でした。


この教科書販売、事前にキャスターの付いたバッグで来た方が


いいですよと言われてたのですが、我が家にそんなバッグはなくて・・・


学校の最寄りの駅からもかなりな距離があるので、末っ娘ちゃんと


ドライブがてらお迎えに行って来ました~車





で、買って来た教科書の量を見て


これは持って帰られへんなぁ・・・って感じでした。


高校の教科書ってこんなに多かったっけ???


春休みに入ってから、なんやかんや忙しくて毎日バタバタしてます汗



さてさて、先週末に行ってきましたOKオートキャンプ場の


続きですが、やぶっちゃの湯を上がったところからですね。


その①はこちらです。




キャンプ場に戻って、何をしてたかと言いますと・・・


何してたんやろう?w


お米洗ったり、火を熾したり・・・チャコスタ忘れて、うちわで扇いでましたね。


ファイヤーブラスターの存在も忘れてました~ヽ(´o`; オイオイ


夜ご飯は焼肉に




野菜炒め




照り焼きベーコン







残った照り焼きベーコンでチャーハン




御飯の後は一人っ子の娘ちゃんはお得意のipad。





焚き火で焼きマシュマロしたり




チョコフォンデュ用の串でやったんですけど短すぎて


危ない危ない・・・汗


ストーブだとこれでも大丈夫なんですけど・・・


コフランのクルクル買わないとな~って思いました~びっくり


susuさ~ん、前コメですが冗談ですぅ~~~(笑)


何かと抱き合わせて購入しますね~ニコニコ



で、空を見上げると星がいっぱい~~~ハート


yoccoこのキャンプ1番の目的であります星空撮影に挑みますびっくり







ん~~~真上を見上げると星はいっぱいあったんですけど


テントの後ろ側にはあまり星がなく・・・


外のランタンも消し忘れ・・・


カメラのバッテリーも切れて撃沈致しました~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


あとからこうすれば良かった・・・ああすれば良かったって


思う事ばかりです。


はい、またリベンジします~びっくり


昼間が暖かすぎて、夜の寒さが余計に寒く思えました汗


娘ちゃんは暇やから、もう寝るって9時半頃には寝床に入りました。


残された夫婦2人・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ


寒いしビールも進まんし・・・タラ~


これまた「暇やな~ってもう寝よか?」って10時半頃には寝床へ入りました。


この日旦那は花粉症がひどくて、横になったら辛いらしく


「無理や、寝られへん!!」って起きてましたけどねっ。



2日目に続く前にちょこっとキャンプ場の紹介しますね~





今回yocco家はB6サイトでした。


いつもここのキャンプ場を予約する時は、大きなトイレの方って


指定しています。


こちらのトイレですが右側が女子、左側が男子になってます。







中はこんな感じで暖房便座、ウォシュレット付で綺麗で広いです。


これが4つあります~びっくり


男子トイレは入った事ないんで分かりません汗


場内画像右側のトイレは写真撮るの忘れたんですけど・・・


確か和式だったような・・・遠い記憶なんで曖昧な情報ですが


次回行った時にちゃんと写真撮ってきます~


炊事棟は






ここにジュースの自販機もあります。


木津川




夏に行った事ないんで分かりませんが、川遊びしてる人いてるのかなぁ?


この手の川はyoccoはちょっと子供を遊ばせるのは怖いですガーン





場内の桜の木のつぼみはこんな感じでした~


看板のジュリー







娘ちゃんジュリーの事が大好きですドキッ


一人で何度もジュリーに餌あげてくる~って行ってましたヾ(〃^∇^)ノ


ではでは2日目に続きます~





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


2015年03月24日

今年初のファミキャン~その①~@OKオートキャンプ場

こんばんは~(*´∇`*)


今日は小学校、中学校の終業式でした・・・


イコール通知表たる物をもらってくる日でありまして汗


末っ娘ちゃんはと言いますと・・・


「できる」or「がんばろう」の2段階なんですが全て「できる」でした~びっくり


先生だいぶおまけしてくれたんちゃうかなぁ・・・?


息子はと言いますと・・・


開けてビックリしました~~~ビックリビックリビックリ


長女とはまた違う意味でのビックリですよ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


今までで1番悪かったですね・・・ガーン


今日から生まれ変わると言って、部活帰って来てから遊びに行きましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


心配の種ですね・・・タラ~


と思ってたら今宿題してます~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


生まれ変わったんかな???



さてさて、3/21~22日に三重県にありますOKオートキャンプ場へ行って来ました。


久々の親子3人のファミキャンです。


この日からオープンという事でチェックインは9時からOKとの


事でしたが、自宅を出発したのが9時半過ぎ・・・


我が家からは163号線にすぐ出れるのでひたすら真っ直ぐ


走ります。所々混んでたので11時頃に到着しました。






こちらのキャンプ場ですが


オートキャンプサイト1区画5400円

AC電源使用料1080円

割引が540円で5940円です。


ちょっと高めですが我が家からは下道で1時間位で来れるので


交通費を考えるとお安く上がります。


到着して、旦那が鉄骨を組み始めた時に娘がてんとう虫を発見びっくり










yoccoがてんとう虫を激写している間にテント立ってました~w





ミネルバの前にはポンタを初張りしました~





この季節の3人キャンプだとポンタの日陰で充分でした~ニコニコ


お昼御飯は行き道のコンビニで買って行ったお弁当を食べ


14時からクラフトのペン作り(100円)をしました~ニコニコ


娘ちゃんと必死に作ったので作る工程の写真はありません汗







ボールペンのてっぺんにお花を付けてマスキングテープで


巻き巻きしてリボンを付けて完成ですびっくり


サイトに戻ってお湯沸かそっか?と旦那・・・


ケリーケトルでお湯を沸かしました。






娘ちゃんと松ぼっくりや木の枝を集めてあったので


それを使って火を付けます~









よーく見ると炎が見えますね~





めっちゃ早くお湯が沸きましたよって言いたいとこなんですが


この日集めた火種はどうやら湿気てたらしく火の付きが悪くて


思ったより時間がかかりました・・・(;^_^A アセアセ・・・


2日目に再チャレンジですびっくり


ケトルのお湯で(もちろん冷めてます)娘ちゃんがコーヒー入れてくれました(笑)





この日は一人っ子なんで「ママ~ママ~」ってうるさかったですガーン


いつもグルキャンだと食べる時以外は戻ってきませんからねぇ・・・


夕方、暇な娘ちゃんの「温泉行こ~温泉行こ~」攻撃が始まり


痛風の旦那、温泉浸かられへんのに近くの温泉


「やぶっちゃの湯」へ行きました~


入湯料、大人800円、小人400円です。


浸かれない旦那の800円はもったいなかったなぁ・・・(T_T)





露店風呂が気持ちよかったです~ヾ(〃^∇^)ノ




しだれ桜ですかね・・・?


桃の花だったみたいですね~


とっても綺麗かったです。





やぶっちゃから見たキャンプ場・・・





中央にちっちゃく見えるのが我が家のテント・・・



続きはまた~~~パー







最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


2015年03月21日

設営完了〜ヾ(〃^∇^)ノ

設営完了してます〜





久しぶりのファミキャン、天気も良くて心地いい〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by yocco☆ at 13:38OKオートキャンプ場

2015年03月20日

星空撮影できるかなぁ?

(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪


最近週末になるとお天気が悪かったですけど、今週末はお天気が


良さそうですね〜びっくり


我が家はフィールドで試したい物があるので


出撃する事にしました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪





ん~~~お天気晴れキャンプは久しぶりかも・・・?


星空撮影の為にやっと三脚を購入・・・安物ですけどねっ汗


業務連絡~びっくり T君三脚買ったよ~~~w







そしてカメラのお勉強をするべく・・・





本も購入しまして、お勉強中でありますニコニコ


明日の夜は満天の星空でありますように~~~黄色い星青い星ピンクの星


ではぼちぼち準備でもしますかねぇ~o(^^o)(o^^)oワクワク





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by yocco☆ at 17:00Comments(8)カメラ

2015年03月17日

マニアック?なお買物・・・

こんばんは~(o^∇^o)ノ


今日はポッカポカな小春日和でしたね~晴れ


何を着ようか迷ってしまいましたよ・・・汗



さて、日曜日におおさかキャンパルさんへ行ってきました~ニコニコ


目的は2つ。


まず1つ目はスノピの椅子のネジが取れたので


修理に出すため・・・


キャンパル着いて車から椅子を出そうと探しても


見当たらない・・・お前さん・・・もしや???


旦那「あっ オレこの前キャンプ帰って来て降ろしたかも???」


ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


結局車には違う椅子しかなく・・・


こちらはまた出直しです…((o(-゛-;)ムカムカ


また行くイコールまた何か買う・・・なんですよ~汗


手ぶらでは帰れませ~んガーン


まぁもう1つ目的があったから良しとしましょうか・・・


それはyoccoと旦那がええなぁ~って言ってるケトルを


確かキャンパルに置いてあった記憶がありまして・・・


ケトルコーナー探しましたが、見当たらず・・・汗


置いてないか~って諦めかけて違う物見てた時


あったんですよ~~~びっくり





ケリーケトル~~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ






大将に「開けてもいい~?」と尋ねます・・・


すると大将・・・


「またマニアックな物持ってきたなぁ~」ってwww


箱から出してもらい


この形・・・あ~~~~ええやんええやんハート


(*゚ー゚*)ポッ(*゚ー゚*)ポッ(*゚ー゚*)ポッ


やっぱええわ~ドキッドキッドキッ


で即購入決定~~~びっくり


このケトルね、木の枝や松ぼっくりやらに火をつけて


お湯を沸かすんです。


上から見ると





ひっくり返して底から見ると中は空洞になっていて


周りに水を入れる感じになってるんです。





ちょっとyoccoさん、説明がいまいち分からないよって方は


こちらをご覧下さいねっ↓





9000円も出したらスノピのケトル買えるやんって


思われるかもしれませんが、yoccoはこの形が気に入ったんです~


ファイヤーハンガーに吊るして飾っておきますわv(o ̄∇ ̄o)


火遊びもできるしね・・・


後は旦那が珍しくずっと欲しいと言ってた調理器具、メスティン
















これバリ取りをしないといけないようです・・・


100均でお弁当ケースを購入して






ピッタリ収納びっくり


これでチョコケーキ作ってくれるそうですよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


メスティンDE料理っていうカテゴリも作ってみようかなぁ?


後は焚き火用の火ばさみ








今までめっちゃ安物の火ばさみ使ってたんですけど


どこに行ったのかも分からんし、すぐバカになるしで


ちょっと良いのを購入しました~(゚∇^*) テヘ♪


早くケリーケトルで遊びたいなぁ~~~びっくり


今週末のお天気は・・・???


今のとこ雨ではなさそう・・・雨じゃなかったら出撃しようかな~?



そして今日は長男の14歳の誕生日でした~クラッカークラッカークラッカー


ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー





長男お気に入りのチーズケーキでお祝いしましたぁ~~~(*^-゚)vィェィ♪







最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by yocco☆ at 20:29Comments(12)ギア

2015年03月15日

ダッチDEタンシチュー

こんにちは〜♪(o'ー'o)ノ


今日は痛風の旦那さん、朝からキャンプ仲間のT君、Mパパと男3人でSP箕面に


新商品の展示を見に行きましたよ〜びっくり


痛風の足がまた痛いみたいでビッコ引いてね・・・汗


昨日仕事で行かれへんyoccoを置いてお寿司なんか食べに行くから


ひどくなったんやで〜o(`ω´ )o


もうちょっと考えてほしいもんです・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


T君、さては新幕の下見やなぁ〜v(o ̄∇ ̄o)



さてさて、とある夜ご飯にタンシチューを作りました〜ニコニコ


痛風になる前のお話ですよ〜(笑)




コストコのタンブロックを切って炒めて






野菜を投入して、お水を入れて蓋します




蓋の隙間から湯気が出てきたら火を止めてしばらく放置




次開けた時には具材に火が通ってるんで、残りの水を加えて




ルーを入れて煮込んで完成で〜すv(*・∀・*)




メイソンジャーサラダと一緒に




カレー同様、トロトロで美味しかった〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


タン、普通に焼いた方が美味しいんちゃうん?って言う人が必ず


おるやろなって予測して(それは旦那でしたね・・・)




ちびパンで焼き焼きもしましたよ〜びっくり


タンシチューってほんとは焼かずに煮込んでタンがトロトロに


なる感じなんですかね?


これも美味しかったですけど・・・


次はチキンでも揚げてみようかなぁ〜?





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by yocco☆ at 11:48Comments(10)ダッチDE料理

2015年03月13日

長女の卒業式・・・

こんばんは~(ノ ^-^)ノ


今日は長女の中学校の卒業式でした~





中学校の3年間はあっという間でしたね~汗


しみじみ思うとウルウルくるので、式の最中は一眼構えて


撮影してました~カメラ


とはいえ、娘を撮れるのは証書をもらう時しかなくタラ~


幼稚園、小学校の卒業式の方がシャッターチャンスは多かった


ような気がします・・・


カメラもっと早く買えば良かった・・・こればっか思います。


無事に顔がグチャグチャになる事もなく、卒業式を終えました~ヾ(〃^∇^)ノ







で、昨日最後の通知表をもらってきた長女・・・


開けてビックリしましたビックリ


中学3年間で1番良かったんじゃないのかなぁ?


ブログにupしてもいいというので記念に載せておきます~





3学期のところ・・・


5段階評価で、音楽が4でそれ以外が全て5


いやぁ~ほんますごい∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!


3年間ほんま良く頑張ったと思います~(^▽^*) パチパチ♪


高校生活3年間もあっという間やろうけど、勉強に・・・何よりも


長女が楽しんでくれたらな~って思いますニコニコ


4月からは毎日のお弁当が始まります。<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


小中は有難い事に給食やったんですけど、これを機に


痛風の旦那にもお弁当を作ってみよかな?と思ってま~すびっくり



で、痛風の旦那ですが・・・


最近インスタグラムを始めたみたいで


「写真載せてみてん」って言うから見てみたら


思いっきりyoccoが撮影したブログの写真コピーして


載せてるし・・・


まぁ、それは良しとしても


「雨が上がったので撮影してみました~」みたいな事書いてるし


Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


撮影したのyoccoかT君やし~~~


ビックリしたわ~(ノ*゚▽゚)ノ


って事でこれからupする写真にはアドレス貼り付ける事に


しましたよ~(‐^▽^‐) オーホッホ






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by yocco☆ at 22:19Comments(6)つぶやき