2015年06月17日
ダッチDE肉じゃが~
こんばんは~
昨日は長女の高校の三者懇談、長男の塾の三者懇談
そして今日は次女の小学校のパトロール・・・
これがまた1時間ちょっと徒歩で校区内全てを回るんですけど
暑いしもうクタクタ・・・
年々しんどくなるのは歳のせいではありませんよ~
長女の懇談は毎度の事ながら、この調子で頑張って下さいね~
というお褒めのお言葉
高校になるとクラス順位、学年順位まで教えてくれるんですね。
聞いてビックリしました~
2年生から文系、理系に分かれるらしくなんとなくですが
将来なりたい職業なんかもあるみたいで、それなら理系
なんだそうです。
「リケジョ・・・」 お堅いイメージやな~
うん。でも多分似合ってるわ
大学、絶対行きますよね?
おいくら万円必要なの?で学費調べてみると気絶しそうに
なりました~
お次は長男の塾の懇談・・・
受験生なのにまだスイッチの入らない長男・・・
もうヤル気がないなら塾やめさせようかな?と思って
懇談行きました。
こちらはどこの高校に行きたいとかもなく、そもそも勉強自体
したくないお人・・・
塾内テストの結果からのお話し・・・
ノー勉の割にはできてるやん。
って言ってもyoccoが想像してた
結果はもっと悪いの想像してたんで、普通レベルですよ。
ん~、今諦めて辞めさせたらもっと転落するよなぁ・・・
きっとこの子の人生ここで変わるよなぁ~って、
家に帰って冷静に話しようと思ってたけど
どう言っても理解してくれないんで段々感情的になってしまい
最後涙出てくるし・・・
疲れたなぁ・・・
来週から期末テスト始まるし、夏休みの夏期講習も
軽く幕1幕買える位かかります。
ヤル気のない長男にこのまま行かせても無駄な事は
分かってるんで、なんとかヤル気スイッチが入れば
いいんですけど・・・って干渉しすぎなんですかね?
旦那は完全にノータッチなんでアテにならへんし・・・
はぁ・・・何も言わなくても勉強する長女
勉強は嫌いやけどオバカではない長男
一番お勉強の面で心配な次女・・・
子育てって大変ですね~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
しばらく悩みの種っぽいです
前置き長すぎでしたね~(笑)
あ~でもちょっとスッキリしました
さて、本題いってみましょ~♪
お久しぶりのダッチDE料理シリーズ~
今回は肉じゃがを作ってみましたよ

材料を入れて軽く炒めます。

砂糖、酒、みりん、だしの素を入れて

蓋をして中火で放置~
すると蓋の隙間からプクプクと水が吹き出してくるので

火を止めてそのまましばらく放置~

蓋を開け醤油を回し入れ

しばし煮込むと

今回ちっちゃいじゃがいもが売ってたんで切らずにそのまま
使いました~
じゃがいも見た目は潰れてなく綺麗な形やけど
中はホックホクの肉じゃがが完成で~す
美味しかった~~~
次の日のお弁当に入れようと思ってたのに残らんかった・・・
12インチのダッチオーブン、やっぱりでかすぎて重いし
小さいのが欲しいな~って思ってるんですけど
やっぱユニフレームのが良いんですかね?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

昨日は長女の高校の三者懇談、長男の塾の三者懇談
そして今日は次女の小学校のパトロール・・・
これがまた1時間ちょっと徒歩で校区内全てを回るんですけど
暑いしもうクタクタ・・・

年々しんどくなるのは歳のせいではありませんよ~

長女の懇談は毎度の事ながら、この調子で頑張って下さいね~
というお褒めのお言葉

高校になるとクラス順位、学年順位まで教えてくれるんですね。
聞いてビックリしました~

2年生から文系、理系に分かれるらしくなんとなくですが
将来なりたい職業なんかもあるみたいで、それなら理系
なんだそうです。
「リケジョ・・・」 お堅いイメージやな~
うん。でも多分似合ってるわ

大学、絶対行きますよね?
おいくら万円必要なの?で学費調べてみると気絶しそうに
なりました~

お次は長男の塾の懇談・・・
受験生なのにまだスイッチの入らない長男・・・
もうヤル気がないなら塾やめさせようかな?と思って
懇談行きました。
こちらはどこの高校に行きたいとかもなく、そもそも勉強自体
したくないお人・・・
塾内テストの結果からのお話し・・・
ノー勉の割にはできてるやん。
って言ってもyoccoが想像してた
結果はもっと悪いの想像してたんで、普通レベルですよ。
ん~、今諦めて辞めさせたらもっと転落するよなぁ・・・

きっとこの子の人生ここで変わるよなぁ~って、
家に帰って冷静に話しようと思ってたけど
どう言っても理解してくれないんで段々感情的になってしまい
最後涙出てくるし・・・

疲れたなぁ・・・

来週から期末テスト始まるし、夏休みの夏期講習も
軽く幕1幕買える位かかります。
ヤル気のない長男にこのまま行かせても無駄な事は
分かってるんで、なんとかヤル気スイッチが入れば
いいんですけど・・・って干渉しすぎなんですかね?
旦那は完全にノータッチなんでアテにならへんし・・・

はぁ・・・何も言わなくても勉強する長女
勉強は嫌いやけどオバカではない長男
一番お勉強の面で心配な次女・・・
子育てって大変ですね~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
しばらく悩みの種っぽいです

前置き長すぎでしたね~(笑)
あ~でもちょっとスッキリしました

さて、本題いってみましょ~♪
お久しぶりのダッチDE料理シリーズ~
今回は肉じゃがを作ってみましたよ

材料を入れて軽く炒めます。
砂糖、酒、みりん、だしの素を入れて
蓋をして中火で放置~
すると蓋の隙間からプクプクと水が吹き出してくるので
火を止めてそのまましばらく放置~
蓋を開け醤油を回し入れ
しばし煮込むと
今回ちっちゃいじゃがいもが売ってたんで切らずにそのまま
使いました~
じゃがいも見た目は潰れてなく綺麗な形やけど
中はホックホクの肉じゃがが完成で~す

美味しかった~~~

次の日のお弁当に入れようと思ってたのに残らんかった・・・

12インチのダッチオーブン、やっぱりでかすぎて重いし
小さいのが欲しいな~って思ってるんですけど
やっぱユニフレームのが良いんですかね?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 19:17│Comments(16)
│ダッチDE料理
この記事へのコメント
こんばんは。
自宅から通える国公立大学が良いかと思います。
ユニフレーム、いやいや、元祖のロッジにして下さい。
自宅から通える国公立大学が良いかと思います。
ユニフレーム、いやいや、元祖のロッジにして下さい。
Posted by こんた
at 2015年06月17日 21:03

こんばんは(^^)
ウチは小学1年でも手を焼いているのに
高校生中学生の育て方なんて想像つきません(^^;;
ご苦労は計り知れませんが少し肩の力を抜いていきましょう。
意外と本人は考えているのかもしれませんよ。
自分の事を振り返ってみましたが。
適当な事言ってスイマセン(^^;;
ウチは小学1年でも手を焼いているのに
高校生中学生の育て方なんて想像つきません(^^;;
ご苦労は計り知れませんが少し肩の力を抜いていきましょう。
意外と本人は考えているのかもしれませんよ。
自分の事を振り返ってみましたが。
適当な事言ってスイマセン(^^;;
Posted by RIN太郎
at 2015年06月17日 22:00

こんばんわ♪
我が家は、まだまだ小さいのですが、油断して
いるとあっという間に大きくなっているのでしょう
ね~(^^;
今のところは、お勉強も楽しいみたいだし、プール
教室も楽しいみたいなので、このまま頑張って
欲しいです^^
ダッチで、煮物をすると味が良く染みこむのだろ
な~
今度やってみよっと^^
我が家は、まだまだ小さいのですが、油断して
いるとあっという間に大きくなっているのでしょう
ね~(^^;
今のところは、お勉強も楽しいみたいだし、プール
教室も楽しいみたいなので、このまま頑張って
欲しいです^^
ダッチで、煮物をすると味が良く染みこむのだろ
な~
今度やってみよっと^^
Posted by rioru3
at 2015年06月18日 01:35

★こんたさん
おはようございます~♪
国公立の授業料って私学の半分位なんですね。
そんなにも違うとは知りませんでした。
できれば行って欲しいですけど、そこまで賢くないですね・・・
ロッジですか?
私もロッジのダッチ好きですよ~
ザ・ダッチオーブンって感じだし・・・
ユニのはダッチオーブンって感じがもひとつしないですもんね。
おはようございます~♪
国公立の授業料って私学の半分位なんですね。
そんなにも違うとは知りませんでした。
できれば行って欲しいですけど、そこまで賢くないですね・・・
ロッジですか?
私もロッジのダッチ好きですよ~
ザ・ダッチオーブンって感じだし・・・
ユニのはダッチオーブンって感じがもひとつしないですもんね。
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 07:16
★RIN太郎さん
おはようございます~♪
子供はその時時に悩みが付き物ですね。
もう早く大人になってくれって思いますわ~
ちゃんと考えてるんですかね?
分かってるけどやりたくない・・・みたいな感じなんでしょうか。
特に男の子なんでしっかりとしてほしいと思いますわ。
春に良い報告ができれば良いのですが・・・
ありがとうございます(v^-^v)♪
おはようございます~♪
子供はその時時に悩みが付き物ですね。
もう早く大人になってくれって思いますわ~
ちゃんと考えてるんですかね?
分かってるけどやりたくない・・・みたいな感じなんでしょうか。
特に男の子なんでしっかりとしてほしいと思いますわ。
春に良い報告ができれば良いのですが・・・
ありがとうございます(v^-^v)♪
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 07:22
★rioru3さん
おはようございます~♪
子供の成長ってほんとに早いんであっという間ですね。
男の子って小さい時から何でこんなに女の子と違うの?
って位謎な所が多いんで未だに理解できないとこあります。
こういう時は男親にしっかりしてもらわないとですね・・・
ダッチってほんとに何でも簡単に美味しくできますよね?
手頃なサイズのを探してるとこですが、いっぱい種類があって
分からなくなってきました~
おはようございます~♪
子供の成長ってほんとに早いんであっという間ですね。
男の子って小さい時から何でこんなに女の子と違うの?
って位謎な所が多いんで未だに理解できないとこあります。
こういう時は男親にしっかりしてもらわないとですね・・・
ダッチってほんとに何でも簡単に美味しくできますよね?
手頃なサイズのを探してるとこですが、いっぱい種類があって
分からなくなってきました~
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 07:28
おはようございます(^^)
子育ての悩みは尽きないですね・・・(>_<)
うちは、上がまだ小学校ですが、学校は好きですが、宿題は嫌い(ーー;)なので、「コイツ大丈夫か?」と思っています。
これが、中学、高校、大学(いけるのか?)と続くと思うと気がめいりますね・・・(>_<)
長男君、夏休み明け位には、やる気スイッチ的な物が入ると思いますよ(^^)
ゆっきぃは、未だにスイッチOFFですが(笑)
子育ての悩みは尽きないですね・・・(>_<)
うちは、上がまだ小学校ですが、学校は好きですが、宿題は嫌い(ーー;)なので、「コイツ大丈夫か?」と思っています。
これが、中学、高校、大学(いけるのか?)と続くと思うと気がめいりますね・・・(>_<)
長男君、夏休み明け位には、やる気スイッチ的な物が入ると思いますよ(^^)
ゆっきぃは、未だにスイッチOFFですが(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年06月18日 08:19

おはようございます。
ちょっと子供に手が離れたと思ったら、また重たい問題があるんもんなんですねぇ~。
塾なんてフレーズまだ先のことのように思ってますが、学費もおそろしいですねぇ~。
ダッチで肉じゃがとっても美味しそうです。やっぱり12インチ大きいですか??いっぱい作れて良さそうですが??
ちょっと子供に手が離れたと思ったら、また重たい問題があるんもんなんですねぇ~。
塾なんてフレーズまだ先のことのように思ってますが、学費もおそろしいですねぇ~。
ダッチで肉じゃがとっても美味しそうです。やっぱり12インチ大きいですか??いっぱい作れて良さそうですが??
Posted by MYK
at 2015年06月18日 11:18

こんにちは〜(^^)
、、、ん?ブログ使ってグチ言ってストレス発散からの記事とは、なかなかやりますな〜^ ^、、、でどっちが本題?(笑)
母親としては子供の進路とか大変ですね〜。ウチは嫁に任せっきりだからよくわかってません^^;だいたい私自身、勉強全然してなかったですからね〜σ(^_^;) とりあえず、健康で人様に迷惑を掛けなければヨシという父親です。
ダッチで肉じゃが、美味しそうですね〜、圧がかかって柔らかくなるのかな〜、、、っとだけ入れときますね(*^^*)
、、、ん?ブログ使ってグチ言ってストレス発散からの記事とは、なかなかやりますな〜^ ^、、、でどっちが本題?(笑)
母親としては子供の進路とか大変ですね〜。ウチは嫁に任せっきりだからよくわかってません^^;だいたい私自身、勉強全然してなかったですからね〜σ(^_^;) とりあえず、健康で人様に迷惑を掛けなければヨシという父親です。
ダッチで肉じゃが、美味しそうですね〜、圧がかかって柔らかくなるのかな〜、、、っとだけ入れときますね(*^^*)
Posted by susu7770 at 2015年06月18日 12:13
★ゆっきぃさん
こんばんは~♪
息子も小1小2位の時、宿題が嫌で嫌で何度「もうやらんでええわ~」って
宿題投げた事か・・・
時期的なもんでしたけど・・・
これは男の子あるあるですね~!
息子ですがようやく少しやる気スイッチが入りかけ?
なのか夏期講習も頑張って行くと言うてました。
ゆっきぃさん、キャンプのやる気スイッチはバリバリ入ってるでしょ?(笑)
こんばんは~♪
息子も小1小2位の時、宿題が嫌で嫌で何度「もうやらんでええわ~」って
宿題投げた事か・・・
時期的なもんでしたけど・・・
これは男の子あるあるですね~!
息子ですがようやく少しやる気スイッチが入りかけ?
なのか夏期講習も頑張って行くと言うてました。
ゆっきぃさん、キャンプのやる気スイッチはバリバリ入ってるでしょ?(笑)
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 18:01
★MYKさん
子供が成長するにつれ悩みも変わってきますね~
お金もかかるし・・・
悩みは尽きません(T_T)
ダッチ、重たいんですよ~!!
シンクで洗うのも大変だし、もう一回りサイズダウンしようかと
思ってます。
子供が成長するにつれ悩みも変わってきますね~
お金もかかるし・・・
悩みは尽きません(T_T)
ダッチ、重たいんですよ~!!
シンクで洗うのも大変だし、もう一回りサイズダウンしようかと
思ってます。
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 18:07
★susu7770さん
こんばんは~♪
当ブログはキャンプブログと愚痴ブログとなっております(笑)
皆さん優しい方ばかりで、こんな悩みに親身にコメント頂いて
めっちゃ嬉しいです~
susuさんも優しいお方だと分かっていますよ~(笑)
子供は元気が1番!!
ですが欲を言えばお勉強もして欲しい・・・
良い大学出たからと言って、将来必ず良い人生を送れるとは
限りませんが、今やっといて損はしないと思うんで・・・
少しは息子にも伝わったみたいで、良かったです~
こんばんは~♪
当ブログはキャンプブログと愚痴ブログとなっております(笑)
皆さん優しい方ばかりで、こんな悩みに親身にコメント頂いて
めっちゃ嬉しいです~
susuさんも優しいお方だと分かっていますよ~(笑)
子供は元気が1番!!
ですが欲を言えばお勉強もして欲しい・・・
良い大学出たからと言って、将来必ず良い人生を送れるとは
限りませんが、今やっといて損はしないと思うんで・・・
少しは息子にも伝わったみたいで、良かったです~
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 18:15
こんばんは〜
パトロール、お疲れ様でした
この時期、蒸し暑いですしね
自転車じゃダメなんですねぇ
長女さん、将来なりたい職業がある
エラいですね
目標があるっていいじゃないですか!
私などその資格があれば喰いっぱぐれることはないと学部を選んだ(笑
リケジョ、硬いかなぁ
リケオとリケジョだけの職場だけど、そうは感じないけど
肉じゃが、晩ご飯がまだな私にとってはつらすぎる~_~;
味もしみて美味しそう
パトロール、お疲れ様でした
この時期、蒸し暑いですしね
自転車じゃダメなんですねぇ
長女さん、将来なりたい職業がある
エラいですね
目標があるっていいじゃないですか!
私などその資格があれば喰いっぱぐれることはないと学部を選んだ(笑
リケジョ、硬いかなぁ
リケオとリケジョだけの職場だけど、そうは感じないけど
肉じゃが、晩ご飯がまだな私にとってはつらすぎる~_~;
味もしみて美味しそう
Posted by kazuura at 2015年06月18日 21:18
★kazuuraさん
こんばんは~♪
パトロール、自転車じゃダメなんです。
いつも歩きながら頼むからチャリにしてくれたらいいのに~って
文句言うてます・・・(T_T)
長女はまた変わるかもしれませんが、なんとなくでも目標が
あればいいですよね。
長男にもできれば喰いっぱぐれのない職業に就いてもらいたい
ものです。
kazuuraさんリケオですか?
イメージですよ。イメージ・・・
だって理系の人は賢いじゃないですか。
どこかでお会いしたらこっそり職業教えて下さい~(*^-^)
私もお腹空いてきました・・・(-。-;)
こんばんは~♪
パトロール、自転車じゃダメなんです。
いつも歩きながら頼むからチャリにしてくれたらいいのに~って
文句言うてます・・・(T_T)
長女はまた変わるかもしれませんが、なんとなくでも目標が
あればいいですよね。
長男にもできれば喰いっぱぐれのない職業に就いてもらいたい
ものです。
kazuuraさんリケオですか?
イメージですよ。イメージ・・・
だって理系の人は賢いじゃないですか。
どこかでお会いしたらこっそり職業教えて下さい~(*^-^)
私もお腹空いてきました・・・(-。-;)
Posted by yocco☆ at 2015年06月18日 22:41
こんにちは!
ウチはまだ小1なのでまだまだこれからですが、
ヤル気スイッチは自分で入れるものなので
親が押そうとしてもダメなんですよね?(^_^;)
親としては出来る限りのことはしてやりたいって思うので、
空回りしたりして難しいのでしょうね〜。
わが家はずぼらなもので(^_^;)
メンテがラクだというユニフレームにしましたが、
コールマンで問題なく使っておられるのであれば、
本家ロッジ良いんじゃないですか?(*^^*)
でも12インチがあったら丸鶏のローストチキンも余裕ですね!
いいな〜。
ウチはまだ小1なのでまだまだこれからですが、
ヤル気スイッチは自分で入れるものなので
親が押そうとしてもダメなんですよね?(^_^;)
親としては出来る限りのことはしてやりたいって思うので、
空回りしたりして難しいのでしょうね〜。
わが家はずぼらなもので(^_^;)
メンテがラクだというユニフレームにしましたが、
コールマンで問題なく使っておられるのであれば、
本家ロッジ良いんじゃないですか?(*^^*)
でも12インチがあったら丸鶏のローストチキンも余裕ですね!
いいな〜。
Posted by tsune at 2015年06月19日 15:47
★tsuneさん
こんにちは〜(*^^*)
そうですねぇ…ヤル気スイッチは自分で入れるもんですね。
遠隔操作できたらいいのに…
ダッチですが洗剤でワサワサ〜と洗いたいんですよね〜
家でもキャンプでも使いたいって考えてたら分からなくなって
きました…>_<…
12インチだと丸鶏余裕で入りますけど、今まで1回しか入れた事ない
ですよ〜
こんにちは〜(*^^*)
そうですねぇ…ヤル気スイッチは自分で入れるもんですね。
遠隔操作できたらいいのに…
ダッチですが洗剤でワサワサ〜と洗いたいんですよね〜
家でもキャンプでも使いたいって考えてたら分からなくなって
きました…>_<…
12インチだと丸鶏余裕で入りますけど、今まで1回しか入れた事ない
ですよ〜
Posted by yocco☆ at 2015年06月20日 10:28