ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月11日

巷で流行りの鉄スキで・・・

こんにちは♪


今日も良い天気ですねぇ~晴れ


なのにyocco家はお出かけもせずもったいない休日を


過ごしています汗





先日の事ですが、Amazonさんからお届け物が・・・


巷で流行りの鉄スキで・・・


はいっ 今IGやブログでも良くみかけるこちら


もっと鉄スキ大スキです。


Lodgeの6.5インチのスキレットとレシピがセットになってます。






前回の鉄スキ大スキが人気で買えなかった為今回はAmazonさんで


予約してました~ちょきあはは


発売日に届きましたよグッド


こちらのスキレット、シーズニングは必要ないとの事でしたが


そこは念入りに・・・(笑)


早速先週末に家でホットケーキを焼いてみる事に。


生地はホットケーキミックスで簡単に・・・


巷で流行りの鉄スキで・・・


スキレットが小さいのでひっくり返すのに小さいテコが必要です注目


巷で流行りの鉄スキで・・・


短時間で上手に焼けました~ニコニコ


巷で流行りの鉄スキで・・・


ホイップクリームにイチゴをトッピングして美味しそうに


出来ました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


時間がたつとイチゴがスキレットの熱でトロ~っと


なってこれまたうまいハート


こんがり焼けてる部分はカリっと、中はふんわりでこれ美味しいわ~


って言ってると、旦那が俺も焼こうってキッチンへ・・・


あぁ 嫌な予感・・・


スキレットいっぱいいっぱいに生地を流し込み


それどうやってひっくり返すつもりなん???って聞くと


やっちまた~な顔・・・ガーン


ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


巷で流行りの鉄スキで・・・


で、こんな事に・・・汗


コンロにも生地を巻き散らかして、「もう俺はホットプレートで焼くわ」と・・・


最初っからそうして下さい・・・


ホットプレートで焼きあがったホットケーキ。


自慢気に綺麗に焼けたやろ~って長女に食べさしますが


「パパ、中が生やんかぁ~~~」


ってダメ出しされたのでしたびっくり


料理男子への道は程遠いな~


こちらのスキレット、蓋も欲しいなって思ってるんですけど


蓋を買うより同じサイズのスキレットを買って蓋にする方が


良いのかな???




それとこの前の日曜日、おおさかキャンパルさんへ行ってきました。


鉄鍋持って~、大将に我が家の鉄鍋を剛炎の火燕鍋ジョイントに


合うかどうか乗せさせてもらいました。


鉄鍋の記事はこちらです指差し下





SPの火燕鍋と同じ内径の鉄鍋を購入したので


ジョイントにちゃんとはまったのでお買い上げ~


巷で流行りの鉄スキで・・・


剛炎にセットして

巷で流行りの鉄スキで・・・


鉄鍋乗せると

巷で流行りの鉄スキで・・・


うん、良い感じニコニコ


これで鉄鍋がツルツル滑る事はないですねナイス


迷彩柄のハンドルカバーも一目惚れで購入。


ちびパン用やという事でしたが、その場で大将にスキレットに


はめてもらって使える事を確認して購入しましたが・・・


巷で流行りの鉄スキで・・・


ちょっと寸足らず???


ちびパンに付けてみると


巷で流行りの鉄スキで・・・


やっぱちびパンの方がしっくりきますね~


で剛炎の正しい点け方を教えてもらいました電球


巷で流行りの鉄スキで・・・


初めにガス缶側のつまみを2、3秒開けてガスを出します。


で閉めます。


次に上のつまみを少し開けて着火マンで点火~炎


火が点いたらガス缶側のつまみを再び開けます。


なるほど・・・これで点けた時にファイヤーする事はないですね~




キャンパルジャパンのカタログももらって・・・


巷で流行りの鉄スキで・・・


旦那の一言・・・


ロッジシェルター買おかな~???


(; ̄Д ̄)なんじゃと?


同じ形ばっかりいらんでしょ~~~びっくり










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプ用食器を夏仕様に・・・
剛炎DE炒飯を作ってみた件
またまたコールマンのガチャ~
かわいいTシャツを発見~
小物をちょこっと購入~
旦那がヤツにやられた話・・・
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 キャンプ用食器を夏仕様に・・・ (2016-05-15 21:52)
 剛炎DE炒飯を作ってみた件 (2016-01-17 15:56)
 近況報告・・・ (2015-07-04 16:01)
 またまたコールマンのガチャ~ (2015-06-26 17:00)
 かわいいTシャツを発見~ (2015-06-24 21:58)
 小物をちょこっと購入~ (2015-06-21 13:19)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

スキレットでホットケーキ美味しそうですね!!ダンナさん、頑張っておられますね(^_^;)
うちもスキレットの蓋を買うかもう1つスキレット買うか悩み中です(^^;;
ロッジシェルター、いっときなはれ〜!という声が聞こえました(笑)
Posted by spinoffspinoff at 2016年02月11日 15:55
はじめまして。
私は昨日ニトスキを買ってシーズニングしたばっかりです(笑)
ニトリには蓋がないので同じニトスキを2つかって蓋にしたんですが……重い!ひっくりがえすのが大変で火傷しそうです!
ですので私は蓋を買うのをオススメします(笑)

お邪魔しました~
Posted by おきにゃおきにゃ at 2016年02月11日 16:11
こんにちは。

旦那様のお気持ち、ほっとけーってな感じですよね。
ホットケーキなだけに(笑)

ロッシェル君もいっときましょ。
Posted by こんたこんた at 2016年02月11日 17:06
こんばんは~

ホットケーキ、美味そうですヽ(^。^)ノ
旦那さん・・・ど、ドンマイ!(笑)
相変わらず夫婦のやり取りが面白いっ!

ハンドルカバー迷彩色、私も好きです。
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2016年02月11日 22:09
こんばんは〜

ホットケーキ美味しそうですね〜
さらにイチゴがとろ〜って、おいしそ〜(≧∇≦)

新しいロッジシェルターいいですよね♪
次会った時は見せてくださいね♪笑
Posted by T KigamiT Kigami at 2016年02月11日 22:44
こんばんわ♪

鉄スキでの料理は、本当に美味しそうですよ(^^♪
厚みのあるスキレットで料理を作ると、料理の表面
だけでなく、中にまできちんと熱が通るので、厚みの
あるホットケーキでも簡単に作ることはできそうです
ね~

それにしても、最後の一言は、意味深ですね~
次にお会いする時は間違いなく、ロッジシェルターの
新型を見れると思っていたらいいですか(笑)
Posted by rioru3rioru3 at 2016年02月11日 22:58
こんばんは〜

暖かいいい天気でしたよね
我が家には朝9時から近所の子供の襲撃に会い~_~;
湿気た感のある幕をベランダ乾燥してたら、ほおずき出てきました(笑

旦那さん、男性はそんなものだと思いますよ
ギアには興味はあるけど、料理はめんど〜
後片付けもなぁと
私もお好み焼きでひっくり返すとキャベツが飛び散りますし
お外ならまぁ、いいんじゃないですか

剛炎に中華鍋、うまく収まりましたね
点火もなるほどです
ただ、人の話を聞かないうちのカミさん、前髪チリチリになるかもね(爆
Posted by kazuura at 2016年02月11日 23:04
こんばんは〜(^^)

旦那さんのくだり、、、めっちゃおもろい〜(^O^)、、、ってたぶん私もこんな感じにしか焼けないでしょう^^;

剛炎で中華鍋でチャーハン時はジョイントが必須なんですね。覚えておきます^ ^

ロジシェルⅡ、いいですよね〜!でもミネルバお持ちなら、、、^_^;
Posted by susu7770 at 2016年02月12日 04:45
おはようございます(^^)

剛炎ちゃんと安全なつけ方があったんですね(^^)
ジョイントも、シックリきたようでなによりです(^^)
これで、本格中華キャンプですね*\(^o^)/*

ロッジシェルⅡ・・・
すんごい良いけど・・・
ミネルバと合わせて2世帯住宅(^^;;
期待してますね(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年02月12日 09:14
こんばんわ。

おまけという言葉に非常に弱い僕ですが、料理もしないしチビパンもあるので、こちらはスルーいたしました^^;

それにしても、ホットケーキめちゃめちゃ美味しそうじゃないですか!
もちろんyocco☆さんが作られた方ですよw
Posted by ediedi at 2016年02月12日 20:07
★spinoffさん

こんにちは♪

こちらのスキレットなかなか使えるサイズですよね。
あまり大きいと重たいし・・・

旦那は頑張ってみましたが、空回りでした。
いつもそうです・・・

蓋、同じスキレットをもう1つ買ってみようかな?と思っています♪
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 09:47
★おきにゃさん

こんにちは♪
はじめまして。訪問&コメありがとうございます。

ニトスキデビューされたんですね~
ん~、確かにスキレット2つ重ねると重さも倍増しますね。
このサイズのスキレットはもう1つ買ってハンバーグとかに
使いたいんで、とりあえず蓋してみて重ければ蓋を購入
するとしますかね~
アドバイスありがとうございます!!
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:00
★こんたさん

こんにちは♪

ほっとけ~と言われても、コンロ散らかされては
ほっとけませんよ~!
っておもろい返しが見つからずすみません・・・

ロジシェルは残念ながらないですねぇ・・・
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:03
★えいたまんパパさん

こんにちは♪

うちの旦那ほんと料理には向いていませんね・・・
長男の方が上手に作りますよ。
鉄鍋で美味しい炒飯が作れる日が来るのかどうか・・・

迷彩のハンドルカバーいい感じでしょ?
スキレットにはちょっと寸足らずですけど、980円とリーズナブル
やったし、即買いでした~
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:07
★T Kigamiさん

こんにちは~

イチゴがトローっと・・・あぁ、また食べたくなってきました。
早く食べないとホイップクリームが溶けてしまうんで
食べるの忙しかったですけど、これはめっちゃお薦めです。

ロジシェル、ないない~
どうせ買うなら全く違う形のが欲しいですよ。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:11
★rioru3さん

こんにちは~♪

ダッチオーブンといいスキレットといい
とても良い仕事をしてくれますね~
熱の通りが早くてビックリしました!!
これ位のサイズのスキレットだとお手入れも気にならないし
もう1個購入決定ですね~

ロジシェルはないですよ~
それよりも車の部品の方が欲しいらしいです・・・
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:14
★kazuuraさん

こんにちは♪

ほおずき無事発見・・・安心しました。
幕と一緒に巻かれてたんですね・・・

男の人はそんなもんですかね?
外やったら良いんですけどね。
やってみようと思うだけでも良しとしましょうか~

剛炎、点火の際には是非参考までに・・・
奥様前髪チリチリにご注意を!!(笑)

うちの旦那はプレートバーナー点火する際、前髪チリチリに
なりますよ~(爆)
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:21
★susuさん

こんにちは♪

料理は俺には向いてないと・・・放棄しはりました。
やってみたい気持ちはあるんですけどね・・・
どうも上手くできないみたいです。

雨用にロジシェル・・・
いらないでしょ~?って雨用にって発想がもう分からんです( ̄Д ̄;)

どうせならとんがりテントとかランステタイプとか全く違う形の
幕が欲しいです。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:27
★ゆっきぃさん

こんにちは~

剛炎、点け方聞いてなるほどです。
この前はファイヤーしてしまいましたからね・・・
嬉しがって家で何度も点火してましたよ(笑)

てっこつLOVEな旦那・・・
ほんま連結したら長屋ですよね。
ゆっきぃさん、父子キャン用にいっときます??
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:32
★ediさん

こんにちは♪

スキレットでホットケーキお薦めです~
小さいのが1枚ずつしか焼けませんが、結構早く焼けるので
次々と焼けちゃいます!!

私もこういう付録付大好物です!!
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月13日 10:34
こんにちわ!

出遅れました・・・(^_^;)

剛炎、ますます欲しくなるレポありがとうございます(爆)

スキレットでのホットケーキ美味しそう~!
旦那さん、ホットケーキもテントも豪快ですね(笑)
Posted by よっしゃんよっしゃん at 2016年02月15日 13:19
★よっしゃんさん

こんばんは♪

剛炎、ますます欲しくなっちゃいましたか?(笑)

旦那は、また週末にホットケーキのリベンジしてましたが
またまた焦げてましたよ。
練習あるのみですね~

早く剛炎で美味しい炒飯を作ってもらわないと
買った意味がありませんよぉ~
Posted by yocco☆ at 2016年02月16日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巷で流行りの鉄スキで・・・
    コメント(22)