ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月27日

SW温泉キャンプinゆらら~その2~

こんにちは~ニコニコ


今日も良い天気ですが、我が家の末っ娘ちゃん昨日から


お熱で・・・yoccoもゆららキャンプで風邪をひいてしまい


今日は家でのんびりしています~汗


仕事に行き出してから何でこんなに熱出すんですかね?ガーン


明日にはスッキリ下がってほしいものですびっくり




ではではSWの9/22~23日に行って来ました十二坊温泉ゆらら


続きいってみましょ~~~♪


SW温泉キャンプinゆらら~その2~



1日目はこちらです。



設営完了し、プールに温泉を堪能した所からですね。


プールには浴室と同じ温度のジャグジーがあるんですけど


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


これに入って温まった後にまたプールに入り、今回風邪をひいて


しまったようなものです・・・えーん




サイトに戻ってやっとビールが呑める~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪


娘ちゃんはゆら坊(羊)の所に行ったり


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


夕方には綺麗な夕焼け~~~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


ボチボチご飯の準備をします。


夜ご飯何食べたい?と娘ちゃんにリクエストしますと


ハンバーグとリクエストがあったので


前日の晩に家でコネコネしていきました。


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


今回はダッチで煮込みハンバーグにします。


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


12インチのダッチにハンバーグ4つ並べて


大きさ的に良い感じでしたねナイス


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


カットトマト缶にコンソメ、ウスターソース、ケチャップ


砂糖、塩、味の素で適当に味を調整して


しめじ、舞茸、玉ねぎを投入し放置します~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


完成~~~ちょきあはは

SW温泉キャンプinゆらら~その2~

SW温泉キャンプinゆらら~その2~


めちゃめちゃ柔らかくって家で作るのとは違って


美味しかったです~


やっぱダッチですね~~~びっくり


娘ちゃんハンバーグだけ食べてご飯に手を付けていませんガーン


ふりかけ持ってきてませんよ~タラ~


で、塩振って食べるハメに・・・


わずか30分ほどでご飯タイム終了~~~


旦那はすぐに焚き火始めてるし・・・


時刻はまだ19時・・・はやっビックリ


今から焚き火したらすぐ終わってまうでって言ってるのに


聞きませんよ~


娘ちゃんと焼きマシュマロしよか?とか言うてるし・・・


さっきご飯食べたばっかやのにね~汗


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


受付でスノーピークのカードを見せると薪を1束


もらえましたよ~ナイス


夜に光るペグに巻くゴムを娘ちゃん編んでくれたんですけど


SW温泉キャンプinゆらら~その2~

SW温泉キャンプinゆらら~その2~


蓄光のゴムなんですけど光ってますかね?


もっと真っ暗な所で試せば良かったかな?


娘ちゃんは9時前にはもう寝ます~とテントへ・・・


眠たいのではなくipadでyoutube見ながらゴロゴロしたい


だけですが・・・


なので寂しく旦那と二人焚き火を楽しみます。


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


シャウエッセンをクルクル~~~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


焼き鳥の缶詰も温めて


焚き火は今が1番良い季節ですね~


これ以上寒くなると幕内のストーブの前からわざわざ


離れて外で焚き火しようとか思いませんからね。


で、この日は夜でも寒くなかったです。


一応寒いと思ってストーブも持参してましたけど


出番はなかったです。


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


なんやかんや喋りながら11時頃まで焚き火して


幕内へ~おやすみなさい・・・星




翌朝~~~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


この日も快晴~晴れ


SW温泉キャンプinゆらら~その2~
SW温泉キャンプinゆらら~その2~


朝御飯は最近娘ちゃんがハマってるランチパックを


ホットサンドメーカーで挟んで焼いて


昨日の残りの煮込みハンバーグと共に


頂きました~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


コーヒーはドリップで・・・


SW温泉キャンプinゆらら~その2~

SW温泉キャンプinゆらら~その2~


食後はのんびり~まったり~♪黒


SW温泉キャンプinゆらら~その2~



1泊3人キャンプの時の洗った食器入れは


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


3coinsのこのネット。


小さすぎてお皿は入らないけどネットラックを組み立てるのも


めんどくさいんで入らない食器は洗ったら拭いて直すという。


最近荷物をいかに少なくするか・・・


スマートキャンプ目指してますびっくり


でも結局あれもこれもって多くなってしまうんですけどねぇ~タラ~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


朝からプール行こ~~~とまたまたうるさい娘ちゃん・・・


とりあえず小物だけ片付けて旦那に撤収をお願いし


2人でまたまたプールへ・・・


プール+温泉→大人1000円、子供500円


プールのみという設定はないんですよねあせる


結局2日間のプール代4000円なり。


結構なお値段ですねっ・・・ガーン


で風邪ひいてるし・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


1時間程プールで遊んで温泉入ってサイトに戻ると


ちょうど旦那さん幕を屋根畳みしてはるとこでした。


お~片付いてるやん~~~フフフ


で、撤収完了~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~



この日はゆっくりしても良いですよとの事だったので


とりあえずすぐ帰れるように撤収してから


車の陰でお昼御飯のカップ麺を食べまして


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


サッポロ一番みそラーメン焼きそば・・・


お味は普通にみそラーメンでしたびっくり


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


今回我が家はA-1番サイトだったんですが目の前にある


この水道が便利でした。


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


15時頃までのんびりさせてもらいました~


SW温泉キャンプinゆらら~その2~


ゆら坊また来るね~~~パー


帰りはナビを自宅に設定すると栗東ICの乗り口を


案内され竜王からの方がちょっと近いかな?位やったんで


行きも手前の栗東で降りてもOKかもですね~


帰りは渋滞知らずスイスイ~~~と家まで1時間


帰ってこれました。はやっ!!


またまた近いうちに行ってみたいと思えるキャンプ場でした~ニコニコ










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事画像
SW温泉キャンプinゆらら~
設営完了〜✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事
 SW温泉キャンプinゆらら~ (2015-09-24 20:44)
 設営完了〜✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و (2015-09-22 17:09)

この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)

プール、凄い豪華な感じですね!
でっかいジャグジー入ったら気持ち良さそう(^^)
風邪引きがなければ良かったのに(-。-;

ダッチで煮込みハンバーグも魅力的!
圧力鍋で柔らかくなるんですかね。
今度やってみたいと思います(^^)

娘ちゃんの顔ぐらいあるマフラー、大迫力ですね!
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年09月27日 17:01
こんにちは~(^^♪


ゆらら、満喫されてようで、なによりです(*^^)v
ジャグジーとプールの繰り返しは、休憩がてらにはいらないと風邪ひいちゃいますよね(^_^;)

プールのあとはしっかり温泉で温まっておかないとね(*^^)v

サッポロ一番ミソラーメン味の焼きソバは、ミソラーメン味なんですね(笑)
汁がないみそラーメン・・・
撤収向けの料理かも(^^♪
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月27日 17:08
こんばんは〜

私もRIN太郎さんと同じくマフラーの太さに驚きました
娘さんが小顔とは言え、デカい

夏に行ったとき、プールよりジャグジーの方が長くいましたね
初めは暑いからプールですが、子供同様に水には浸かってられないし

煮込みハンバーグ、我が家はビーフシチューのルーでの手抜きでやりますが、息子は肉よりもルーとご飯でいいそうです

娘さん、yocco☆さん、体調、早く快復すればいいですね
Posted by kazuura at 2015年09月27日 19:09
風邪~大丈夫ですか~
これからの季節☆キャンプ後の体調不良には要注意ですね!

ゆらら☆ホントに関西方面からはアクセスいいですよね^^
あの、ヤギちゃん~微妙ですよね(^^)

キャンプで煮込みハンバーグですか☆
わが家はダッチ使ったことないので
ぜひ参考にさせていただきます~♪

早く全快して秋のアウトドア☆楽しみましょう(^^)
Posted by hide-family at 2015年09月28日 08:57
こんばんは〜!

焚き火で待ったりしながら缶詰やらでプシュッと!
キャンプの一番楽しみなひとときですよね〜。
でもそれで風邪引いちゃったんですかねぇ?大丈夫ですか〜?

スタバのドリップってあるんですね〜!今度買ってみよ。
サッポロ一番のみそラーメン味の焼きそば!?
はじめて見ました!めちゃくちゃ興味津々です(*^^*)
Posted by tsune at 2015年09月28日 21:14
★RIN太郎さん

こんばんは♪

豪華なプールに見えるでしょ?
実際そんなに大きなプールじゃなかったです。
1日目は人がいっぱいでゴミゴミしてたし・・・

ダッチ効果でハンバーグもホワホワに柔らかくなってるんやと
思いますよ~
さすがダッチ・・・RIN太郎さんも是非煮込みハンバーグ
お試しあれ~
私はパンを焼いてみます!!

マフラー・・・あ~車のマフラーね・・・
でかいかな?
そんなにはでかくないはずですよ~
写真だと大きく見えるのかも?
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月28日 23:07
★ゆっきぃさん

こんばんは~

ジャグジーとプールを交互に入らないと風邪ひきますね。
私、温水プールやと勘違いしててなんやそんなにあったかく
ないやん!って思ってたら、ん??温泉プールやったんですね・・・
最後温泉でしっかりあったまったはずなんですけどねぇ。

みそラーメンは汁のあるみそラーメンの方が美味しいかと
思います。
汁がないのは撤収向けですね。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月28日 23:12
★kazuuraさん

こんばんは♪

マフラーに目が行きましたか?
多分そんなに大きくはないんじゃないかなぁ?
娘の顔程はありませんよ~

真夏でもジャグジーにつかってる方が多いんですね。
あのジャグジーは眠たくなるほど気持ち良かったです!!

ビーフシチューのルーという方法がありますね。
それもまた簡単だし美味しそう~
これからの季節は暖かい料理が良いですね~
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月28日 23:15
★hideさん

こんばんは~

ゆらら近くて良い所でした~

ヤギ・・・羊ですね(笑)
なかなかかわいかったですよ~
娘と夢中になって草あげてました。

ダッチDEお料理は良いですよ。
何でも美味しくできちゃいます!!
って我が家はダッチずっと眠ったままでしたけど、最近やっと
使いこなしてます。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月28日 23:22
★tsuneさん

こんばんは~

焚き火の前で呑むお酒・・・
ほんと至福の一時です~!!
これからの季節は良いですよね~

キャンプで風邪ひかないように気を付けないとですが・・・
娘はまだ熱があって今日は学校をお休みしましたが
私はもう大丈夫です。

みそラーメンの焼きそば。
汁のないみそラーメンでした。
普通のみそラーメンの方が美味しいかと・・・
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月28日 23:27
こんばんわ♪

ゆらら、やっぱり行ってみたいキャンプ場の
一つですね~^^
敷地内に温泉があるという事は、いくら飲ん
でも大丈夫という事ですから(笑)

それにしても、美味しそうな煮込みハンバー
グでしたので、私も是非食べたくなっちゃい
ました^^b
Posted by rioru3rioru3 at 2015年09月29日 00:02
こんばんは〜(^^)

プールで風邪は辛いですね〜!
季節の変わり目、体調はいかがでしょうか?

いつ見ても、yocco☆さんの御飯は美味しそうです。ダッチも使いこなしておられますね^ ^

荷物を少なくするスマートキャンプ、同じく憧れますが、荷物が一向に減りません^^;
Posted by susu7770susu7770 at 2015年09月29日 23:08
★rioru3さん

こんばんは♪
歩いて温泉に行けるのは良いですね〜
面倒くさがりの我が家でも温泉行くで〜ってなるので、
ポイント高いです。
しかも1日入りたい放題ですしね…

ダッチDE煮込みハンバーグお薦めです。
久々にキャンプでお料理したような気がします…
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月29日 23:26
★susuさん

こんばんは〜

楽しかったプールで親子で風邪ひいてどないするねんって
感じですけど、お陰様で娘も熱が下がり今日は学校に行けたし
私ももう治りそうです。

今回久々にお料理しましたね。
夏場はBBQという楽な夜ご飯に逃げてましたから…
これからの季節はのんびりお料理も楽しめるし、すごく楽しみです。
スマートキャンプ、どないかなりませんかね?
susuさん車1つで行けるじゃないですか〜?
使わない物は持って行ってないんですけど、荷物減らないですねぇ〜
スカスカの車載でキャンプが理想です。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月29日 23:34
こんばんは。

娘さん、大丈夫ですか?
熱で頭ゆららしてませんか?

ゆららの詳細レポ有難うございました。

非常に参考になりました。
Posted by こんたこんた at 2015年10月01日 21:58
☆こんたさん

こんにちは〜

お返事遅くなってすみません〜(。≧Д≦。)

娘は1日学校休んだだけで復活しました〜
熱で頭がゆらら〜してたんですかね?
今度聞いておきます(笑)

こんなレポで参考になれば良かったです。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年10月05日 16:07
こんばんわ。

キャンパーさんたちには割引とか合っても良さそうな気がするんですが十二坊温泉の入浴料って結構良いお値段するんですね^^;

煮込みハンバーグ、めちゃめちゃ美味しそうですね♪
嫁さんもダッチオーブンには興味があるみたいなんで、ちょっと交渉してみようかな^^;
Posted by ediedi at 2015年10月08日 22:40
★ediさん

こんばんは♪
お返事遅くなってすみません。

温泉はその日なら入り放題というのがキャンパーさんの
特典でしょうか?
プールからそのままサイトに出てまたプールに
戻るという事もできるみたいです。
夏場ならそれもいいかも?
でもサイトは影が一切ないんで灼熱地獄間違いなしですけど…

ダッチオーブンはまだまだ使いこなせてませんが
美味しい料理が簡単にできるのでお薦めですね~
奥様へのプレゼン頑張って下さいね。
Posted by yocco☆ at 2015年10月12日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SW温泉キャンプinゆらら~その2~
    コメント(18)