2014年11月28日
最終日@OKオートキャンプ場
最終日の朝はスッキリ目覚めましたよ~
1日目はこちらからどうぞ。
2日目はこちらからどうぞ。
この日も快晴~~~
朝ごはんは昨日のすき焼きの残りにうどんを入れて頂きました。
冬はお鍋が大活躍ですね。

チェックアウトは16時なのでのんびり撤収~~~
娘ちゃんとMちゃんは「勾玉を作りたい」と言うので勾玉作りへ・・・
600円で作らしてくれます。


うちの娘ちゃん、一昨年作った時はほぼ長男が作ったので「一人でできるかなぁ?」と
不安でしたが近くで作っておられたお母様に色々教えて頂き、なんとかできたみたいです
ありがとうございました~ヽ(*’-^*)。

完成~~~


ピンクが娘ちゃん、ブルーがMちゃんのです

お昼はお決まりのカップラーメンを食べ

16時ちょうどにチェックアウトしました~~~
最後に全員で記念撮影

いやぁ~今回のキャンプは天気も良くてほんまに何もせずのんび~り現実逃避ができました。
長女、長男が留守番してた我が家に帰って、洗濯カゴにあふれてる3日分の洗濯物を
目にして
一気に現実に引き戻されました・・・
「洗濯してっ」て朝ラインしたよなあ??? 「うん」って言ったよな??って期末テスト前なのに
いっこも勉強してない長男がお説教されたのは言うまでもありません
大量の洗濯物をやっつけたはいいけど、次の日は雨でした・・・
おしまい。

1日目はこちらからどうぞ。
2日目はこちらからどうぞ。
この日も快晴~~~

朝ごはんは昨日のすき焼きの残りにうどんを入れて頂きました。
冬はお鍋が大活躍ですね。

チェックアウトは16時なのでのんびり撤収~~~
娘ちゃんとMちゃんは「勾玉を作りたい」と言うので勾玉作りへ・・・
600円で作らしてくれます。


うちの娘ちゃん、一昨年作った時はほぼ長男が作ったので「一人でできるかなぁ?」と
不安でしたが近くで作っておられたお母様に色々教えて頂き、なんとかできたみたいです

ありがとうございました~ヽ(*’-^*)。

完成~~~



ピンクが娘ちゃん、ブルーがMちゃんのです


お昼はお決まりのカップラーメンを食べ

16時ちょうどにチェックアウトしました~~~

最後に全員で記念撮影


いやぁ~今回のキャンプは天気も良くてほんまに何もせずのんび~り現実逃避ができました。
長女、長男が留守番してた我が家に帰って、洗濯カゴにあふれてる3日分の洗濯物を
目にして


「洗濯してっ」て朝ラインしたよなあ??? 「うん」って言ったよな??って期末テスト前なのに
いっこも勉強してない長男がお説教されたのは言うまでもありません

大量の洗濯物をやっつけたはいいけど、次の日は雨でした・・・

おしまい。
2014年11月27日
2日目@OKオートキャンプ場
2日目の朝は起きたら霧がかかってました~~~
1日目はこちらからどうぞ。
私yoccoトイレに行きたいけど起きれません
頭がガンガン~
気持ち悪い~
完全な二日酔いです。やってしまいました
ワインは次の日残るんです。何度失敗しても学べませんね・・・
皆起きてるので一応起きて椅子に座ってみたのですが、無理です・・・
キモチワルイ

今日は新たに1家族が合流して楽しいはずのグルキャンが~~~ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
Mちゃん一家が到着するまで、テントで横になる事にしました。
時折楽しい会話が聞こえてきます。行きたい・・・起き上がれない・・・後悔
午前中はこれで潰れ、お昼前にMちゃん一家が到着しました!!
起き上がってみると、ちょっと楽になってました~
朝から何も食べてないのでお腹が空いた~って言ってると、Cちゃん旦那さんが焼きうどんを
作ってくれました
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

食べても気持ち悪くならなかったので復活の兆し・・・
迎い酒と称しMママとカンパーイ
皆に飲むんかいと突っ込まれましたが・・・

看板馬のジュリーに餌あげたり・・・

いつも私が近づきながら「ジュリー」って呼ぶと「ヒヒーーン」って鳴くんですけど
怒ってるのかなぁ?娘ちゃん「ママと行くとジュリー怖い」って少々ビビッておりました

紅葉
も綺麗でした~(*^-^*) ☆


MママMパパ二人で仲良く焚き火中・・・

ロッジシェルターの中は全お座敷スタイルで広々ですね~
寝る時は2℃だったらしいです

夜ご飯はすき焼きにしました~


Mママとボジョレー飲む約束してたんで、懲りずにまたまたワイン飲みました。
約束なんでねっv(@∀@)v笑
でもちゃんとセーブしましたよ~
半日もったいない事しましたが、お盆の海山以来の3家族キャンプ。
楽しい夜を過ごしました~~~
最終日に続きます。
1日目はこちらからどうぞ。
私yoccoトイレに行きたいけど起きれません

頭がガンガン~


完全な二日酔いです。やってしまいました

ワインは次の日残るんです。何度失敗しても学べませんね・・・
皆起きてるので一応起きて椅子に座ってみたのですが、無理です・・・



今日は新たに1家族が合流して楽しいはずのグルキャンが~~~ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
Mちゃん一家が到着するまで、テントで横になる事にしました。
時折楽しい会話が聞こえてきます。行きたい・・・起き上がれない・・・後悔

午前中はこれで潰れ、お昼前にMちゃん一家が到着しました!!
起き上がってみると、ちょっと楽になってました~

朝から何も食べてないのでお腹が空いた~って言ってると、Cちゃん旦那さんが焼きうどんを
作ってくれました


食べても気持ち悪くならなかったので復活の兆し・・・

迎い酒と称しMママとカンパーイ


看板馬のジュリーに餌あげたり・・・

いつも私が近づきながら「ジュリー」って呼ぶと「ヒヒーーン」って鳴くんですけど
怒ってるのかなぁ?娘ちゃん「ママと行くとジュリー怖い」って少々ビビッておりました


紅葉



MママMパパ二人で仲良く焚き火中・・・


ロッジシェルターの中は全お座敷スタイルで広々ですね~
寝る時は2℃だったらしいです


夜ご飯はすき焼きにしました~


Mママとボジョレー飲む約束してたんで、懲りずにまたまたワイン飲みました。
約束なんでねっv(@∀@)v笑
でもちゃんとセーブしましたよ~

半日もったいない事しましたが、お盆の海山以来の3家族キャンプ。
楽しい夜を過ごしました~~~

最終日に続きます。
2014年11月24日
1日目@OKオートキャンプ場
11/22(土)~24(月)@OKオートキャンプ場
前日夜中まで仕事してたので寝不足気味で出発~~~
この日「テンション高いな~」って皆に言われました
家から1時間ちょっとで到着しました
今回も前回同様Cちゃんファミリーとグルキャンです。
この3連休が今シーズンの最終日という事で、サイト代が半額なんです
しかも9時に入れて16時まで遊べるという・・・
我が家はここ何年か必ず訪れています(*^ワ^*)
今回はやってみたかった小川張りをしました~

木が邪魔ですね・・・


飾りはこんな感じで・・・
お昼ごはんはチーズフォンデュ~

夜ご飯は家で下ごしらえしてきたおでんです。

チーズフォンデュの材料も家で湯がいて行ったので、結局現地で何もお料理してません
なのでめちゃめちゃゆっくりできました~!!

無印のチョコマシュマロを焼き焼きしたり・・・
武井バーナーで嫁に焼きマシュマロされたら嫌やわ~って方おられますか?
なんか旦那さんちょっと怒ってたんですよね

ちびパンで牛タン焼いたり、
美味しいアテがいっぱいでお酒が進みまして・・・
昼間はビール飲んでたんですが、寒くなってきたのでホットワインに切り替えまして・・・
1人でワイン1本飲み干しました~~~∑q|゚Д゚|pワオォ
悲劇の2日目に続きます。
前日夜中まで仕事してたので寝不足気味で出発~~~

この日「テンション高いな~」って皆に言われました

家から1時間ちょっとで到着しました

今回も前回同様Cちゃんファミリーとグルキャンです。
この3連休が今シーズンの最終日という事で、サイト代が半額なんです

しかも9時に入れて16時まで遊べるという・・・

我が家はここ何年か必ず訪れています(*^ワ^*)
今回はやってみたかった小川張りをしました~

木が邪魔ですね・・・



飾りはこんな感じで・・・
お昼ごはんはチーズフォンデュ~

夜ご飯は家で下ごしらえしてきたおでんです。

チーズフォンデュの材料も家で湯がいて行ったので、結局現地で何もお料理してません

なのでめちゃめちゃゆっくりできました~!!

無印のチョコマシュマロを焼き焼きしたり・・・
武井バーナーで嫁に焼きマシュマロされたら嫌やわ~って方おられますか?
なんか旦那さんちょっと怒ってたんですよね


ちびパンで牛タン焼いたり、
美味しいアテがいっぱいでお酒が進みまして・・・
昼間はビール飲んでたんですが、寒くなってきたのでホットワインに切り替えまして・・・
1人でワイン1本飲み干しました~~~∑q|゚Д゚|pワオォ
悲劇の2日目に続きます。
2014年11月22日
2014年11月20日
週末キャンプに・・・
週末のキャンプに向けて・・・
本日、ボジョレヌーヴォー解禁~~~!!
って事で早速買いに行ってきました~ヽ(*’-^*)。
種類がありすぎて悩んだ結果、なんちゃら金賞受賞とやらの物を購入しました。

ボジョレー買ったら、ガラガラ抽選ができるというので、レシート見せてガラガラ~~~
おめでとうございま~す!!って・・・

3等のおつまみセット当たりました
O(≧∇≦)O イエイ!!
イオンまで行った甲斐がありました~
今日の家飲み用も購入しまして・・・

一人ボジョレー
夜ご飯は完全和食でしたが、生ハムを無理やりアテにwww
ん~ 美味しかった
キャンプ用のワイングラスもやっとGETしました

3連休、天気も良いみたいですね~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
楽しみで~す~
本日、ボジョレヌーヴォー解禁~~~!!
って事で早速買いに行ってきました~ヽ(*’-^*)。
種類がありすぎて悩んだ結果、なんちゃら金賞受賞とやらの物を購入しました。

ボジョレー買ったら、ガラガラ抽選ができるというので、レシート見せてガラガラ~~~

おめでとうございま~す!!って・・・

3等のおつまみセット当たりました

イオンまで行った甲斐がありました~

今日の家飲み用も購入しまして・・・

一人ボジョレー

夜ご飯は完全和食でしたが、生ハムを無理やりアテにwww
ん~ 美味しかった

キャンプ用のワイングラスもやっとGETしました


3連休、天気も良いみたいですね~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
楽しみで~す~

2014年11月16日
輝フェスタ★
今日は愛車「D:5」を先月車検に出した際に、店長さんから
「来月イベントがあるから良かったら来て下さいね~」と
声をかけて頂いたので、行ってきました~ヽ(*’-^*)。

「ヒカリフェスタ~~~」


ここに来ると我が家のD:5↓↓↓がノーマル車に見えるという・・・


↑これはyocco一人で洗車した時の写真ですね・・・愛車精神ありまくりでしょ~???

メーカーさんの展示ブースがあったり

お店もありました~
全て「FREE」・・・「無料」なんです!!Σ(っ゚Д゚;)っ
ちなみに・・・

似顔絵コーナーも無料でした~O(≧∇≦)O イエイ!! かな~り待ちましたが・・・
いつもはUSJや色々な場所で描かれているというとっても気さくな画家さんでした(o≧▽゚)oニパッ
末っ娘ちゃんと描いてもらいました~

家に帰って長女、長男に見せると・・・
「ママめっちゃ似てる・・・」 らしいです
どこかのキャンプ場ででこの顔見かけたら、声かけて下さいね~~~♪♪♪
今日は手ブラで帰って来ましたが・・・

↑こんなラックとか・・・欲しい物がいっぱいありました
フロントもリアもまだまだいじりたい所いっぱいです
しか~し・・・ 車の部品って、お高いですよね・・・(*´Д`)=3ハァ・・・
ちょっとずつ・・・いやっ一気にいじりたい~~~!!!という欲望を抱きながら
帰りに「おおさかキャンパルさん」へ・・・
yocco 「こんばんは~ この前はありがとう」って大将にキャンプ大会のお礼を言ってると
大将、旦那さんの顔見て「ミニオン???」って・・・
思わず吹いてしまったわΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
確かに欲しいけど・・・無理です・・・
既に3組ほど予約されてるとか・・・うらやましい限りです
しか~し次回行った時にでも「いっときなはれ!」って言われたら・・・
いってしまうかも???という恐怖を抱いたyoccoでした~~~
「来月イベントがあるから良かったら来て下さいね~」と
声をかけて頂いたので、行ってきました~ヽ(*’-^*)。

「ヒカリフェスタ~~~」


ここに来ると我が家のD:5↓↓↓がノーマル車に見えるという・・・



↑これはyocco一人で洗車した時の写真ですね・・・愛車精神ありまくりでしょ~???

メーカーさんの展示ブースがあったり

お店もありました~

ちなみに・・・

似顔絵コーナーも無料でした~O(≧∇≦)O イエイ!! かな~り待ちましたが・・・
いつもはUSJや色々な場所で描かれているというとっても気さくな画家さんでした(o≧▽゚)oニパッ
末っ娘ちゃんと描いてもらいました~


家に帰って長女、長男に見せると・・・
「ママめっちゃ似てる・・・」 らしいです

どこかのキャンプ場ででこの顔見かけたら、声かけて下さいね~~~♪♪♪
今日は手ブラで帰って来ましたが・・・

↑こんなラックとか・・・欲しい物がいっぱいありました

フロントもリアもまだまだいじりたい所いっぱいです

しか~し・・・ 車の部品って、お高いですよね・・・(*´Д`)=3ハァ・・・
ちょっとずつ・・・いやっ一気にいじりたい~~~!!!という欲望を抱きながら
帰りに「おおさかキャンパルさん」へ・・・
yocco 「こんばんは~ この前はありがとう」って大将にキャンプ大会のお礼を言ってると
大将、旦那さんの顔見て「ミニオン???」って・・・

思わず吹いてしまったわΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
確かに欲しいけど・・・無理です・・・

既に3組ほど予約されてるとか・・・うらやましい限りです

しか~し次回行った時にでも「いっときなはれ!」って言われたら・・・
いってしまうかも???という恐怖を抱いたyoccoでした~~~

2014年11月12日
ちびパンで・・・
前回のキャンプでCちゃん旦那さんにユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club頂きました~(*^-゚)vィェィ♪

ずっと欲しかったので嬉しかった~~~\(@^0^@)/やったぁ♪
T君、Thank you~♪♪♪
蓋はカインズホームで合いそうなのが398円で売ってたので買ってみると
ピッタシでした。
ずっとシーズニングしななぁ・・・と思いながら、放置してたので
今日やっとシーズニングしてみました!!


早速夜ご飯に餃子を焼いてみました~

最近焼き餃子よりも餃子鍋にはまってます。

鍋に入れる餃子には、海老と大葉を刻んで入れています。
あっさりしてて食べやすいな~と思うのは、歳のせいなんですかね・・・ε-(;-ω-`A) 苦笑
キャンプでもお酒のアテを作るのに活躍してくれそうです・・・
持ち手が熱くなるので、カバーを探さないと

ずっと欲しかったので嬉しかった~~~\(@^0^@)/やったぁ♪
T君、Thank you~♪♪♪
蓋はカインズホームで合いそうなのが398円で売ってたので買ってみると
ピッタシでした。
ずっとシーズニングしななぁ・・・と思いながら、放置してたので
今日やっとシーズニングしてみました!!


早速夜ご飯に餃子を焼いてみました~


最近焼き餃子よりも餃子鍋にはまってます。

鍋に入れる餃子には、海老と大葉を刻んで入れています。
あっさりしてて食べやすいな~と思うのは、歳のせいなんですかね・・・ε-(;-ω-`A) 苦笑
キャンプでもお酒のアテを作るのに活躍してくれそうです・・・
持ち手が熱くなるので、カバーを探さないと

2014年11月06日
最終日・・・
3日目の朝は多少風は強いものの1番の快晴でした(v^ー°) ヤッタネ
まずは朝ごはん・・・昨日の伊勢エビの頭で作ったお味噌汁に炊き込みご飯。
ウインナーにスクランブルエッグ・・・

味噌がなかったので「ゆうげ」のお味噌で作ったけど、なかなかいい出汁が
出てて美味でした~(*^ワ^*)
昨夜のビンゴ大会のCちゃんの景品ですが・・・

コールマン、ウェザーマスターのデュオドーム
息子君はクアッドランタン
Cちゃん、3人同時にビンゴだったので、じゃんけん2回勝負で勝利を決めたのですが、
まずは1勝した後「最初はグー
」のところを「パー
」を出して相手を惑わす作戦??
により見事勝利を得たのです
強運の持ち主ですね・・・ウラヤマシイ
次はこのキャンプ大会1番のお楽しみ・・・大抽選会~~~
ちなみに昨年はロゴス(LOGOS) ダウンワンピースシュラフ・−6でした
-6℃まで対応やけど旦那さん曰くあんまり暖かくなかったとか・・・
今回の番号は・・・

「53」・・・53・・・ゴ・ミ・・・
ちゃうちゃう・・・ええ物当てますよ~!!
なかなか呼ばれずドキドキo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
「53番~
」
やった~~~O(≧∇≦)O イエイ!!


Helinox(ヘリノックス) ヘリノックスチェアエリート
ヘリノックス欲しかったので良かった~
Cちゃんもお揃いのピンクのヘリノックスをGETしました~(*^-゚)vィェィ♪
うちの娘ちゃん、気に入って自分の物にしようとしてます
参加者全員で記念撮影をして終了で~す
サイトに戻って景品と共にパシャリ・・・

16時までにチェックアウトなのでゆっくり片付けてたらハプニング・・・
旦那さん自作のポールが抜けない・・・
初日の雨で木が膨らんだのか全く抜けようとしません

Cちゃん旦那さんと引っ張りっこしますが・・・

抜けませんでした
結局そのまま車に積み込み家まで持って帰ってきました。
ただいまベランダで日に当てて乾かしてますが、一向に抜ける気配はありませんε-(;-ω-`A) フゥ…
どなたか抜ける術を知っておられたら教えて頂けると嬉しいです。
撤収終えチェックアウトしてからキャンプ場前の海で貝殻を拾いました~


今回昨年のキャンパルのキャンプ大会、お盆の海山で再会したぶるハムさんとまたまた再会でき
楽しい時間を過ごす事ができました~
あ~楽しかったなぁ~~~(*^ー゚)v ブイ♪
来年も当たるといいな~(★>U<★)
まずは朝ごはん・・・昨日の伊勢エビの頭で作ったお味噌汁に炊き込みご飯。
ウインナーにスクランブルエッグ・・・

味噌がなかったので「ゆうげ」のお味噌で作ったけど、なかなかいい出汁が
出てて美味でした~(*^ワ^*)
昨夜のビンゴ大会のCちゃんの景品ですが・・・

コールマン、ウェザーマスターのデュオドーム
息子君はクアッドランタン

Cちゃん、3人同時にビンゴだったので、じゃんけん2回勝負で勝利を決めたのですが、
まずは1勝した後「最初はグー


により見事勝利を得たのです

強運の持ち主ですね・・・ウラヤマシイ

次はこのキャンプ大会1番のお楽しみ・・・大抽選会~~~
ちなみに昨年はロゴス(LOGOS) ダウンワンピースシュラフ・−6でした

-6℃まで対応やけど旦那さん曰くあんまり暖かくなかったとか・・・

今回の番号は・・・

「53」・・・53・・・ゴ・ミ・・・
ちゃうちゃう・・・ええ物当てますよ~!!
なかなか呼ばれずドキドキo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
「53番~

やった~~~O(≧∇≦)O イエイ!!


Helinox(ヘリノックス) ヘリノックスチェアエリート
ヘリノックス欲しかったので良かった~

Cちゃんもお揃いのピンクのヘリノックスをGETしました~(*^-゚)vィェィ♪
うちの娘ちゃん、気に入って自分の物にしようとしてます

参加者全員で記念撮影をして終了で~す

サイトに戻って景品と共にパシャリ・・・


16時までにチェックアウトなのでゆっくり片付けてたらハプニング・・・
旦那さん自作のポールが抜けない・・・

初日の雨で木が膨らんだのか全く抜けようとしません


Cちゃん旦那さんと引っ張りっこしますが・・・

抜けませんでした

結局そのまま車に積み込み家まで持って帰ってきました。
ただいまベランダで日に当てて乾かしてますが、一向に抜ける気配はありませんε-(;-ω-`A) フゥ…
どなたか抜ける術を知っておられたら教えて頂けると嬉しいです。
撤収終えチェックアウトしてからキャンプ場前の海で貝殻を拾いました~


今回昨年のキャンパルのキャンプ大会、お盆の海山で再会したぶるハムさんとまたまた再会でき
楽しい時間を過ごす事ができました~

あ~楽しかったなぁ~~~(*^ー゚)v ブイ♪
来年も当たるといいな~(★>U<★)
2014年11月05日
天気回復・・・2日目~
2日目は曇り空からスタート~
雨あがってほんまに良かった(^○^)
まずは朝ごはん・・・

ピタパンを作りました~
昨日はテントの飾りをできなかったので、朝からやってみましたヽ(*’-^*)。
Cちゃんのフラッグとコラボしました~!!


シンプルなフラッグなかなかマッチしてますね~♪
開会式からのお餅つき


つきたてのお餅にきなこをつけていただきました。娘ちゃん美味しかったみたいです。
メーカーさんの2015新製品の展示を見たり・・・


↑ オガワのカフェみたいな出窓の付いたテント・・・かわいい~~
欲しい~~~(≧∇≦)キャー♪
旦那さん買ってくれへんかな???値段はかわいくなかったな
のんび~りしてたらもうお昼・・・
お昼ご飯はタコライスを作りました~!!


Cちゃん家はピザ作り~。



ん~~~どちらも美味しかった~(*^。^*)
昼からは伊勢エビのつかみ取り・・・
1匹1500円でつかみ取りができました。
うちの娘ちゃん「絶対嫌やっ!!」
Cちゃん家の息子君も最初は乗り気じゃなかったみたいやけど頑張って
捕まえてくれました


サイトに戻ってCちゃん旦那さんがお刺身にしてくれました~~~d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*

プリップリでめっちゃ美味しかったです
この後簡単に夜は寄せ鍋を食べ夜の一大イベント、ビンゴ大会に備えます。
火の神による火入れ式・・・

今年はうけてましたね~~~ヾ(@^▽^@)ノわはは

ビンゴ大会は惜しくも景品GETならずでしたが、な・な・なんとCちゃんが一番最後に
大物をGETしたのでした~
Cちゃん息子君も先にビンゴして、ええ物もらって喜んでました~
写真は次の日撮ったので、また後日・・・
段々と風が強くなってきて周りの方のコンコンとペグを打つ音が聞こえてきました。
今年2月のエバーの暴風キャンプ(あまりの暴風の恐怖に耐えきれず夜の11時から
撤収したという)の記憶が頭をよぎります・・・(´ヘ`;)とほほ・・
が、大した事はなくすぐに眠りにつけました(●UωU).zZZ
3日目に続きま~す

雨あがってほんまに良かった(^○^)
まずは朝ごはん・・・

ピタパンを作りました~

昨日はテントの飾りをできなかったので、朝からやってみましたヽ(*’-^*)。
Cちゃんのフラッグとコラボしました~!!


シンプルなフラッグなかなかマッチしてますね~♪
開会式からのお餅つき



つきたてのお餅にきなこをつけていただきました。娘ちゃん美味しかったみたいです。
メーカーさんの2015新製品の展示を見たり・・・


↑ オガワのカフェみたいな出窓の付いたテント・・・かわいい~~

欲しい~~~(≧∇≦)キャー♪
旦那さん買ってくれへんかな???値段はかわいくなかったな

のんび~りしてたらもうお昼・・・
お昼ご飯はタコライスを作りました~!!


Cちゃん家はピザ作り~。



ん~~~どちらも美味しかった~(*^。^*)
昼からは伊勢エビのつかみ取り・・・
1匹1500円でつかみ取りができました。
うちの娘ちゃん「絶対嫌やっ!!」
Cちゃん家の息子君も最初は乗り気じゃなかったみたいやけど頑張って
捕まえてくれました



サイトに戻ってCちゃん旦那さんがお刺身にしてくれました~~~d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*

プリップリでめっちゃ美味しかったです

この後簡単に夜は寄せ鍋を食べ夜の一大イベント、ビンゴ大会に備えます。
火の神による火入れ式・・・

今年はうけてましたね~~~ヾ(@^▽^@)ノわはは

ビンゴ大会は惜しくも景品GETならずでしたが、な・な・なんとCちゃんが一番最後に
大物をGETしたのでした~

Cちゃん息子君も先にビンゴして、ええ物もらって喜んでました~

写真は次の日撮ったので、また後日・・・
段々と風が強くなってきて周りの方のコンコンとペグを打つ音が聞こえてきました。
今年2月のエバーの暴風キャンプ(あまりの暴風の恐怖に耐えきれず夜の11時から
撤収したという)の記憶が頭をよぎります・・・(´ヘ`;)とほほ・・
が、大した事はなくすぐに眠りにつけました(●UωU).zZZ
3日目に続きま~す
2014年11月04日
行って来ました〜!!
2014・11・1(土)〜11・3(月)@志摩オートキャンプ場
雨の降る中、2日目からの天候回復を期待しながら出発!!
今回はCちゃんファミリーとおおさかキャンパルのキャンプ大会に参加して来ました〜
大阪を離れ志摩に近付く毎に雨足がひどくなりました…>_<…
カッパ着て設営かぁ…
何年ぶりやろ〜?(^_^;)

この頃はまだましでした…
段々雨がひどくなりこんな状態に…


何回もう嫌や〜って叫んだ事か…
ついてないなぁ…
いつもの倍以上かかり設営完了。
夕方には雨もやみやっとまったりできました

↑yoccoではありませんよ〜(^_^*)
初張りのタープもビチャビチャ…
夜ご飯はBBQ〜

1日目は雨の設営で疲れ果て写真がないのでこの辺で…(^o^)/

2日目に続きま〜す*\(^o^)/*
雨の降る中、2日目からの天候回復を期待しながら出発!!
今回はCちゃんファミリーとおおさかキャンパルのキャンプ大会に参加して来ました〜

大阪を離れ志摩に近付く毎に雨足がひどくなりました…>_<…
カッパ着て設営かぁ…

何年ぶりやろ〜?(^_^;)

この頃はまだましでした…

段々雨がひどくなりこんな状態に…


何回もう嫌や〜って叫んだ事か…

いつもの倍以上かかり設営完了。
夕方には雨もやみやっとまったりできました


↑yoccoではありませんよ〜(^_^*)
初張りのタープもビチャビチャ…

夜ご飯はBBQ〜


1日目は雨の設営で疲れ果て写真がないのでこの辺で…(^o^)/

2日目に続きま〜す*\(^o^)/*