2015年04月10日
キャンパルジャパンからのお届け物と自作クルクルケース
こんばんは~(o^∇^o)ノ
小川キャンパルのHPから通信販売のページがなくなったなぁと
思ってたんですが新たにキャンパルジャパンの
オンラインショッピングのページができていました
早速覗いてみると欲しかった物があったんでポチっとしました~

封筒の社名がキャンパルジャパンに変わってますね

ogawaのステッカー
これもなくなってしまうんでしょうかねぇ~?
ステッカー1枚につき送料が120円(3枚買ったんで計360円)
かかったんですけど封筒には92円の切手が・・・
ん~~~~
先日、キャンプ仲間のT君がコフランのクルクル買ってきて
くれました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
送料ケチって待ってた甲斐があったわ

T君ありがと~~~
これでアツっアツって言わんですむわ~
で、これどこに収納しましょ~?

おはしケースにもカトラリケースにも入りません
ファイヤーブラスターの袋を作った時の帆布が余ってたんで
今回は針と糸を使わず


この優秀なボンドのみで作ってみる事にしました~
この裁縫上手というボンドですがコニシという
白や黄色の木工用ボンドで有名なメーカーさんの物です。
以前テレビで糸で縫うより丈夫だとやってたのを
見た事があって、yoccoこれ買うの2本目です。
これなら裁縫のできない男の人でも色々と作れるのでは
ないでしょうか?
では早速クルクルの長さに合わせて布をカットします。

周りにボンド付けて内布を張り付けます。
あて布をしてアイロンを当ててやると引っ付きがいいです


中でクルクルが動かないように4つの部屋を作ります。
これもボンドで張ってアイロンして・・・

チャックの部分にバイアステープをくっつけて

チャックもくっつけて、片側はうまい事引っ付けれたんですけど
もう片方はアイロンがうまい事かけれず・・・
やっぱ縫った方がいいのか?と思ったけど
ボンドだけで作る
と決めたので頑張って引っ付けました~
チャックで手こずって、ここから写真がありませ~ん

底もくっつけて側面もバイアステープをくっつけて完成ですっv('▽^*)
もちろん我が家のゆるキャラ、MINECCOちゃんのタグも付けました~
ちょっとデカすぎたけど・・・

チャック開けるとこんな感じ。

よく見るとボンドの付いた手で触りまくったから
テッカテカの跡が~~~<(ToT)> シマッタァ!

(-ε-)b" チッチッチッ
遠目で見たらキレイキレイ~
ってマロンちゃん、見えへんやんっヾ(・ε・。)ォィォィ
裁縫はできないけど、何か作ってみたいという方は
チャックなしのきんちゃくとかなら、簡単にできると
思うのでお試しあれ~~~
あっでも失敗しても糸みたいにほどけないので注意してね~
剥がそうとしたら布が破れます・・・
yoccoは次はミシンで作ってみたいと思いま~すρ(^-^*)ノ
T君のも作るから待っててね~~~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
小川キャンパルのHPから通信販売のページがなくなったなぁと
思ってたんですが新たにキャンパルジャパンの
オンラインショッピングのページができていました

早速覗いてみると欲しかった物があったんでポチっとしました~

封筒の社名がキャンパルジャパンに変わってますね

ogawaのステッカー
これもなくなってしまうんでしょうかねぇ~?
ステッカー1枚につき送料が120円(3枚買ったんで計360円)
かかったんですけど封筒には92円の切手が・・・

ん~~~~

先日、キャンプ仲間のT君がコフランのクルクル買ってきて
くれました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
送料ケチって待ってた甲斐があったわ

T君ありがと~~~

これでアツっアツって言わんですむわ~

で、これどこに収納しましょ~?
おはしケースにもカトラリケースにも入りません

ファイヤーブラスターの袋を作った時の帆布が余ってたんで
今回は針と糸を使わず
この優秀なボンドのみで作ってみる事にしました~
この裁縫上手というボンドですがコニシという
白や黄色の木工用ボンドで有名なメーカーさんの物です。
以前テレビで糸で縫うより丈夫だとやってたのを
見た事があって、yoccoこれ買うの2本目です。
これなら裁縫のできない男の人でも色々と作れるのでは
ないでしょうか?
では早速クルクルの長さに合わせて布をカットします。
周りにボンド付けて内布を張り付けます。
あて布をしてアイロンを当ててやると引っ付きがいいです

中でクルクルが動かないように4つの部屋を作ります。
これもボンドで張ってアイロンして・・・
チャックの部分にバイアステープをくっつけて
チャックもくっつけて、片側はうまい事引っ付けれたんですけど
もう片方はアイロンがうまい事かけれず・・・
やっぱ縫った方がいいのか?と思ったけど
ボンドだけで作る

チャックで手こずって、ここから写真がありませ~ん

底もくっつけて側面もバイアステープをくっつけて完成ですっv('▽^*)
もちろん我が家のゆるキャラ、MINECCOちゃんのタグも付けました~
ちょっとデカすぎたけど・・・

チャック開けるとこんな感じ。
よく見るとボンドの付いた手で触りまくったから
テッカテカの跡が~~~<(ToT)> シマッタァ!
(-ε-)b" チッチッチッ
遠目で見たらキレイキレイ~

ってマロンちゃん、見えへんやんっヾ(・ε・。)ォィォィ
裁縫はできないけど、何か作ってみたいという方は
チャックなしのきんちゃくとかなら、簡単にできると
思うのでお試しあれ~~~
あっでも失敗しても糸みたいにほどけないので注意してね~
剥がそうとしたら布が破れます・・・

yoccoは次はミシンで作ってみたいと思いま~すρ(^-^*)ノ
T君のも作るから待っててね~~~

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 22:46│Comments(12)
│自作
この記事へのコメント
こんばんわ♪
私も近所の手芸屋さんで、このボンドをPRされました(#^^#)
ただ、ミシンのスキルアップをするために丁寧にお断り
させていただきましたが^^b
それにしても、バイアスのカーブの処も上手に施工すること
が出来るのですね~
仮止めも不要みたいなのでミシンでするより早そうな気が
します^^
裁縫に興味がある男子必見ですね(#^^#)
私も近所の手芸屋さんで、このボンドをPRされました(#^^#)
ただ、ミシンのスキルアップをするために丁寧にお断り
させていただきましたが^^b
それにしても、バイアスのカーブの処も上手に施工すること
が出来るのですね~
仮止めも不要みたいなのでミシンでするより早そうな気が
します^^
裁縫に興味がある男子必見ですね(#^^#)
Posted by rioru3
at 2015年04月11日 00:46

おー!素晴らしい!(≧∇≦)
見事な出来映えですね〜。
この裁ほう上手っての、初めてみましたがいいですね。
針や糸が要らないなら私にもできそう(^^)
その辺に売ってます?
カラトリー入れ、欲しいの無いので作ってみようかとちょっと思ってました。
自作に目覚めちゃったらどうしよう(^^;;
見事な出来映えですね〜。
この裁ほう上手っての、初めてみましたがいいですね。
針や糸が要らないなら私にもできそう(^^)
その辺に売ってます?
カラトリー入れ、欲しいの無いので作ってみようかとちょっと思ってました。
自作に目覚めちゃったらどうしよう(^^;;
Posted by RIN太郎
at 2015年04月11日 05:38

おはようございます(^^)
お〜!!これはいい〜!!このフォーク、いい大きさの入れ物が見つかんないんですよね〜。色合いがスノピみたいで、そこがまた私好み(*^^*)
yocco☆さんの女子力凄い!(*^^*)
お〜!!これはいい〜!!このフォーク、いい大きさの入れ物が見つかんないんですよね〜。色合いがスノピみたいで、そこがまた私好み(*^^*)
yocco☆さんの女子力凄い!(*^^*)
Posted by susu7770
at 2015年04月11日 06:27

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
裁縫上手いいですね〜♪
ミシン一応使えますが、部屋が片付いてないので、使う場所がなかったんですよ(笑)
これなら、ミシン使わずに子供の小物作れますね〜(⌒▽⌒)
良いもの教えていただき、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
裁縫上手いいですね〜♪
ミシン一応使えますが、部屋が片付いてないので、使う場所がなかったんですよ(笑)
これなら、ミシン使わずに子供の小物作れますね〜(⌒▽⌒)
良いもの教えていただき、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆっきぃ
at 2015年04月11日 07:06

★rioru3さん
おはようございますヾ(^∇^)
このボンド知ってましたか・・・
バイアステープの部分はミシンより簡単かも?ですね。
ミシンでカーブ縫うの難しいですもんね・・・
確かにマチ針も使わないし、くっつけていくだけなんで
全体的に見たらボンドの方が早いかも?
裁縫男子が増えてくれたら嬉しいですね~(*^-゚)v
おはようございますヾ(^∇^)
このボンド知ってましたか・・・
バイアステープの部分はミシンより簡単かも?ですね。
ミシンでカーブ縫うの難しいですもんね・・・
確かにマチ針も使わないし、くっつけていくだけなんで
全体的に見たらボンドの方が早いかも?
裁縫男子が増えてくれたら嬉しいですね~(*^-゚)v
Posted by yocco☆ at 2015年04月11日 09:47
★RIN太郎さん
おはようございます~♪
これ、すごくお薦めですよ~!
手芸用品売ってる所に置いてあるかと・・・
なければぜひこちらからどうぞ~~~(笑)
工作感覚でペタペタ→アイロンってな感じで
できるんで、男性の方でも簡単にできるのでは?
と思います~
自作品は愛着が沸きますし何より既製品を買うより
安くつきますねっ
自作されるの楽しみにしていますよ~(*^-^)
おはようございます~♪
これ、すごくお薦めですよ~!
手芸用品売ってる所に置いてあるかと・・・
なければぜひこちらからどうぞ~~~(笑)
工作感覚でペタペタ→アイロンってな感じで
できるんで、男性の方でも簡単にできるのでは?
と思います~
自作品は愛着が沸きますし何より既製品を買うより
安くつきますねっ
自作されるの楽しみにしていますよ~(*^-^)
Posted by yocco☆ at 2015年04月11日 09:53
★susu7770さん
おはようございます~(*^▽^*)
褒められると図に乗りますや~ん♪(* ̄ー ̄)vウフフ
クルクル中途半端な長さで先っちょ危ないしで
収納に困りますよね・・・
今回は適当に作ってみたんで、また改良加えながら
作ってみたいと思います~
人にあげれるように上手に作れればいいんですけど・・・
おはようございます~(*^▽^*)
褒められると図に乗りますや~ん♪(* ̄ー ̄)vウフフ
クルクル中途半端な長さで先っちょ危ないしで
収納に困りますよね・・・
今回は適当に作ってみたんで、また改良加えながら
作ってみたいと思います~
人にあげれるように上手に作れればいいんですけど・・・
Posted by yocco☆ at 2015年04月11日 10:00
★ゆっきぃさん
おはようございます~(o^∇^o)ノ
ミシンみたいに場所取らないし、ボンドとアイロンだけで
できるんで簡単ですよ~!!
これで作った子供用のカバンが展示してありましたが
すごくしっかりしてました~。
おはようございます~(o^∇^o)ノ
ミシンみたいに場所取らないし、ボンドとアイロンだけで
できるんで簡単ですよ~!!
これで作った子供用のカバンが展示してありましたが
すごくしっかりしてました~。
Posted by yocco☆ at 2015年04月11日 10:05
こんにちは。
出遅れました・・・。
何でも出来るんですね。秀才ですね。
小川のステッカー、貴重ですね。
出遅れました・・・。
何でも出来るんですね。秀才ですね。
小川のステッカー、貴重ですね。
Posted by こんた
at 2015年04月11日 10:49

設営完了~してます!
コフランケース楽しみにしてるでぇ~(●^o^●)
また何か仕入れに行く時は言うわな~!
コフランケース楽しみにしてるでぇ~(●^o^●)
また何か仕入れに行く時は言うわな~!
Posted by Cちゃんの旦那 at 2015年04月11日 13:20
★こんたさん
こんにちは~(^-^*)/
何でもとりあえずやってみたい人です~
小川のステッカーですが、既に売り切れて
ましたんで貴重になるんですかね?
こんにちは~(^-^*)/
何でもとりあえずやってみたい人です~
小川のステッカーですが、既に売り切れて
ましたんで貴重になるんですかね?
Posted by yocco☆
at 2015年04月12日 14:43

★Cちゃんの旦那のT君
お天気で良かったなぁ~(*^▽^*)
ケース待っててな~♪
来週は試し張りやろ?
天気良かったらバーベがてらどお?
って付いてくつもり~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
お天気で良かったなぁ~(*^▽^*)
ケース待っててな~♪
来週は試し張りやろ?
天気良かったらバーベがてらどお?
って付いてくつもり~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by yocco☆
at 2015年04月12日 14:48
