2016年02月27日
先週末のあれこれ・・・笠置で牡蠣デイキャン♪
こんにちは♪
先週末とは違って今日は良いお天気ですね~
先週末、我が家は赤穂に牡蠣キャンプの予定でしたが
あいにくの雨予報でキャンセルしたんですよね・・・
金曜日の晩に雨やしキャンセルしようとCちゃんと決めて
でも牡蠣は食べたいな~という事で牡蠣をお取り寄せして
日曜日にデイキャンに行こうって事になりまして・・・
土曜日、キャンプの予定なくなり朝から暇やなぁ~
よしっ ワイルドなお店へ行こう
危うく末っ娘ちゃんにも振られ旦那と二人で行く羽目になりそう
やったけど、娘ちゃんを強制連行してwild1へ~

yocco初めて行きましたが、もっと広いのかと思ってました。
キャンプ道具よりも、アウトドアメーカーの服の方が最近好きなんで
服コーナーを随分と長い事物色してましたが
結局購入したのは、娘ちゃんのブーツとスカートとキングトング。

最近ノースフェイスが好きすぎる~
道中も結構な雨が降ってたんで、キャンセルして良かったなと
自分に言い聞かせる事に・・・
2/21(日)@笠置キャンプ場
朝8時過ぎに自宅を出発~
=3
牡蠣はクロネコさんの営業所止めで手配してもらってたので
まずは牡蠣を引き取ってから笠置へ~
1時間程で笠置に到着
まずは宴会幕のヴェレーロを設営。

Cちゃんち、ペンタ買ってん~とペンタを設営。


お~ええやんええやん
Cちゃん旦那のT君ソロキャンでもするんか?って
思ったけど、やってみたい事があるらしくこれは後ほど・・・
我が家の娘ちゃん、「なぁなぁ、あの車貸して~」

この日子供達はひたすらキャリーで遊んでたなぁ。


お陰でタイヤがドロドロになりました・・・
では牡蠣開封~


今回殻付き牡蠣3キロと剥き身500グラムを購入しました。
まずは剥き身を使って牡蠣のジョン作り・・・
susuさんの牡蠣キャンレポを見て気になっていた料理で
クックパッドで検索しました。

剥き身に小麦粉をまぶして、溶き卵を絡めて
ごま油で焼きます。


yocco 「ちょっと~なんかジョン作ったの俺です的な感じになるから写真撮ってよ~」
って二人で写真撮り合ってると、Cちゃん夫妻の「何してんの?」って
冷たい視線が~∑(; ̄□ ̄A アセアセ
IGTの80cm脚。使いやすくてGOOD


完成~~~もっと粉を付けた方が良かったのかな?
酢醤油にコチュジャンを入れたタレを付けて頂きましたが
美味しかったです~~~
Cちゃんは牡蠣ご飯を作ってくれましたよ。

大きな声では言えませんがCちゃん炊き込みご飯はいつも
素で作っているらしく、今回自分で調味料を調合して
作ったのは初めてという事になります・・・
yocco醤油をドボドボ~って入れてるの目撃してしまいましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!


でも美味しそうに炊けてますね。
お味はと言うと・・・
・・・ ・・・牡蠣のいいエキスが出て、醤油と絡み合って
しょうゆ~ごはん???
でもなんか食べてまうわって言いながら
焼きおにぎり
の味やって
気づいたのでした
幕内でyocco達がワイワイしてる間、旦那の存在忘れてた~w
外見るとうちの旦那ナゲット揚げてくれてます。


娘ちゃんのリクエストでyocco家でこねてきたやつです。
完成の写真撮る間もなく子供達の口の中へ~~~
殻付きの牡蠣はダッチで蒸して


プリップリで美味しかったです~
お腹いっぱいになった後は、Cちゃんちのリビロン設営会。


どうやらペンタはリビシェルに連結する為の物やったみたいです。

旦那とT君、ポールの長さをああでもないこうでもない言いながら


yoccoとCちゃんは、そのペンタなんか意味あるん???
なんて言ってましたが、幕閉める時ポール倒さんでもいいし
雨の日とかええんちゃう?ってCちゃん息子君の言葉に納得・・・
色も合ってるし良い感じですね。

アルパカで焼きバーム



巨大な魚が釣れてるやんっ
スキレットにチョコマシュマロ敷き詰めてアルパカの上で
焼き焼き~

バーナーで炙りすぎて焦げてるし・・・
でも焼きマシュマロとはまた違った感じで美味しかった~
で外見るとデリカが走ってる~
何してるんやろ?って見てたら石積み上げて乗っかってる



楽しそうな遊びですね
で最後はCちゃんが運転してるし・・・

Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
今回残念ながらキャンプではなくデイキャンでしたけど
朝早くからのスタートやったんで丸1日のんびり遊べました。
さぁ3月の連休は長男の受験結果によって
キャンプに行けるか行けないか
入試まであと10日ちょっと・・・
もうちょっと頑張ってもらわないと~~~
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
先週末とは違って今日は良いお天気ですね~
先週末、我が家は赤穂に牡蠣キャンプの予定でしたが
あいにくの雨予報でキャンセルしたんですよね・・・

金曜日の晩に雨やしキャンセルしようとCちゃんと決めて
でも牡蠣は食べたいな~という事で牡蠣をお取り寄せして
日曜日にデイキャンに行こうって事になりまして・・・
土曜日、キャンプの予定なくなり朝から暇やなぁ~

よしっ ワイルドなお店へ行こう

危うく末っ娘ちゃんにも振られ旦那と二人で行く羽目になりそう
やったけど、娘ちゃんを強制連行してwild1へ~
yocco初めて行きましたが、もっと広いのかと思ってました。
キャンプ道具よりも、アウトドアメーカーの服の方が最近好きなんで
服コーナーを随分と長い事物色してましたが
結局購入したのは、娘ちゃんのブーツとスカートとキングトング。

最近ノースフェイスが好きすぎる~

道中も結構な雨が降ってたんで、キャンセルして良かったなと
自分に言い聞かせる事に・・・
2/21(日)@笠置キャンプ場
朝8時過ぎに自宅を出発~

牡蠣はクロネコさんの営業所止めで手配してもらってたので
まずは牡蠣を引き取ってから笠置へ~
1時間程で笠置に到着

まずは宴会幕のヴェレーロを設営。
Cちゃんち、ペンタ買ってん~とペンタを設営。
お~ええやんええやん

Cちゃん旦那のT君ソロキャンでもするんか?って
思ったけど、やってみたい事があるらしくこれは後ほど・・・
我が家の娘ちゃん、「なぁなぁ、あの車貸して~」
この日子供達はひたすらキャリーで遊んでたなぁ。


お陰でタイヤがドロドロになりました・・・

では牡蠣開封~
![]() |
価格: |
今回殻付き牡蠣3キロと剥き身500グラムを購入しました。
まずは剥き身を使って牡蠣のジョン作り・・・
susuさんの牡蠣キャンレポを見て気になっていた料理で
クックパッドで検索しました。
剥き身に小麦粉をまぶして、溶き卵を絡めて
ごま油で焼きます。
yocco 「ちょっと~なんかジョン作ったの俺です的な感じになるから写真撮ってよ~」
って二人で写真撮り合ってると、Cちゃん夫妻の「何してんの?」って
冷たい視線が~∑(; ̄□ ̄A アセアセ
IGTの80cm脚。使いやすくてGOOD

完成~~~もっと粉を付けた方が良かったのかな?
酢醤油にコチュジャンを入れたタレを付けて頂きましたが
美味しかったです~~~
Cちゃんは牡蠣ご飯を作ってくれましたよ。
大きな声では言えませんがCちゃん炊き込みご飯はいつも
素で作っているらしく、今回自分で調味料を調合して
作ったのは初めてという事になります・・・

yocco醤油をドボドボ~って入れてるの目撃してしまいましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!
でも美味しそうに炊けてますね。
お味はと言うと・・・
・・・ ・・・牡蠣のいいエキスが出て、醤油と絡み合って
しょうゆ~ごはん???
でもなんか食べてまうわって言いながら
焼きおにぎり

気づいたのでした

幕内でyocco達がワイワイしてる間、旦那の存在忘れてた~w
外見るとうちの旦那ナゲット揚げてくれてます。
娘ちゃんのリクエストでyocco家でこねてきたやつです。
完成の写真撮る間もなく子供達の口の中へ~~~
殻付きの牡蠣はダッチで蒸して
プリップリで美味しかったです~

お腹いっぱいになった後は、Cちゃんちのリビロン設営会。
どうやらペンタはリビシェルに連結する為の物やったみたいです。
旦那とT君、ポールの長さをああでもないこうでもない言いながら
yoccoとCちゃんは、そのペンタなんか意味あるん???
なんて言ってましたが、幕閉める時ポール倒さんでもいいし
雨の日とかええんちゃう?ってCちゃん息子君の言葉に納得・・・

色も合ってるし良い感じですね。
アルパカで焼きバーム
巨大な魚が釣れてるやんっ

スキレットにチョコマシュマロ敷き詰めてアルパカの上で
焼き焼き~
バーナーで炙りすぎて焦げてるし・・・

でも焼きマシュマロとはまた違った感じで美味しかった~
で外見るとデリカが走ってる~
何してるんやろ?って見てたら石積み上げて乗っかってる
楽しそうな遊びですね

で最後はCちゃんが運転してるし・・・
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
今回残念ながらキャンプではなくデイキャンでしたけど
朝早くからのスタートやったんで丸1日のんびり遊べました。
さぁ3月の連休は長男の受験結果によって
キャンプに行けるか行けないか

入試まであと10日ちょっと・・・
もうちょっと頑張ってもらわないと~~~

く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 14:53│Comments(19)
│笠置
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/
牡蠣美味しそうですね!赤穂は行けなくて残念でしたが、デイでも楽しめたようでよかったですね(^^)
スキレットのチョコマシュマロ焼きもいい感じですね〜。今度真似させていただこうと思います(^^;;
デリカの写真は迫力があって上手く撮れてますね*\(^o^)/*
牡蠣美味しそうですね!赤穂は行けなくて残念でしたが、デイでも楽しめたようでよかったですね(^^)
スキレットのチョコマシュマロ焼きもいい感じですね〜。今度真似させていただこうと思います(^^;;
デリカの写真は迫力があって上手く撮れてますね*\(^o^)/*
Posted by spinoff
at 2016年02月27日 16:25

こんばんは。
ワイルド1に行って、ワイルドな笠置な笠置ですか(笑)
京都に来られていたとは・・・しかも北から南まで・・・。
ワイルド1、意外と小さいでしょ、キャンパルの方が大きいのでは?
yoccoさんは大阪人なので、いつも面白いコメ返しに期待してます。
私は京都人なので、御淑やかにです(笑)。
ワイルド1に行って、ワイルドな笠置な笠置ですか(笑)
京都に来られていたとは・・・しかも北から南まで・・・。
ワイルド1、意外と小さいでしょ、キャンパルの方が大きいのでは?
yoccoさんは大阪人なので、いつも面白いコメ返しに期待してます。
私は京都人なので、御淑やかにです(笑)。
Posted by こんた
at 2016年02月27日 20:24

訂正↑
ワイルド1に行って、ワイルドな笠置ですか(笑)
ワイルド1に行って、ワイルドな笠置ですか(笑)
Posted by こんた
at 2016年02月27日 20:25

こんばんは〜*\(^o^)/*
2月は何故か、土曜日が天気悪いですよね〜>_<
デイキャンで、牡蠣のジョンやご飯、蒸し牡蠣と堪能ですね(^^)
デリカの石乗りカッコイイです〜♪
って、マッドガードって、前からついてましたっけ?
2月は何故か、土曜日が天気悪いですよね〜>_<
デイキャンで、牡蠣のジョンやご飯、蒸し牡蠣と堪能ですね(^^)
デリカの石乗りカッコイイです〜♪
って、マッドガードって、前からついてましたっけ?
Posted by ゆっきぃ
at 2016年02月27日 20:58

おはようございます!
先週の日曜、暖かかったですね
我が家は四条畷にいました(笑
今週も暖かく、春に近づいてきてますね
笠置は家から30分くらいなんですが、花見でしか行ったことがないです
弁当持参の(笑
この時期だとデイキャンで混雑せずなのかな
牡蠣三昧ですね
牡蠣好きには蒸し、牡蠣御飯とたまらないんでしょう
先週の日曜、暖かかったですね
我が家は四条畷にいました(笑
今週も暖かく、春に近づいてきてますね
笠置は家から30分くらいなんですが、花見でしか行ったことがないです
弁当持参の(笑
この時期だとデイキャンで混雑せずなのかな
牡蠣三昧ですね
牡蠣好きには蒸し、牡蠣御飯とたまらないんでしょう
Posted by kazuura at 2016年02月28日 08:42
こんばんは〜
デリカ、カッコええですねぇ^ ^
普段あまり岩を乗り越えるのは無さそうですが、
2駆にかえて改めて4躯の値打ちがわかりました(笑)
今年、牡蠣食べてないですわ…
来週の昼ごはん、牡蠣フライ定食にします^ ^
デリカ、カッコええですねぇ^ ^
普段あまり岩を乗り越えるのは無さそうですが、
2駆にかえて改めて4躯の値打ちがわかりました(笑)
今年、牡蠣食べてないですわ…
来週の昼ごはん、牡蠣フライ定食にします^ ^
Posted by えいたまんパパ
at 2016年02月28日 20:50

こんばんわ♪
大量の牡蠣と気心知れたお友達と行くデイキャンとは
非常に有意義な一日を過ごすことが出来たのでしょう
ね~^^
それにしても、IGTロングはいい感じで決まっています
ね~(*'▽')
私は、とある計画を考えているのですが、それを実行
する日はいつになるのだろう・・・
大量の牡蠣と気心知れたお友達と行くデイキャンとは
非常に有意義な一日を過ごすことが出来たのでしょう
ね~^^
それにしても、IGTロングはいい感じで決まっています
ね~(*'▽')
私は、とある計画を考えているのですが、それを実行
する日はいつになるのだろう・・・
Posted by rioru3
at 2016年02月28日 23:12

こんにちは!
キャンプは残念でしたが、
ワイルドなお店に、
大量のデイ牡蠣キャン♪
最高の組み合わせですね^^
私もジョン気になっていましたが、
我が家ではまだまだ当分お預けのメニューです
(息子、卵アレルギーなんで(>_<))
キャンプは残念でしたが、
ワイルドなお店に、
大量のデイ牡蠣キャン♪
最高の組み合わせですね^^
私もジョン気になっていましたが、
我が家ではまだまだ当分お預けのメニューです
(息子、卵アレルギーなんで(>_<))
Posted by T Kigami
at 2016年02月29日 15:17

こんばんは〜(^^)
毎度ながらデイでもしっかりした料理に数々が凄いですね〜!
ワイルドなお店、大阪からですとこんな感じの時にしか行こうと思わないですよね〜、トングおソロですね^ ^
牡蠣のジョン、私のお知り合いのブロガーとりごんさんの奥様が作られたのですが、美味しいですよね(^_-)
スノピの釣竿ってそういう使い方をするんですね(笑)
毎度ながらデイでもしっかりした料理に数々が凄いですね〜!
ワイルドなお店、大阪からですとこんな感じの時にしか行こうと思わないですよね〜、トングおソロですね^ ^
牡蠣のジョン、私のお知り合いのブロガーとりごんさんの奥様が作られたのですが、美味しいですよね(^_-)
スノピの釣竿ってそういう使い方をするんですね(笑)
Posted by susu7770
at 2016年02月29日 20:43

★spinoffさん こんばんは♪
久しぶりのキャンプやったのに行けなくて残念でしたけど
デイでも1日満喫できたんで良かったです。
スキレットのチョコマシュマロは簡単なんで是非試してみて下さい。
マシュマロが溶けてトロ~っとなって甘~くて美味しかったですよ。
デリカの写真はお友達が撮ってくれました。
上手に撮れてますよね~(爆)
久しぶりのキャンプやったのに行けなくて残念でしたけど
デイでも1日満喫できたんで良かったです。
スキレットのチョコマシュマロは簡単なんで是非試してみて下さい。
マシュマロが溶けてトロ~っとなって甘~くて美味しかったですよ。
デリカの写真はお友達が撮ってくれました。
上手に撮れてますよね~(爆)
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:24

★こんたさん こんばんは~
Wild1一度行ってみたかったんですよね~
キャンパルよりも大きいですが、もう欲しい物がそうそう
ないんですよね・・・
私もどちらかと言えばお淑やかな方です!!(笑)
Wild1一度行ってみたかったんですよね~
キャンパルよりも大きいですが、もう欲しい物がそうそう
ないんですよね・・・
私もどちらかと言えばお淑やかな方です!!(笑)
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:28

★ゆっきぃさん こんばんは♪
牡蠣、最高ですよね~
今回急遽お取り寄せしたんですけど、間に合って良かったです。
雨キャンプ、ゆっきぃさんのレポ見て勉強させてもらいました(笑)
マッドガード、タイヤの泥除けですか?
それなら前から付いてますよ。
前は赤いのでしたが今は迷彩柄に変わってます。
牡蠣、最高ですよね~
今回急遽お取り寄せしたんですけど、間に合って良かったです。
雨キャンプ、ゆっきぃさんのレポ見て勉強させてもらいました(笑)
マッドガード、タイヤの泥除けですか?
それなら前から付いてますよ。
前は赤いのでしたが今は迷彩柄に変わってます。
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:33

★kazuuraさん こんばんは~
この日は風がちょっと強かったですけど陽射しがあれば
暖かかったです。
またまた四條畷に来られてたんですね。
いつも行く度にkazuuraさんおるかな?って旦那と探してますよ(笑)
笠置、この時期は混雑はしてませんが、それでも結構キャンプ、
デイキャンに来られてましたよ。
この日は風がちょっと強かったですけど陽射しがあれば
暖かかったです。
またまた四條畷に来られてたんですね。
いつも行く度にkazuuraさんおるかな?って旦那と探してますよ(笑)
笠置、この時期は混雑はしてませんが、それでも結構キャンプ、
デイキャンに来られてましたよ。
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:41

★えいたまんパパさん こんばんは~
牡蠣フライ定食食べました???
普段でも岩を乗り越える事があったら値打ちがあるんでしょうね。
デリカいつも2駆になってますよ。
気付いたら4駆に変えるんですけど、また気付いたら2駆に
変わってる・・・みたいな。
何なんでしょね~?
牡蠣フライ定食食べました???
普段でも岩を乗り越える事があったら値打ちがあるんでしょうね。
デリカいつも2駆になってますよ。
気付いたら4駆に変えるんですけど、また気付いたら2駆に
変わってる・・・みたいな。
何なんでしょね~?
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:46

★rioru3さん こんばんは♪
久しぶりにアウトドア満喫してきました!!
牡蠣も美味しかったし、キャンプに行けなかったのは残念でしたけど
土曜日は結構雨が降ってたんで諦めがつきました。
キッチンはやっぱり立って調理できる高さがやりやすいですね。
旦那は一人寂しそうに料理してましたけど・・・(笑)
RioRu'sパパさんのとある計画・・・
何だろ?
楽しみにしてます♪
久しぶりにアウトドア満喫してきました!!
牡蠣も美味しかったし、キャンプに行けなかったのは残念でしたけど
土曜日は結構雨が降ってたんで諦めがつきました。
キッチンはやっぱり立って調理できる高さがやりやすいですね。
旦那は一人寂しそうに料理してましたけど・・・(笑)
RioRu'sパパさんのとある計画・・・
何だろ?
楽しみにしてます♪
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:51

★T Kigamiさん こんばんは~
牡蠣があるだけでただのデイキャンも充実したものに
なりました。
ほんとは牡蠣のアヒージョも作りたかったんですけどデイだと
そんなに食べれないし・・・でアヒージョは普通にスーパーで
牡蠣買って家で食べました!!
牡蠣のジョン、息子さんが卵アレルギーだと厳しいですね。
ってお子さん牡蠣食べますか?
うちの子供達は息子以外食べないんですよね~
牡蠣があるだけでただのデイキャンも充実したものに
なりました。
ほんとは牡蠣のアヒージョも作りたかったんですけどデイだと
そんなに食べれないし・・・でアヒージョは普通にスーパーで
牡蠣買って家で食べました!!
牡蠣のジョン、息子さんが卵アレルギーだと厳しいですね。
ってお子さん牡蠣食べますか?
うちの子供達は息子以外食べないんですよね~
Posted by yocco☆
at 2016年02月29日 23:55

★susuさん こんばんは♪
牡蠣のジョン、susuさんのレポ見てめっちゃ気になってたんで
真似させてもらいました。
作り方が合ってたのかは微妙ですが美味しかったです!!
キングトングおそろですね。
買う物ないな~でもせっかく来たしここでしか買われへん物買っとく?
でキングトング購入しました。
釣竿はこの使い方が一番正しいのでは・・・?(笑)
susuさんも今度誰かを釣ってみて下さいね~
牡蠣のジョン、susuさんのレポ見てめっちゃ気になってたんで
真似させてもらいました。
作り方が合ってたのかは微妙ですが美味しかったです!!
キングトングおそろですね。
買う物ないな~でもせっかく来たしここでしか買われへん物買っとく?
でキングトング購入しました。
釣竿はこの使い方が一番正しいのでは・・・?(笑)
susuさんも今度誰かを釣ってみて下さいね~
Posted by yocco☆
at 2016年03月01日 00:01

こんにちわ(^^)
TNF大好き、よっしゃんです!
ナウで、パーカー着てます(笑)
牡蠣デイキャン、楽しそう-!
ジョン、おいしそうですね(*^_^*)
牡蠣キャンしたのに、yocco☆さんの
記事見てたら、牡蠣が恋しくなりました(*^_^*)
TNF大好き、よっしゃんです!
ナウで、パーカー着てます(笑)
牡蠣デイキャン、楽しそう-!
ジョン、おいしそうですね(*^_^*)
牡蠣キャンしたのに、yocco☆さんの
記事見てたら、牡蠣が恋しくなりました(*^_^*)
Posted by よっしゃん
at 2016年03月01日 12:28

★よっしゃんさん こんばんは~
堺浜でお会いした時TNFのパーカー着てましたね。
闇でチェックしてましたよ(笑)
牡蠣のジョン、人の名前みたいですけど簡単で美味しかったです。
牡蠣でなくても他の物でもできそうですね。
冬は牡蠣に恋する季節ですね♪
堺浜でお会いした時TNFのパーカー着てましたね。
闇でチェックしてましたよ(笑)
牡蠣のジョン、人の名前みたいですけど簡単で美味しかったです。
牡蠣でなくても他の物でもできそうですね。
冬は牡蠣に恋する季節ですね♪
Posted by yocco☆
at 2016年03月02日 19:49
