ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月05日

異国の地からのお届け物

こんばんは〜ニコニコ

毎日暑くて溶けそうです...タラ~
明日も真夏の様な暑さだそうですよ。
もう嫌になりますねガーン
皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね。


今日yoccoが仕事から汗だくで帰ったら玄関に
赤ちゃんの写真の箱が...



・・・

パンパース・・・

・・・

あっ、そう言えばちょっと前にブロ友さん達が
ランタン買いました〜って
立て続けに言うてはった時、
旦那に「最近皆ランタン買ってるわ〜」って言ったら

「俺も実は買ってるねん」

と衝撃的な告白をされたのを思い出し、
箱の中身がランタンである事に気付いたんですが・・・

送料は代引きやって言ってたけど
長女が払ったみたいで

yocco「あんた、お金持ちやな~」

長女「カウンターに3000円あったし、足らん分は出しといた」
ってそのお金長男の散髪代やないの~~~びっくり


箱持ってみると軽っ

おもちゃのランタン入ってたりして・・・(笑)


頑丈な梱包を少々イライラしながら開封~




騙されてなくて良かった
ちゃんとランタンらしき物が入ってるわww
はよ出ておいで~~~ドキッ





ほ~~

・・・ ・・・

コールマン635


てっこつカーニバルでアメリカさんが
かっこ良く点火してたヤツですね炎
めっちゃ明るかったのを覚えています。


うちの旦那、ランタンにはあまり興味がなく
キャンプ始めた時に買った物を
ずっと使い続けてきたんですけど
こちらのランタンは
カーニバル以来ずっと探しては落札する
タイミングを逃してはワーワー騒いでたんで
これでやっと落ち着きましたグッド

とりあえずちょっと汚いから
磨かないとダメですね汗

でもって早く点火したいんで
旦那さん、マントル買ってきてくれます???







最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by yocco☆ at 17:39Comments(16)ギア

2016年05月15日

キャンプ用食器を夏仕様に・・・

皆さんこんばんは♪


大変ご無沙汰しております~


IGで繋がりのある方はご存知かと思いますが・・・


GWのキャンプ以来、傷心中でしてガーン


でもテントは保険でなんとかなりそうなんで、全て片付いたら


詳しくレポしますね。



キャンプに行ってないもんだからネタがないですね~汗


で、しょうもない小ネタを・・・


先日100均でかわいい食器を発見~~~





涼し気でいいでしょ~???


yocco家の食器と言えば


キャンプ始めた時に買ったのは、ホムセンの白い食器。


こちらは物が家にないんで写真なし・・・


で、次にお友達に新築祝いでもらった





コールマンの食器セット


ブルーとピンクのグラスは別売りです


これ随分長い間使って、何個か落として割れたりしたけど


まだまだ使えそうやのに


木の食器に浮気してみたくなり


現在使用中の食器はこちらのカゴに





せっせと編み編みした袋を入れて








バンブー食器っていうんですか?


こんなのにも浮気して








ビニール風呂敷でキュっと締めあげて


最近はこんな感じで使ってましたが


これからの季節、虫は入りたい放題になるし・・・


で今日雑貨屋さんにて良い入れ物を見つけたんで







全く統一感がないけど


こんな感じでこれからの季節は使っていきたいと思います。ニコニコ


カゴよりも小さくなったし、軽量化できました~びっくり







そして~






4月に行ったDELICAキャンプの様子がLET'SGO4WDに掲載されました








赤い車の隣り、折れ目な見にくいのが我が家の愛車・・・


家族3人でのちっこい写真も掲載されてましたドキッ


こういうのテンション上がりますね~♪






ではまた~~~バイバイ










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by yocco☆ at 21:52ギア

2016年02月11日

巷で流行りの鉄スキで・・・

こんにちは♪


今日も良い天気ですねぇ~晴れ


なのにyocco家はお出かけもせずもったいない休日を


過ごしています汗





先日の事ですが、Amazonさんからお届け物が・・・





はいっ 今IGやブログでも良くみかけるこちら


もっと鉄スキ大スキです。


Lodgeの6.5インチのスキレットとレシピがセットになってます。






前回の鉄スキ大スキが人気で買えなかった為今回はAmazonさんで


予約してました~ちょきあはは


発売日に届きましたよグッド


こちらのスキレット、シーズニングは必要ないとの事でしたが


そこは念入りに・・・(笑)


早速先週末に家でホットケーキを焼いてみる事に。


生地はホットケーキミックスで簡単に・・・





スキレットが小さいのでひっくり返すのに小さいテコが必要です注目





短時間で上手に焼けました~ニコニコ





ホイップクリームにイチゴをトッピングして美味しそうに


出来ました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


時間がたつとイチゴがスキレットの熱でトロ~っと


なってこれまたうまいハート


こんがり焼けてる部分はカリっと、中はふんわりでこれ美味しいわ~


って言ってると、旦那が俺も焼こうってキッチンへ・・・


あぁ 嫌な予感・・・


スキレットいっぱいいっぱいに生地を流し込み


それどうやってひっくり返すつもりなん???って聞くと


やっちまた~な顔・・・ガーン


ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ





で、こんな事に・・・汗


コンロにも生地を巻き散らかして、「もう俺はホットプレートで焼くわ」と・・・


最初っからそうして下さい・・・


ホットプレートで焼きあがったホットケーキ。


自慢気に綺麗に焼けたやろ~って長女に食べさしますが


「パパ、中が生やんかぁ~~~」


ってダメ出しされたのでしたびっくり


料理男子への道は程遠いな~


こちらのスキレット、蓋も欲しいなって思ってるんですけど


蓋を買うより同じサイズのスキレットを買って蓋にする方が


良いのかな???




それとこの前の日曜日、おおさかキャンパルさんへ行ってきました。


鉄鍋持って~、大将に我が家の鉄鍋を剛炎の火燕鍋ジョイントに


合うかどうか乗せさせてもらいました。


鉄鍋の記事はこちらです指差し下





SPの火燕鍋と同じ内径の鉄鍋を購入したので


ジョイントにちゃんとはまったのでお買い上げ~





剛炎にセットして




鉄鍋乗せると




うん、良い感じニコニコ


これで鉄鍋がツルツル滑る事はないですねナイス


迷彩柄のハンドルカバーも一目惚れで購入。


ちびパン用やという事でしたが、その場で大将にスキレットに


はめてもらって使える事を確認して購入しましたが・・・





ちょっと寸足らず???


ちびパンに付けてみると





やっぱちびパンの方がしっくりきますね~


で剛炎の正しい点け方を教えてもらいました電球





初めにガス缶側のつまみを2、3秒開けてガスを出します。


で閉めます。


次に上のつまみを少し開けて着火マンで点火~炎


火が点いたらガス缶側のつまみを再び開けます。


なるほど・・・これで点けた時にファイヤーする事はないですね~




キャンパルジャパンのカタログももらって・・・





旦那の一言・・・


ロッジシェルター買おかな~???


(; ̄Д ̄)なんじゃと?


同じ形ばっかりいらんでしょ~~~びっくり










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by yocco☆ at 15:35Comments(22)ギア

2016年01月17日

剛炎DE炒飯を作ってみた件

こんにちは~♪


年越しキャンプレポの途中ですが先に新鮮な


ネタから片付けていきたいと思います。


先日買った剛炎ですが、yoccoは点火したとこすら


未確認だったので昨日試しに使ってみようって事で


まずはホームセンターで鉄鍋と鉄製の中華お玉を


買って淀川河川敷へ行ってきました。


鉄鍋はこちらの30cmのを購入。


色んなサイズがあったけど、スノーピークの火燕鍋は


何cmなのかを調べて同じ内径のを購入しました。




【送料一律650円!】味道 鉄製北京鍋30cm AD-657【02P02Mar14】【RCP】



価格:
1,822円


(2016/01/17 13:59時点 )




鉄鍋とお玉で2872円。


火燕鍋は税抜9800円なんで比べものになりませんね。



淀川に到着しまずは寒くなったら幕内に逃げれるように


ピルツ5を設営。


こちらくじ引きで当たった物なんですがなかなか使う機会が


なく今回3回目位の使用です。


剛炎をIGTにセットして鉄鍋を乗せてみます。





ツルツル滑って安定しません汗





開いていた五徳が上に上がってしまいます・・・





五徳を畳んで載せてみますが、一見安定してるように


見えますがツルツルと滑ってしまいますガーン


安定して乗せるにはまたまたジョイントが


必要なの・・・???




スノーピーク snowpeak 調理機器/テーブルウェア/火燕鍋剛炎ジョイント/CS-159 【SP-COOK】



価格:
3,456円


(2016/01/17 14:21時点 )




ってこのジョイント買ったとしても我が家の鉄鍋が


きれいに納まるかは分からんよなぁ・・・


内径は同じやけどサイズは微妙に違うしタラ~


さぁどうしましょ???



でとりあえずシーズニング的な事はしなくて良いのか


旦那に尋ねますが「そんなんいらんやろ~?」


「チビパンでも空焼きしてくず野菜炒めたんやで」


ってyocco言いましたが適当な旦那「いらんいらん!!」


で何もせずにお料理を開始してしまいました。


まずは野菜でも軽く炒める?って事で野菜炒め。








さすが鉄鍋、一瞬で炒まりますね~


ん?さすが剛炎なのかな???


お次は炒飯。





先日家で餃子を作った時のタネが余っていたので


冷凍しておいた物を炒めます。








旦那、一人で料理しているように見えますが


これただ左手に鉄鍋、右手にお玉持って


炒めてるだけなんですびっくり


炒飯なんか作った事もないんで手順も分からず


yoccoがご飯に玉子にって投入していってるわけです。


写真も撮らなあかんわ、忙しい忙しい・・・汗


なんなら自分でやるわ、もうどいてって言いそうに


なったけどここは我慢我慢・・・注目


ちゃんと調教しないとねっニコニコ







はいっ 完成~~~


でもって肝心のお味はと言いますと・・・


ん???鉄の味するやん!!


あかん、こんなん食べられへんわびっくり


でyoccoは食べれず・・・


旦那はそうか~?って平気にパクパク食べてましたけどねヽ(´o`; オイオイ


あの味思い出しただけでもお腹が痛くなるわ・・・タラ~


娘ちゃんは夕方から胃腸の調子が悪かったみたいで


夜にリバースしたし・・・ガーン


「やっぱり空焼きしてお手入れしてから使わなあかんかったんちゃう?


鍋の説明書に何も書いてなかったん?」と尋ねますが


書いてなかったと・・・ほんまかいな~


家に帰って鍋に入ってた紙を確認してみますと





確かに表面には何も書かれていませんが


中に書いてるよって記載があるやんか激怒


広げてみると





お手入れの仕方がちゃんと記載されていました。щ(´□`)щ オーマイガーッ!!


剛炎で初めて炒飯のお味は鉄のへ~んな味でしたとさガーン


いや~な感じで昼ごはんは終わり


娘ちゃんは一輪車をしたり







yoccoはピルツの中でゴロゴロしたり~







黒ピルツ、ペラッペラやけどちゃんととんがってますよ~~~


ペラペラのお陰で日が射すと暖かくて心地良かったです♪黒


公園で遊んでみたり







綺麗なカンガルーですねぇ・・・汗


風も出てきて寒くなってきたので15時過ぎには撤収~人差し指




夜ご飯は実家に牡蠣を赤穂からお取り寄せして


いたのでyoccoの実家へ行き牡蠣を堪能しましたあはは







今年は去年よりも大きかったと思います。



【ご贈答用売れ筋No.1】播州赤穂産殻付き牡蠣3kg【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】



価格:
4,200円


(2016/01/17 14:57時点 )




両親にも喜んでもらえたので良かったです音符





で、肝心の鉄鍋ですが今さらやけどお手入れをしないと


いけませんね。


昨日の晩に洗って空焼きしといてや~って


旦那にお願いしておきました。


キッチンでやってくれていたのは知ってたんですけど


朝見てみると・・・





分かります???


真ん中のま~るい部分しか色が変わっていませんね。


説明書にはフチの方まで変色するように鍋を動かしながら


焼き続けてください
とあります・・・


きっとコンロに置いてそのまま焼いてただけですねガーン


どんだけ適当やねんびっくり


もう剛炎とか使う資格なしですね~ムカッ( ̄∩ ̄#



それではお鍋を傾けて焼いていきます。





10分程すると皮手袋してるけど熱くて持てなくなるので


休憩しながら焼いていきます。





半分位焼けましたね・・・


顔面は鍋の熱気でムンムンガーン





焼き続ける事30分。綺麗に焼けました~ニコニコちょき


冷まして洗剤付けて洗って次はくず野菜を炒めます。





炒め終わったらまた冷ましてから洗剤付けて洗って


乾かして油を塗ってお手入れは完了です。


ちなみにお玉も空焼きした方が良いのか分からんけど


焼いてやりました。






で、せっかくやから長男のお昼ご飯に炒飯を作ってみる


事にしました。


まずは玉ねぎ炒めて~





って一瞬で玉ねぎの色が変わるんですね。


これはチンタラしていたら焦げてしまいます汗





作りながらの写真撮影なんで途中の写真がありませんが





完成です~~~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪



はいっ 気になるお味ですが・・・


「めっちゃ美味しいわ。ご飯が何かちゃうな~おかわりないん?」


と長男の嬉しいお言葉をもらいご機嫌を取り戻した


yoccoでした~グッド


鉄のへ~んな味も一切なくなってました。


家庭のガスコンロでも十分パラパラな炒飯が


できますよ。


って剛炎のレポなのか鉄鍋のレポなのか


分からなくなってきた・・・(笑)


でも剛炎じゃなくても鉄鍋があるだけで


美味しい中華料理ができるんちゃうの???


いやいや二人がコラボする事でより一層美味しく


なるんですよね、きっと・・・


と自分に言い聞かせてみる。


だって鉄鍋だけで良かったなら剛炎買った意味ないや~んびっくり



これから家でもこの鉄鍋を使ってお料理してみたいと


思います。


とりあえず旦那には家で練習してもらわないといけませんね。


って今日もお休みやのに朝からまた車弄りに行って


いませんけどねぇ・・・


鉄鍋で夜ご飯でも作ってくれへんやろか???




ちなみにスノーピークの火燕鍋







鍋とお玉のハンドルが外せてコンパクトに・・・


ジョイントも中に入れれてスッキリ収納できるそう。


これはコンパクトになって魅力的~って思うけど


全部買ったら18900円


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


お値段もコンパクトになりませんかねぇ~???










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by yocco☆ at 15:56Comments(16)ギア

2016年01月06日

キャンパル詣で今年初のお買物~

こんばんは♪


久々に平日に更新しようとしてるのになんで


写真のアップロードにこんなに時間がかかるね~んびっくり


もうっ激怒


yoccoは昨日お仕事初出やったんですけど


1週間も休むと疲労感半端ないなぁ・・・ガーン


あぁもう既にIGTこたつが恋しいわ~ハート





ではでは1/3におおさかキャンパルの初売りに行ってきました~


開店30分後位に到着したけど駐車場は満車・・・


店内もえらい人・・・汗


何の目的もなく行ったので店内をウロウロ・・・


ウロウロするも何を買うか決まらずタラ~


どうすんの?って旦那に聞くと





剛炎買うわ おぉ 男前ですね・・・ 支払いはおうちからですよね???





もう何年も前から欲しいな~って言ってたのは


知ってたんですけど、料理もようしやんのに


いらんやろ~?ってスルーしてたんですけど


この前SPWminiに行った時、朝トラメでトラメと剛炎


持って歩いてる人のかっこええ事びっくり


てな訳で旦那念願の剛炎~~~炎


では早速開封~





脚を伸ばすと





おぉ~かっこええですねびっくり





五徳がシャキ~ンと開いてないやんか・・・汗





脚の長さは何段階か調節できるみたいです。


IGTに入れるなら別にジョイントがいるとか・・・


もう全部入るように作っててくれたらいいのに~めそめそ





こちらはヨドバシポイントでポチっとニコニコ


ベランダで初点火してはりましたけど


お写真はなく・・・汗


これで美味しいお料理を作ってもらうとします。


ってyoccoこないだ家のカセットコンロを買い替えたんですけど


3000円位やったよな。


お値段比較したら怖い怖いビックリ


明らかに家のカセットコンロの方が使用頻度高いのに


もうおかしいですよね?


あぁ、でもきっと良い仕事をしてくれると期待しています人差し指









最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by yocco☆ at 21:42Comments(16)ギア

2015年12月26日

新幕MSRエリクサー3の紹介と小物を購入の件

こんにちは♪


クリスマスも終わり着々とお正月が迫って来てますね汗


我が家の末っ娘ちゃんもサンタさんにプレゼントを


もらってとっても喜んでいましたよ注目


どうやら夜中の3時半位に目が覚めてプレゼントに気付き


そこから朝まで寝れなかったそうです・・・ビックリ


もしかして・・・サンタさん見た???


って娘ちゃんに尋ねますと、見てないで~と・・・


(´▽`) ホッ


いつまでもこのままかわいかったらいいのにな~ドキッ


長男中3受験生はと言いますと、やる気スイッチがすぐに切れて


しまいそれを見かねたyoccoと毎日罵り合いをしておりますガーン


この前なんて部屋に入って行くと


「鎖国じゃ~~~~~」


って追い出されたんですよ激怒


都合の良い時だけ出てきて


「開国ナウ~~~」


・・・だそうです汗


あかん・・・バカすぎるえーん






そんな前置きは置いといて~w


前回のデリカキャンプでテントだけ持って来てねと


言われてたんですけど、場所は箕面CF、SPWmini関西の


イベントが開催されている日・・・


旦那はミニオンで行くつもりやったみたいなんですが


ん~それはちょっとなぁ・・・


またアウェイ感丸出しになるで注目と。


ちょうど3人用位のテントでミネルバの中にも


放り込めるようなテントを欲しいなと思ってたんで


アメド、ランブリ等色々考えた結果前から気になってた


MSRに目が行きエリクサー3を購入する事にしました。


結局アウェイや~んって突っ込みは止めて下さいね(笑)





てっこつテントとは比べ物にならないコンパクトさ・・・


ミネルバ右39.6kg


エリクサー3右3.1kg


エリクサー10個持ってもまだミネルバより軽いのね汗








3本のポールで立っています。







メッシュだらけです・・・


真冬には使えない?ビックリ


今回のキャンプは12月なのに暖かかったので


問題なかったですけどねぇ。


サイズは1.72×2.13


中にはこちらの指差し下








ピッタリサイズなんです。





今回コールマンのインフレーターマットWサイズ130×195を


1枚敷くと旦那の寝るスペースが40cm程しかなく


しかも地べたとマットとの段差で腰が痛く寝心地が悪かったそうですタラ~


これはちょっと対策を考えないと・・・ですね。


年越しキャンプではエリクサーを放り込んでリビングスペースを


広く確保してお座敷でゴロゴロするのが今から楽しみなんで


対策練りますびっくり



BS対応 エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー Plus SB-TV06-WRIP|iPhone iPad iphone ipad スマホ TV テレビチューナー Android ワイヤレス iphone テレビチューナー ipad TVチューナー ワイヤレス ソフトバンク TVチューナー ソフトバンク【送料無料】





指さし上こちらを購入しipadでガキ使も見れるようになったし


年末お天気も良さそうやし~


ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪



で、先週末おおさかキャンパルのセールに行き購入したのは





現在使用中のロングのIGTに830の脚を付けてキッチン化計画を・・・


でショートをリビングでマルチファンクションと共に


使用しようかと思っております。


まぁ、キッチン化計画は暖かくなってからですが・・・


とりあえずIGTのこたつ化計画が先かな?


キャンパルでは売り切れだった旦那のおもちゃ





近くのスポオソのスノピショップで購入~


なかなか重たくて子供にはちょっと危険ですね汗


対象年齢13歳以上って書いてあるわっびっくり




ではでは今日はこの辺で~~~バイバイニコニコ









最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  


Posted by yocco☆ at 15:56Comments(14)ギア

2015年12月11日

またまた山渓さんからのお届け物~

こんばんは~♪


今日スポオソに行ってMarmot(マーモット)の服をMAMMUT(マムート)やと


勘違いして40%offで買って喜んでるyoccoです・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン


旦那に「マムートええやろ~?」言うたら


「それマーモットやで・・・」ってガーン


確かにマンモスマークないなぁと思ってたんですよ汗


ほんまにややこしいな~~~びっくり




そんな今日、またまた山渓さんからお荷物が~





明日はアウェイな地でデリカキャンプ・・・


そこで初張りしま~すグッド


片手で持てるよ~~~v(o ̄∇ ̄o)








ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  


Posted by yocco☆ at 23:02ギア

2015年12月08日

冬用寝袋を購入しました~

こんばんは♪



遂に我が家も冬用寝袋を購入しました。


キャンプ始めてすぐの頃は1つ2000円位の安物を


次に購入したのは中途半端な7、8000円の物を


今まで使い続けてきた訳です。


安物寝袋でも電源あれば電気毛布でぬっくぬくやし


全然いけるわ~って思ってたんですけど


なんせ荷物が多くなるんですよね。


電気毛布でも寒かったらあかんからもう1個余分に


寝袋いるかな?とか・・・


最近荷物を減らしたくて減らしたくて・・・


この前のキャンプでは荷物減らしすぎて忘れ物だらけ


でしたけどね・・・


という事で山渓さんからお荷物が~





開けてみると





随分コンパクトですね~注目


yoccoは寝袋の事全く分からないので


旦那に言われるがまま購入しました。



NANGA(ナンガ) 山渓×NANGA オーロラ600DXオールブラック(ALL BLACK) 入荷目安2016年1月中旬から下旬頃 AUR600 [0027_AUR600] アウトドアギア スリーピングバッグ マミー型 マミースリーシーズン スポーツ キャンプ 寝具 シュラフ レジャー アウトドアグッズ






こちらのNANGAと山渓さんのコラボモデルは


色がブラック一色なんですがどうやらお得みたいですよ。


購入してからずっと広げたまま放置してたんですけど


今日写真を撮ってみようとリビングに持ってきたら


娘ちゃん「何それ~?」って嬉しそうに入ってきましたニコニコ





フッカフカで気持ち良い~と潜ってしまいましたびっくり





って今回1個しか購入してないんで、当然yoccoの


物なんですけどねぇ・・・フフフ



収納する時はクシャクシャと詰め込んでいくだけです。





二度とこの袋には入らんのちゃうか?と思ってたんですけど


適当に突っ込んでいくだけで





はいっ収納できました~ナイス


実践投入してみて良い感じならもう1つ旦那の分を


購入したいと思います。











最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




  


Posted by yocco☆ at 19:15Comments(16)ギア

2015年11月14日

ソフトクーラーを新調しました~

こんばんは~ニコニコ



これからの季節でっかいYETIクーラーはお留守番と


なるので、ソフトクーラーを新調しました。


以前使っていたコールマンのソフトクーラーは


お盆キャンプで貝の汁まみれになりあまりの臭さに


さよならして帰って来たので今回どこのソフトクーラーに


しようか色々検討した結果・・・






iglooのソフトクーラーにしました。


完全に見た目で決めました。






igloo(イグルー) ソフトクーラーボックス リアルツリー 24缶 正方形ウルトラソフトサイド [24 CAN SQUARE REALTREE ULTRA SOFT SIDE] [容量:約20L]【迷彩 カモフラ 柄 クーラーボックス イグロー 保冷ボックス 保冷バッグ キャンプ用品 釣り用】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]



価格:
6,156円


(2015/11/14 19:10時点 )






送られて来てビックリビックリ汗



小さく畳めないんです~w( ̄△ ̄;)wおおっ!





側面、蓋にも分厚い発砲スチロールが入ってて


畳む事ができないんですよね~汗


ん~~~ちょっと失敗・・・えーん


使い終わった後は畳んで帰れた方が良かったんですけどねぇ・・・


まぁでも柄は気に入ってるんで、これからの季節はこちらを


いっぱい使いたいと思います。







ウッディーな柄、なかなかオシャレでしょ?





娘ちゃんが思わず座ってはまってましたタラ~


ソフトやけどソフトじゃないソフトクーラーをご購入~あせる




ついでに楽天お買物マラソンで灯油缶も購入しました。









【送料無料】ガレージ・ゼロ ガソリン携行缶 10L 緑 縦型 [UN規格・消防法適合品]/ガソリンタンク/亜鉛メッキ鋼板*送料無料(北海道・沖縄・離島は除く)



価格:
2,700円


(2015/11/14 19:14時点 )





今までTHE灯油缶な水色のをゴミ袋に入れサイトに


置いてたんで・・・汗







ステッカーなんか貼ってみました。


来週の3連休は久々のキャンプなんですが


ここの所週末になるとお天気が悪いですが


晴れるといいなぁ~晴れ





そうそう・・・


この前買い物に行こうと車に乗ってエンジンかけたら


いつも以上にブォ~ンって言うんですね。


気のせいかな?なんて思いながら走ってたんですけど


やっぱり近くにうるさい車おる???


周り見てみるも、やっぱ自分か・・・?


ん~旦那よ・・・


勝手にいらん事をしたなびっくり


スーパー着いてすぐに後ろに回り込みマフラーを


確認します。





ん~~~見た目には変わってないような・・・


でもGDって書いてあるし。


我が家のマフラーはハイマックスマフラー・・・


買い物しながらGDって何やろ?と考えすぐに


ガナドールって事に気づきましたよびっくり


勝手にマフラー替えますか???


最近春の雪峰キャンプで知り合ったデリカオーナーさんが


うちの旦那のどこがかわいいんか分かりませんが


めっちゃかわいがってくれるんです。


そのデリカ先輩がちょうどマフラーを買い替えるとかで


元々付けてたガナドールのマフラーとうちのマフラーを


交換してくれたそうです。


にしても一言報告なりしますよね~??ムカッ


今まで洗車なんてyoccoにしつこく言われてしか行かなかったのに


最近では自分から進んで行きますからねぇ・・・汗


旦那の車熱はいつになったら冷めるんでしょうかね?









最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




  


Posted by yocco☆ at 22:00Comments(20)ギアクーラーボックス

2015年10月25日

おおさかキャンパルへ行ってきました~

こんばんば~ニコニコ


10月に入って初めての更新・・・


今月はNoキャンプな上にネタがございませんでした汗


なんだか最近キャンプ熱も冷め気味ダウンやったんですけど


今日久々にセールのお知らせを受けておおさかキャンパルへ


行ってきましたびっくり


道中でお友達のT君と出会い一緒に行ってきました~あはは


セールって事もあり店内はたくさんのお客さんで


賑わっていましたねぇ。


大将にオーティスをいっときなはれ~と


ガンガン押されましたが、そこは拒否って小物を購入してきましたグッド





今季で廃盤のペトロちゃんはとりあえず家にインテリアと


して飾ってみました~





ほれっ、良い感じでしょ?


ちびパンのハンドルカバーやっと出た~ちょき


来年も各社かなりの値上がりがあるみたいですね。


詳しい値段はここでは言えませんが、皆さん今のうちに


いっときなはれ~(笑)



我が家は愛車のデリカがなんだか





こんな事になってるんで・・・


大物購入はないですねぇ~汗


フォグランプ付けすぎでしょ?ガーン


これ旦那、勝手に購入してるんですよびっくり


今日T君とも話してましたが、うちの旦那の頭の中は


車、車で・・・既に末期症状らしいです~ビックリ


えらいこっちゃ・・・タラ~


誰か止めて下さい~~~ε=( ̄。 ̄;)フゥ




次回のキャンプ予定は来月の3連休までありませんが


今週末は夢の国へほんまもんの現実逃避の予定です~♪黒


そんな時に限って娘2人は風邪をひいてしまい


熱を出しやしないかとドキドキですけど


週末を楽しみに今週1週間も頑張らないとっ力こぶ


ではではまた~パー








最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  


Posted by yocco☆ at 23:08Comments(20)ギア