2015年11月29日
OKオートキャンプ場~11/21~23
こんにちは♪
先週末の11/21(土)~23(日)に2泊で行ってきました
OKオートキャンプ場のレポです。
平日レポブログを書く時間がないので一気にいきま~す
この日OKオートキャンプ場はシーズン最終日となるので
サイト料金が半額で利用できるとってもお得な日なので
我が家は毎年利用させてもらってます

今回はいつものご近所友達のCちゃんファミと一緒です。
Cちゃんちは息子君の幼稚園の行事が終わってからの
出発となるのでyocco家は一足お先に9時前やったかな~?
記憶が曖昧・・・
まぁ到着して設営完了したらお昼頃って感じやったかな?

娘ちゃんディズニーで買ったシェリーメイちゃんを
今回のキャンプのお供に連れてきました~

ミネルバの前にはポンタを張りました~
この日忘れ物の多い事・・・
アイアンラックの板1枚忘れるわ、包丁セットに灯油のポンプに・・・
もう既に何を忘れたかも忘れてる今日この頃・・・(爆)

お昼ごはんは簡単にミートパスタ。


スタンプカードが溜まったのでお皿をもらいました

Cちゃんファミが一向に来ないので「まだか~?まだか~?」と
九九マシーンで一人暇つぶしをする娘ちゃん・・・
やっとこさCちゃんファミが到着しました~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



皆で野球したりして楽しそうですね~
夜ご飯はお鍋にしました。
で、お鍋の写真を撮ってないという・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
美味しく頂きまして、夜ご飯の後は焚き火で
焼きマシュマロに焼きバームクーヘン。

コフランのクルクル、これはグーンと伸びるので
お薦めですよ~
今回ストーブはこちらのニッセンストーブを持って行ったんですが
前に座ってても足元がいっこもぬくないわ~って事で
外に退場~~~

幕を閉めきったら暖かいんですがねぇ・・・
やっぱり暖かさで言うと

武井君ですね
ってこんなに高かったっけ???

ニッセンに代わってCちゃんちのレインボー投入です。
焚き火を終えてコクーンを閉めきるとポッカポカでした~
夜のトークはキャンプも良いけど、準備がほんま大変やな~
これからは旅行やな
ってな事を言ってましたね。
仕事帰りに買い出しを二日に分けて行ったり
前日の準備も夜遅くになってからしかできなくて
準備が大変でした
でも行ってみるとやっぱキャンプって良いよな~って
思うんですけどねぇ
翌朝~~~

※注 yoccoではありませんよ~
朝御飯は簡単に肉まんをホットサンドメーカーでギュッと


ケリーケトルでお湯も沸かしてコーヒーも頂きました。


朝から焚き火したり


またクルクルしたり~


毎年毎年、人が増えてるような・・・

河原に砂を取りに行ったり

のんび~り、まった~り過ごします
やっぱええですね~~~

お昼ごはんは前から気になっていた台湾まぜそばを・・・
ピリ辛で美味しかったです

夜ご飯はたこやき器でアヒージョパーティー

ジカロテーブルを油まみれにしてしまいゴメンねぇ
魚介も野菜もパクパク食べれて美味しかった~
お肉も焼いてお腹いっぱいいただきました。

今回初使用のランタンリフレクター


ランタンの向こう側に旦那がいてるんですけど
見えないでしょ???
これなかなか良い感じでしたよ~

また焚き火でクルクル~~~

ペトロちゃんも初点火~
決して明るくはありませんが雰囲気があって良いですね~
で、明日は雨が何時から降るのか?
最悪1泊で帰ろうか?って言ってたんですが
昼頃から雨予報になってたんで夜のうちにIGTやら
小物を片付けておきました。
翌朝~~~

雨、大丈夫そうですね
天気予報も夕方から雨予報に変わっていました。

朝御飯はカップ麺を・・・

幕内をニッセン、武井君のダブル稼働で乾燥させていきます。

今回初使用のソフトクーラー
凍らせていった2Lのペットボトルの氷が最終日にも
まだ残っていました。
黄色のコールマンのハードクーラーの中の氷と
同じ位の溶け具合でした。

看板馬のジュリーに来年また来るね~と挨拶をして
キャンプ場を後にします。
車に乗り込んですぐに雨がパラパラ降ってきました
帰りにT君お薦めのラーメン屋さんで昼ごはんを食べる事に・・・


味噌ラーメンの専門店で信州・九州・北海道の
3種類のお味噌から選ぶ事ができます。
娘ちゃんは九州麦味噌のお子様ラーメンセットを

旦那は信州味噌、yoccoは北海道味噌の野菜ラーメンを

yocco的には北海道味噌が1番美味しかったです~
ではではまた~~~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
先週末の11/21(土)~23(日)に2泊で行ってきました
OKオートキャンプ場のレポです。
平日レポブログを書く時間がないので一気にいきま~す

この日OKオートキャンプ場はシーズン最終日となるので
サイト料金が半額で利用できるとってもお得な日なので
我が家は毎年利用させてもらってます


今回はいつものご近所友達のCちゃんファミと一緒です。
Cちゃんちは息子君の幼稚園の行事が終わってからの
出発となるのでyocco家は一足お先に9時前やったかな~?
記憶が曖昧・・・

まぁ到着して設営完了したらお昼頃って感じやったかな?
娘ちゃんディズニーで買ったシェリーメイちゃんを
今回のキャンプのお供に連れてきました~


ミネルバの前にはポンタを張りました~

この日忘れ物の多い事・・・

アイアンラックの板1枚忘れるわ、包丁セットに灯油のポンプに・・・
もう既に何を忘れたかも忘れてる今日この頃・・・(爆)
お昼ごはんは簡単にミートパスタ。
スタンプカードが溜まったのでお皿をもらいました

Cちゃんファミが一向に来ないので「まだか~?まだか~?」と
九九マシーンで一人暇つぶしをする娘ちゃん・・・

やっとこさCちゃんファミが到着しました~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
皆で野球したりして楽しそうですね~

夜ご飯はお鍋にしました。
で、お鍋の写真を撮ってないという・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
美味しく頂きまして、夜ご飯の後は焚き火で
焼きマシュマロに焼きバームクーヘン。
![]() |
価格: |
コフランのクルクル、これはグーンと伸びるので
お薦めですよ~

今回ストーブはこちらのニッセンストーブを持って行ったんですが
前に座ってても足元がいっこもぬくないわ~って事で
外に退場~~~

幕を閉めきったら暖かいんですがねぇ・・・
やっぱり暖かさで言うと
武井君ですね

![]() |
価格: |
ってこんなに高かったっけ???
ニッセンに代わってCちゃんちのレインボー投入です。
焚き火を終えてコクーンを閉めきるとポッカポカでした~
夜のトークはキャンプも良いけど、準備がほんま大変やな~
これからは旅行やな

仕事帰りに買い出しを二日に分けて行ったり
前日の準備も夜遅くになってからしかできなくて
準備が大変でした

でも行ってみるとやっぱキャンプって良いよな~って
思うんですけどねぇ

翌朝~~~
※注 yoccoではありませんよ~
朝御飯は簡単に肉まんをホットサンドメーカーでギュッと
ケリーケトルでお湯も沸かしてコーヒーも頂きました。
![]() |
価格: |
朝から焚き火したり
またクルクルしたり~
毎年毎年、人が増えてるような・・・
河原に砂を取りに行ったり
のんび~り、まった~り過ごします

やっぱええですね~~~
お昼ごはんは前から気になっていた台湾まぜそばを・・・
ピリ辛で美味しかったです

夜ご飯はたこやき器でアヒージョパーティー

ジカロテーブルを油まみれにしてしまいゴメンねぇ

魚介も野菜もパクパク食べれて美味しかった~
お肉も焼いてお腹いっぱいいただきました。
今回初使用のランタンリフレクター
ランタンの向こう側に旦那がいてるんですけど
見えないでしょ???
これなかなか良い感じでしたよ~
また焚き火でクルクル~~~
ペトロちゃんも初点火~

決して明るくはありませんが雰囲気があって良いですね~
で、明日は雨が何時から降るのか?
最悪1泊で帰ろうか?って言ってたんですが
昼頃から雨予報になってたんで夜のうちにIGTやら
小物を片付けておきました。
翌朝~~~
雨、大丈夫そうですね

天気予報も夕方から雨予報に変わっていました。
朝御飯はカップ麺を・・・
幕内をニッセン、武井君のダブル稼働で乾燥させていきます。
今回初使用のソフトクーラー
凍らせていった2Lのペットボトルの氷が最終日にも
まだ残っていました。
黄色のコールマンのハードクーラーの中の氷と
同じ位の溶け具合でした。
看板馬のジュリーに来年また来るね~と挨拶をして
キャンプ場を後にします。
車に乗り込んですぐに雨がパラパラ降ってきました

帰りにT君お薦めのラーメン屋さんで昼ごはんを食べる事に・・・


味噌ラーメンの専門店で信州・九州・北海道の
3種類のお味噌から選ぶ事ができます。
娘ちゃんは九州麦味噌のお子様ラーメンセットを

旦那は信州味噌、yoccoは北海道味噌の野菜ラーメンを

yocco的には北海道味噌が1番美味しかったです~
ではではまた~~~

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年11月21日
2015年11月14日
ソフトクーラーを新調しました~
こんばんは~
これからの季節でっかいYETIクーラーはお留守番と
なるので、ソフトクーラーを新調しました。
以前使っていたコールマンのソフトクーラーは
お盆キャンプで貝の汁まみれになりあまりの臭さに
さよならして帰って来たので今回どこのソフトクーラーに
しようか色々検討した結果・・・

iglooのソフトクーラーにしました。
完全に見た目で決めました。
送られて来てビックリ

小さく畳めないんです~w( ̄△ ̄;)wおおっ!

側面、蓋にも分厚い発砲スチロールが入ってて
畳む事ができないんですよね~
ん~~~ちょっと失敗・・・
使い終わった後は畳んで帰れた方が良かったんですけどねぇ・・・
まぁでも柄は気に入ってるんで、これからの季節はこちらを
いっぱい使いたいと思います。


ウッディーな柄、なかなかオシャレでしょ?

娘ちゃんが思わず座ってはまってました
ソフトやけどソフトじゃないソフトクーラーをご購入~
ついでに楽天お買物マラソンで灯油缶も購入しました。

今までTHE灯油缶な水色のをゴミ袋に入れサイトに
置いてたんで・・・


ステッカーなんか貼ってみました。
来週の3連休は久々のキャンプなんですが
ここの所週末になるとお天気が悪いですが
晴れるといいなぁ~
そうそう・・・
この前買い物に行こうと車に乗ってエンジンかけたら
いつも以上にブォ~ンって言うんですね。
気のせいかな?なんて思いながら走ってたんですけど
やっぱり近くにうるさい車おる???
周り見てみるも、やっぱ自分か・・・?
ん~旦那よ・・・
勝手にいらん事をしたな
スーパー着いてすぐに後ろに回り込みマフラーを
確認します。

ん~~~見た目には変わってないような・・・
でもGDって書いてあるし。
我が家のマフラーはハイマックスマフラー・・・
買い物しながらGDって何やろ?と考えすぐに
ガナドールって事に気づきましたよ
勝手にマフラー替えますか???
最近春の雪峰キャンプで知り合ったデリカオーナーさんが
うちの旦那のどこがかわいいんか分かりませんが
めっちゃかわいがってくれるんです。
そのデリカ先輩がちょうどマフラーを買い替えるとかで
元々付けてたガナドールのマフラーとうちのマフラーを
交換してくれたそうです。
にしても一言報告なりしますよね~??
今まで洗車なんてyoccoにしつこく言われてしか行かなかったのに
最近では自分から進んで行きますからねぇ・・・
旦那の車熱はいつになったら冷めるんでしょうかね?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

これからの季節でっかいYETIクーラーはお留守番と
なるので、ソフトクーラーを新調しました。
以前使っていたコールマンのソフトクーラーは
お盆キャンプで貝の汁まみれになりあまりの臭さに
さよならして帰って来たので今回どこのソフトクーラーに
しようか色々検討した結果・・・
iglooのソフトクーラーにしました。
完全に見た目で決めました。
![]() |
価格: |
送られて来てビックリ


小さく畳めないんです~w( ̄△ ̄;)wおおっ!
側面、蓋にも分厚い発砲スチロールが入ってて
畳む事ができないんですよね~

ん~~~ちょっと失敗・・・

使い終わった後は畳んで帰れた方が良かったんですけどねぇ・・・
まぁでも柄は気に入ってるんで、これからの季節はこちらを
いっぱい使いたいと思います。
ウッディーな柄、なかなかオシャレでしょ?
娘ちゃんが思わず座ってはまってました

ソフトやけどソフトじゃないソフトクーラーをご購入~

ついでに楽天お買物マラソンで灯油缶も購入しました。

![]() |
価格: |
今までTHE灯油缶な水色のをゴミ袋に入れサイトに
置いてたんで・・・



ステッカーなんか貼ってみました。
来週の3連休は久々のキャンプなんですが
ここの所週末になるとお天気が悪いですが
晴れるといいなぁ~

そうそう・・・
この前買い物に行こうと車に乗ってエンジンかけたら
いつも以上にブォ~ンって言うんですね。
気のせいかな?なんて思いながら走ってたんですけど
やっぱり近くにうるさい車おる???
周り見てみるも、やっぱ自分か・・・?
ん~旦那よ・・・
勝手にいらん事をしたな

スーパー着いてすぐに後ろに回り込みマフラーを
確認します。

ん~~~見た目には変わってないような・・・
でもGDって書いてあるし。
我が家のマフラーはハイマックスマフラー・・・
買い物しながらGDって何やろ?と考えすぐに
ガナドールって事に気づきましたよ

勝手にマフラー替えますか???
最近春の雪峰キャンプで知り合ったデリカオーナーさんが
うちの旦那のどこがかわいいんか分かりませんが
めっちゃかわいがってくれるんです。
そのデリカ先輩がちょうどマフラーを買い替えるとかで
元々付けてたガナドールのマフラーとうちのマフラーを
交換してくれたそうです。
にしても一言報告なりしますよね~??

今まで洗車なんてyoccoにしつこく言われてしか行かなかったのに
最近では自分から進んで行きますからねぇ・・・

旦那の車熱はいつになったら冷めるんでしょうかね?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年11月08日
夢の国に行ってきました~O(≧▽≦)O
こんばんは~
最近スッカリご無沙汰しております・・・
やっと先週末に行ってきました夢の国旅行の写真編集が
終わりました。
キャンプネタではないので興味のない方はスルーして
下さいね。
10月31日(土)~11月2日(月)の2泊3日で
東京ディズニーランド&ディズニーシーへ行ってきました
卒キャンした長女念願のディズニーランドです。
実は子供達今までキャンプばかりで一度も連れて行って
あげた事がなかったので初ディズニーとなりました。
あいにく旦那は土曜月曜とお仕事をお休みする事が
できなかったので、yocco子供達3人を引き連れて
行ってきたんです~
出勤前の旦那にモノレール門真市駅まで車で送って
もらい伊丹空港へ・・・

子供達初飛行機・・・
離陸時結構揺れたので長男、末っ娘ちゃんはかなりビビってました
だから新幹線が良いって言ったやん・・・と二人。
新幹線より飛行機の方が早いし安かったんですよね~
怖がってるのも束の間で50分程で羽田空港に無事到着
羽田からはバスでディズニーランドへ向かいます
=3
1日目はディズニーシーへ~


この日10月31日はハロウィーン



到着するとザ・ヴィランズ・ワールドのショーが・・・
音楽とディズニーキャラを見てテンション上がりました~

末っ娘ちゃんは早速シェリーメイちゃんを購入~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

末っ娘ちゃんミニーちゃんに仮装しました
お昼ごはんはケープコッド・クックオフでダッフィーのショーを見ながらハンバーガーを・・・



末っ娘ちゃんはダッフィーの形の何やったんやろ???

食べるのがもったいない位かわいかったですけど
美味しかったみたいです。




あっちにもこっちにもダッフィーダッフィー


もうかわいくてたまりません~~~
この日はインディージョーンズ、これ末っ娘ちゃんにはキツイかな~
と思いながら乗せたんですけど、やっぱり怖かったみたいで
下向いて必死にしがみついていました。
お陰で手がしばらく痺れてる・・・
と言ってました
タートル・トーク、これめっちゃおもしろかったです
海底2万マイル、マーメイドラグーンシアター


シーで1番人気のトイ・ストーリー・マニア!

こちらは朝着いた時点でファストパスがもうなかったので
160分待ちを並びましたが実際90分位で入れました

これ人気なだけあって楽しかったですよ!!
この日はアトラクション5つ回りました。
夜のショー・・・残念ながら柵が邪魔で写真が撮れませんでした
マレフィセントに末っ娘ちゃんは本気でビビっていましたね(笑)
ショーを見てパークは22時まで開いてますが、21時過ぎには
ホテルへ向かいました。
2日目~この日はランドへ
ホテルからは海が見えました~



この日はハロウィーン最終日の日曜日という事もあってか
すんごい人でした・・・

で、皆仮装がスゴイ~

エッ?って二度見するようなプリンセスもいましたけどね・・・
許されるならyoccoもプリンセスになってみたいなぁ・・・
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク”

ホーンテッドマンション

イッツ・ア・スモールワールド
プーさんのハニーハント
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

とこの日も5つですね・・・
行き慣れていないのでうまく回れませんねぇ
昼間のパレード




夜のパレード





いやぁ~あのディズニーパレードの音楽を聞くとワクワクしますね~
パレードが終わるとシンデレラ城のワンス・アポン・ア・タイム
抽選で当たると目の前の椅子のある席で鑑賞できるんですけど
見事に外れ、後ろの方で立ち見・・・


花火もめっちゃきれかったです~
3日目の朝は起きたら雨雨雨・・・
雨やけどとりあえずまだ買いたい物もあったんでシーへ・・・
結構な雨やったんでお土産屋さんをウロウロの間に
長女は皆に行くのを拒否されてたタワーオブテラーへお一人様~
yoccoフリーフォール系は無理なんです
昼からはランドへ~



yocco達がスティッチ並んでる間に長女はまたまたお一人様で
スプラッシュ・マウンテンにビッグサンダー・マウンテン
スティッチ・エンカウンターこれもおもしろかったな~
ミッキーのフィルハーマジック
3D眼鏡をかけて物がいっぱい飛んでくるシーンが
あるんですけど、末っ娘ちゃんは体を左右に動かして
必死に避けてる姿がめちゃおもしろかったです~
遅めの昼ごはんを食べて

旦那の待つ現実の世界へ戻ります・・・

ランドを出てすぐにあるこのお城みたいなホテル・・・
こんな所にいつか泊ってみたいなぁ~
今回旅費を少しでも抑える為にバスで15分程離れたホテルへ
宿泊したんですけど、バスもいっぱいですぐには乗れなかったり
ホテルのコンビニも大行列やったりで安いなりの不便さが
ありました
今度いつ行けるかは分かりませんが頑張って働いて
また行きたいなぁ~
まさに夢の国でした~
キャンプとは違った現実逃避が楽しめました~(o^∇^o)ノ
あ~楽しかった~~~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

最近スッカリご無沙汰しております・・・

やっと先週末に行ってきました夢の国旅行の写真編集が
終わりました。
キャンプネタではないので興味のない方はスルーして
下さいね。
10月31日(土)~11月2日(月)の2泊3日で
東京ディズニーランド&ディズニーシーへ行ってきました

卒キャンした長女念願のディズニーランドです。
実は子供達今までキャンプばかりで一度も連れて行って
あげた事がなかったので初ディズニーとなりました。
あいにく旦那は土曜月曜とお仕事をお休みする事が
できなかったので、yocco子供達3人を引き連れて
行ってきたんです~
出勤前の旦那にモノレール門真市駅まで車で送って
もらい伊丹空港へ・・・


子供達初飛行機・・・
離陸時結構揺れたので長男、末っ娘ちゃんはかなりビビってました

だから新幹線が良いって言ったやん・・・と二人。
新幹線より飛行機の方が早いし安かったんですよね~
怖がってるのも束の間で50分程で羽田空港に無事到着

羽田からはバスでディズニーランドへ向かいます

1日目はディズニーシーへ~


この日10月31日はハロウィーン




到着するとザ・ヴィランズ・ワールドのショーが・・・
音楽とディズニーキャラを見てテンション上がりました~


末っ娘ちゃんは早速シェリーメイちゃんを購入~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

末っ娘ちゃんミニーちゃんに仮装しました

お昼ごはんはケープコッド・クックオフでダッフィーのショーを見ながらハンバーガーを・・・


末っ娘ちゃんはダッフィーの形の何やったんやろ???

食べるのがもったいない位かわいかったですけど
美味しかったみたいです。




あっちにもこっちにもダッフィーダッフィー



もうかわいくてたまりません~~~

この日はインディージョーンズ、これ末っ娘ちゃんにはキツイかな~
と思いながら乗せたんですけど、やっぱり怖かったみたいで
下向いて必死にしがみついていました。
お陰で手がしばらく痺れてる・・・


タートル・トーク、これめっちゃおもしろかったです

海底2万マイル、マーメイドラグーンシアター


シーで1番人気のトイ・ストーリー・マニア!

こちらは朝着いた時点でファストパスがもうなかったので
160分待ちを並びましたが実際90分位で入れました


これ人気なだけあって楽しかったですよ!!
この日はアトラクション5つ回りました。
夜のショー・・・残念ながら柵が邪魔で写真が撮れませんでした

マレフィセントに末っ娘ちゃんは本気でビビっていましたね(笑)
ショーを見てパークは22時まで開いてますが、21時過ぎには
ホテルへ向かいました。
2日目~この日はランドへ
ホテルからは海が見えました~



この日はハロウィーン最終日の日曜日という事もあってか
すんごい人でした・・・


で、皆仮装がスゴイ~


エッ?って二度見するようなプリンセスもいましたけどね・・・
許されるならyoccoもプリンセスになってみたいなぁ・・・
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク”

ホーンテッドマンション

イッツ・ア・スモールワールド
プーさんのハニーハント
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

とこの日も5つですね・・・
行き慣れていないのでうまく回れませんねぇ

昼間のパレード




夜のパレード





いやぁ~あのディズニーパレードの音楽を聞くとワクワクしますね~

パレードが終わるとシンデレラ城のワンス・アポン・ア・タイム
抽選で当たると目の前の椅子のある席で鑑賞できるんですけど
見事に外れ、後ろの方で立ち見・・・



花火もめっちゃきれかったです~

3日目の朝は起きたら雨雨雨・・・

雨やけどとりあえずまだ買いたい物もあったんでシーへ・・・
結構な雨やったんでお土産屋さんをウロウロの間に
長女は皆に行くのを拒否されてたタワーオブテラーへお一人様~
yoccoフリーフォール系は無理なんです

昼からはランドへ~



yocco達がスティッチ並んでる間に長女はまたまたお一人様で
スプラッシュ・マウンテンにビッグサンダー・マウンテン
スティッチ・エンカウンターこれもおもしろかったな~
ミッキーのフィルハーマジック
3D眼鏡をかけて物がいっぱい飛んでくるシーンが
あるんですけど、末っ娘ちゃんは体を左右に動かして
必死に避けてる姿がめちゃおもしろかったです~
遅めの昼ごはんを食べて

旦那の待つ現実の世界へ戻ります・・・


ランドを出てすぐにあるこのお城みたいなホテル・・・
こんな所にいつか泊ってみたいなぁ~
今回旅費を少しでも抑える為にバスで15分程離れたホテルへ
宿泊したんですけど、バスもいっぱいですぐには乗れなかったり
ホテルのコンビニも大行列やったりで安いなりの不便さが
ありました

今度いつ行けるかは分かりませんが頑張って働いて
また行きたいなぁ~

まさに夢の国でした~

キャンプとは違った現実逃避が楽しめました~(o^∇^o)ノ
あ~楽しかった~~~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村