ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月27日

マイアミ浜AC〜その③1日目の続き〜

こんにちは (。・∀・。)ゝ


先週末のマイアミキャンプの続きです。







サプライズのケーキを皆で食べて、子供達はケビンの中で遊んだり


山羊を見に行ったり、それぞれ遊んでました〜ニコニコ


ケビンの紹介をちょこっとしますねびっくり





こちらBサイト側にあるカリフォルニアケビンです。


オフシーズンだったので1泊4100円でした〜v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪


トップシーズンだと・・・


1泊14300円になります(d゚ω゚d)オゥイェー♪


この時期かなりお得に泊まる事ができますね〜チョキ


中はこんな感じになってます。





ドアを開けると部屋の周りを囲むようにベンチになっていて








大人2人、子供1人位寝れそうな二段ベッドがあります。


マットが敷いてあって、その上にラグが敷いてありました。


もちろんエアコン完備で、yoccoは娘ちゃんと上で2人で寝ましたが


快適に寝ることができました〜ぴよこ3






ケビンの前のスペースにはヴェレーロを張ることができる位の


スペースがありました。ギリギリでしたけどね…汗



今回のキャンプでデジイチデビューしました〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


なのでカメラぶら下げ、写真撮影に〜カメラ








ん〜、マイアミに向かう道中で見てた山の方がきれかったなぁ〜


やっぱり菜の花畑、行けば良かった・・・タラ~



Mちゃんちのおしゃれグッズもパシャリ〜カメラ





ちゃんとyoccoステッカー貼ってくれてるぅ〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪





ジャグスタンド、キッチンテーブルもおしゃれやな〜ドキッ








値段はかわいくな~い(d゚ω゚d)オゥイェー♪


なんやかんやしてたら夜ご飯の時間になったので、準備を・・・


ってyocco何もしてないような・・・汗


いったい何をしてたんや?


ビール呑んでたやろ?って声が聞こえてきそう~シーッシーッシーッ





コストコの肉をCちゃんが切る〜





yoccoが家でこねてきた、ナゲットを旦那に揚げさせる〜





↑に映ってるメイソンジャーサラダも家で作って行きましたよニコニコ









白子は湯がいてポン酢で頂きましたけど…写真がないやーんびっくり


外ではMちゃん夫妻が仲良く焼き鳥焼いてくれました〜ドキッ





Mママ、がお尻に刺さるで〜〜〜(*^m^)o==3プッ









無印のチョコ入りマシュマロで焼きマシュマロもしたよ〜ニコニコ


この後、このマシュマロがストーブにジュッとなります〜


ちょっとクルクル長すぎやしないかい???


旦那さん、家に帰ってまたピッカピカに磨いてたよキラキラ


夜にはyoccoが一番楽しみにしてた星空撮影会青い星


Cちゃん旦那のT君に三脚貸してもらい、色々教えてもらいました...ψ(。。)メモメモ...








この日は曇ってたので残念ながらはなかったんです・・・ガーン


星空撮影は次回に持ち越しですねっびっくり


いじり方覚えてるかなぁ???ウワーン


その前に三脚買わないとっびっくり





今回初投入のニッセンストーブ・・・暖かくて良い感じでした〜ドキッ



2日目に続きます〜






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




  


2015年02月24日

マイアミ浜AC~その②サプライズ~

こんばんは~ニコニコ


先日長女の公立前期の試験も無事終わり


1週間後の合格発表までドキドキなyoccoです~(灬╹ω╹灬)


まぁ前期試験は上位80人しか合格しないんで


受かったらラッキーくらいに思うようにしてますが


受かってほしいなぁウワーン



さて、21日朝翌日の雨を恐れて赤穂をキャンセルし


マイアミに電話しました。


ケビンが3棟空きがあるとの事なので行き先をマイアミ浜ACへ


変更しました~びっくり


空きがあるか分からなかったので着替えしか


用意してなかったyocco家・・・


だいぶんと皆さんをお待たせしてしまいましたタラ~ゴメンナサイ・・・ガーン


お待たせしました~からの、10:30頃出発車


途中行き道にある八幡のコストコで買い出しをしました。


買い出し終え、キャンプ場に到着したのが13:30頃。


14時チェックインでしたが、入れてもらえました~チョキ


とりあえず椅子とテーブルを広げて、コストコで買ったお寿司を


食べましたニコニコ


食べ終えた旦那達で宴会幕のヴェレーロを設営してくれました~









インナーテントを吊るさなかったら、めっちゃ広々ですね~びっくり


Cちゃんと物々交換したり


物々交換の記事はこちらで~す↓












ブログでもアップしようかなぁ~なんてカメラいじってると






Cちゃんがおっきなケーキを持って登場しました~ビックリ


えっ??誰か誕生日やっけ???って一瞬頭の中がグルグルしたわ~


そうです~yocco昨日23日がお誕生日やったんです。


皇太子さまと同じ誕生日なんです。


ちなみに旦那は皇太子妃と同じ誕生日なんですよ~(笑)


ってどうでもいいですね・・・タラ~


皆でyoccoに内緒でケーキを用意してくれてたんですよ(´゚д゚`)







も~~ビックリしました~~~~ビックリ


ビックリしすぎて、嬉しすぎて・・・





がぁぁぁぁぁ~~~~~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。


いやぁ~自分の誕生日がこんなに嬉しかったの久しぶりでした~ハート


皆ありがとぉ~~~ドキッドキッドキッ



昨日誕生日当日、お友達からプレゼントプレゼントもらいましたよ~ニコニコ





旦那も仕事の帰りにケーキ買ってきてくれました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





「yocco★」って書いてあるし・・・


あっ歳ばれるぅ~~~シーッ


今日だけね・・・見たら忘れて下さいね~びっくり


長男にはこの前気前よく誕生日に5000円あげるわって


もらったんですけど、今になってやっぱし1000円いやっ2000円


返してって言われてるyoccoでしたガーン


はよ使わな~テヘッ


今日はこのへんで・・・






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


2015年02月22日

マイアミ浜に行ってきました~その①物々交換~

2015/2/21~22@マイアミ浜オートキャンプ場



こんばんは~ニコニコ


今年初のキャンプに行って来ました~びっくり


初めの予定では赤穂で牡蠣キャンプの予定でしたが


前日の天気予報で日曜日は西からお天気が下り坂・・・雨


という事でこの時期の雨の中の撤収は避けたいな~汗


デイキャンに変更??とか色々考えて


マイアミのケビンがこの時期格安な事が判明し


場所を変更する事になりましたびっくり


今回は仲良しキャンプ友達のCちゃんファミリー


Mちゃんファミリーと3家族グルキャンでしたヽ(・∀・)ノ



今回yoccoが1番楽しみにしていたCちゃんファミとの


自作グッズの物々交換・・・





我が家が渡したのは旦那さん自作のファイヤーブラスター2本。






で、Cちゃん旦那さんT君から頂いたのは


なんと~~~~





自作ファイヤーハンガーびっくり


すごいでしょ???


旦那さんにファイヤーハンガーの写真撮っといてやって


お願いしてたら、まさかのこの1枚のみビックリ


何でこの角度???自分で撮れば良かったと後悔・・・ガーン


で家で撮り直しカメラ









ほんと素晴らしい~~キラキラ


既製品のファイヤーハンガー、テーブルを購入した


Mちゃん夫妻、絶句~ビックリ汗


材料費はファイヤーブラスター2本と同じ位やったから


物々交換してもらったけど、製作するのはハンガーの


方が大変やったと思います~


T君ありがと~~~ハート\(^ω^ )♪


大事に使わせてもらうよ~~~


yoccoこれめっちゃ欲しかったので、嬉しかった~ヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪



続きはまた~パー





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






  


2015年02月21日

設営完了〜

今日はケビン泊に変更〜


宴会幕にヴェレーロ張りました〜









明日の雨はどうなんでしょう?




最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


2015年02月20日

旦那が勝手にポチった物・・・

こんばんは~ニコニコ


明日から牡蠣キャンの予定でしたが・・・


日曜日はまさかの予報ガーン


風も強く春の嵐だとか・・・


とりあえずキャンセルしようかって事になりました(;´Д`) うぅっ。。


でも明日はお天気みたいなのでどうしようか・・・


考え中でありますびっくり



ある晩、「うわ~落ちてもた~ビックリ


という旦那のデカイ声・・・汗


何をまた落としたんやと思ったら


こんなん届きましたよタラ~


まぁ届くまでが色々あって絶対詐欺やわって言ってたんですけどねシーッ


無事に届いて良かったです。






トイレットペーパーちゃいますよ~~~


開けますよ~~~








ハイっ 何でストーブ買うね~んびっくり


アルパカに武井バーナーがあるんですけど・・・


家族皆にいらんやろ~って文句言われてました汗


一人でピカピカに磨き上げて


「きれなったやろ?見てみ見てみ」って


しつこく言うんですけど


始めどんなんやったかじっくり見てないし


ええやろ~言われてもねぇ・・・


確かにかわいい形してはりますけど。


で写真も撮らず磨き上げたもんやから、


どんだけ綺麗になったかも分からずで・・・汗


「私もうすぐ誕生日やねんけどぉ~」って言ったら


「これあげるわっびっくり」やって・・・


いらんわ~~~ガーン


自分のお小遣いで買ったんやと思ってたら


この前の出張手当くすめてるや~んムカッ



次は点火して「あったかいやろ~」


で家族皆に熱いから消してって言われてましたというお話しでした~(;-ω-)=3





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  


Posted by yocco☆ at 22:31Comments(8)ギア

2015年02月18日

収納袋を作ってみた

こんばんは~U・ェ・Uノ


この前作ったファイヤーブラスターを収納する袋を作ってみました~ニコニコ


自作ファイヤーブラスターの記事はこちらへどうぞ~




厚めの帆布を探してたんですげど、家の近くの手芸屋さんでは


厚めのは真っ白な物しかなく・・・


長女に勧められABCクラフトへ行きました~ヽ(・∀・)ノ





初めて行ったんですけど、yoccoが探してた帆布が種類豊富に


置いてありましたよ~びっくり














我が家用の袋には、我が家のゆるキャラMINECCOちゃんタグを付けましたチョキ


MINECCOちゃんって何?って思われた方はこちらの記事をどうぞ~








家にあったアイロンプリント用の用紙に印刷して





アイロンでプリントしました。


他に旦那さんに頼まれてたポールの袋、パイルドライバー用の袋も作りました♪











こちらにもMINECCOちゃん~~~ハートハートハート


ん~かわいい~~と自己満足びっくり


作り出したらすぐに作ってしまいたい性格なので


寝不足です・・・タラ~



ずっと出さないとと思ってたお雛さんも今日ようやく


出して、スッキリしましたキラキラ





皆さんのブログ見て、はよ出さな~はよ出さな~って


焦ってたんでね(;-ω-)=3


今頃出したので、3月中は出てるかな?(笑)


部屋が華やかになって、末っ娘ちゃんも喜んでいました~ドキッ






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by yocco☆ at 22:35Comments(10)自作

2015年02月16日

(自作)ルアー

こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ


今日の昼間にこの記事書き終えて、写真もう1枚追加しようかな~


って探してるうちに記事が全て消えてしまいました・・・汗


なのでまた1から書き直しガーン


かなり凹みましたが・・・気を取り直して頑張って書いてみたいと思います~びっくり



昨日長女の私学の合格通知も無事届き、長女の目標としていた


コースでの合格ができましたヾ(〃^∇^)ノ


まずは第一目標クリアですびっくり


次は来週の月曜日に公立の前期試験があります。


倍率が気になるところですが、頑張ってほしいと思いますニコニコ



さて本題ですが、某ブロガーさんと旦那の自作ルアーについての


記事を書きますねとお約束したので、今回はキャンプネタでは


ありません。


興味のない方はスルーして下さいね。


初めに旦那の自作ルアーと言いましたが、実は旦那が作った


物はどこに直したか分からないそうで・・・ビックリ


この前yoccoに自慢気に見せていたのは、お友達が作った物


だったそうです(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!


yocco「これ作った言うてたやん?」


旦那「オレ針付けただけ~」


自作ちゃうやん~~~びっくり


ビックリやわ~~~ビックリ



でも…すご~く上手なので紹介させて頂きたいと思います。


ビッグベイトのルアーとなります。





↑このルアー(既製品)の様にゴムの皮を被せる為のゴムの技術を


学ぶべく食品サンプル会社の森野サンプルさんへ


男4人でパフェのサンプル作りに行きました~


絵面を想像しただけでおかしいですよね(((*≧艸≦)


これはあんまり意味なかったそうですが・・・


樹脂で作ったルアーの原型にゴムを被せています。




















どれもこれもほんとに売り物みたいですごく上手です(*'ω'ノノ゙☆パチパチ


しかもちゃんと釣れたらしいです。


旦那はバス釣りはもうかれこれ何年もやっていないので


このルアー達もケースに入れられたまま眠ったままです。


最近ではこの器用なお友達のカヤックを我が物顔で


乗り回し、海でのカヤックフィッシングを楽しんではります。


最近の口癖・・・


ミネルバの次は「カヤック欲しい」・・・です(;-o-)σォィォィ・・・


って旦那の紹介なのかルアーの紹介なのか


分からなくなってきたのでこの辺で~パー




最後に昨日のバレンタインに娘達とクッキー作りました~v(*・∀・*)











最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by yocco☆ at 00:09Comments(10)釣り

2015年02月12日

ファイヤーブラスターを作ってみた

こんにちは (。・∀・。)ゝ


一昨日長女の私学の入試も無事終わり明日の合格発表をドキドキしながら


待っているyoccoであります〜ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


なんでも過去問の中でも一番難しかったとか・・・汗


長女が一つどうしても気になる問題があるらしく、


「答え何やと思う〜?」って聞いてくるんですけど、分かる訳がありません〜ガーン


2の2015乗の1の位は?っていう問題だったみたいなのですが、


分かる方いらっしゃれば教えて下さ〜いびっくり


暇な時に2015回掛けとくわーって言うたんですけど


掛けれる訳ないですね(* >ω<)=3


ちなみに長女の解答は「2」だそうです。



さて本題ですが、前回のデイキャンプでMちゃんちが持ってたファイヤーブラスター。





我が家の長男がえらく気に入って旦那に買って〜と・・・


これは作れると言って作ってくれました〜ニコニコ








ホームセンターで材料を購入。


初めに買った材料はこれだけですが、後でパイプ1本と


木管を3本買い足しています。


パイプは半分にカット、木管は両端をサンダーで丸く削り


♯240ペーパーで磨きました。


製作途中の写真はありません〜タラ~





ニスを塗って、♯400ペーパーで仕上げ磨きをして


ボンドでパイプに引っ付けて完成です。





ここからyoccoの出番ですよ〜(●⌒∇⌒●) わーい





100均のスエード調ひもに、手芸屋さんで購入した


ウッドビーズを付けておしゃれ完了です〜チョキ





我が家用にはスタンプを押してみましたニコニコ








パイプの先端に付ける物を探してたんですが


これといった物がなく今は何も付けないまま


とりあえず完成しました〜v(o ̄∇ ̄o)



今朝旦那さんの作業着を洗濯中、洗濯機から異音が・・・ガーン


また何かポケットに入れたままやな〜と思ったら





犯人はコレ⬇︎(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!





これをパイプの先端に付けようと思ってやめたんやな〜(;-o-)σォィォィ・・・


も〜洗濯機壊れるわ〜びっくり


最後にざっと1本当たり800円ちょっとで作れました。


既製品は4000円弱・・・ビックリ


自作も悪くないですね〜ニコニコ


次はこれを収納する袋でも作ろうかなぁ?✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by yocco☆ at 12:59Comments(10)自作

2015年02月05日

ダッチDEフライドポテト

こんばんは〜 (。・∀・。)ゝ


先週末の土曜日、旦那さんお休みやったんですけど


寒いしキャンプはやめとこう汗


で午前中にyocco、末っ娘ちゃんの歯医者終わってから


ホームセンターにファイヤーブラスターを自作するための


材料を買いに行きました〜(*^^*)






こちらはまだ製作途中なので完成したらまたレポしますねパー



で、夜ご飯にダッチで何か作ろうびっくり


「おうちでダッチ」の師匠ハルっちさん・・・勝手に師匠って言ってスイマセン汗


のブログを見て真似して作る事に〜ニコニコ


まずはじゃがいもを洗って切ります。





水にさらします。





ダッチに油を入れてじゃがいも(水気取って)投入。





蓋をします。





湯気が出てきたら蓋を開けます。


この時蓋開けたら水が落ちるから、蓋平行移動で横に置いてるボウルで受けてやって


旦那さんに言ったのに、見たら思いっきり蓋ダッチの上で傾けて


ダッチの中に水落としてるし・・・ウッソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ


油少なかったのか、温度低かったのか、あんまり油跳ねんで良かったけど・・・タラ~


でしばらく揚げると





いい色に〜v(*・∀・*)





めっちゃホクホクで美味しかったですよ〜チョキ


普通の天ぷら鍋で揚げるよりも、断然美味しかったですハート


どこに食べに行っても必ずと言っていいほど、ポテト頼む我が家の長男も


「美味しい美味しい」って食べてました(*T▽T*)


カレーといいポテトといいほんまいい仕事してくれますね~


次は何作ろう?・・・って昨日もう作ったんですけどねぇ・・・(* >ω<)=3 


それもまた後日・・・パー


完全にダッチ君にやられてます~~~ドキッ


何年も放置してたので目いっぱいこき使ってやるぞ~~~✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و





最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by yocco☆ at 18:23Comments(10)ダッチDE料理

2015年02月01日

雑貨を購入~

こんにちは~♪


今日から2月・・・


今月は長女の私学、公立前期の入試があったりとなんだか


ドキドキな1か月になりそうですが、母としては見守る事しか


できないので、影ながら見守っておきたいと思っています~•╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


昨日まさかの旦那さんお休み・・・


連休やなっ・・・キャンプ行く?・・・寒波やな・・・やめとこ・・・


で何ともない土日を過ごしております汗



先週とある平日にお友達の誕生日プレゼントを買いに


一人問屋さんへ行ってきましたニコッ


お友達へもナイスなプレゼントをGETしましたびっくり


何を見てもキャンプに使えそうやな~って思ってしまうって


完全にビョーキですねガーン


一人でしかも電車で行った時に限って欲しい物がいっぱいで・・・





なんか色々と買ってしまったわけです~•ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


まずは1番買うのを迷ったコレ↓








マーキュリーなんですよ。


色もいい感じで一目惚れ~~~ハート


これに薪入れる?ジャグの水受けに使う?って


一人妄想しながら迷ったあげく買ってしまいました~


鍋敷き↓








マグツリー↓





メイソンジャー↓





これにドレッシング、野菜を詰めてキャンプに持って行きたいと思ってます。


現地でお皿に出してサラダの完成というやつチョキ


ランタン↓





どこかにぶら下げよう~電球


小物を入れるケース↓





全て35%OFFって感じでしょうか?


売値だけ見てフーンって感じな物も定価見てまうと


えっ? こんなに安くなるの?ってな感じで買ってしまうんですよね・・・


普通に定価で雑貨屋さんで見かけた時は嬉しくなりますわ~•ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


まだまだ欲しい物あったんですけど、買い過ぎると持って帰れなくなるので


我慢我慢・・・タラ~


何で車で行かんかってんやろう?って





この荷物を電車、駅からチャリンコで帰る時


めっちゃ後悔しました~•(=TェT=) ゥワーン


あ~ キャンプ行きたいなぁ~~~•(。◕ ∀ ◕。)




最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by yocco☆ at 15:32Comments(8)ギア