2015年01月01日
ほっとステイまんのう~2日目~
皆さま新年明けましておめでとうございます。
2015年もブログを通してたくさんの人と繋がれたらな~と思っております。
どうぞよろしくお願いします(。ゝ∀・)ゞ♪
元旦の今日初詣でも行こうかなと思っていましたが、冬休みの宿題をほとんど
手をつけていない長男の宿題DAYとなりました・・・
先程からここ大阪でも雪が降っています
うっすら積もってきているのを見て、宿題中の長男外に飛び出て行きました
こりゃ終わらんなぁ・・・
では早速2014年ラストキャンプ2日目のレポです。
1日目はこちらからどうぞ~
朝起きると雨がパラパラ降ったりであまり天気が良くない感じでした。


昨日からの雨でてるてる坊主さんもビッチャビチャ
朝ごはんは昨日のお鍋の残りで雑炊を頂きました~~~
そして同じ日に何度かブログでコメントやり取りさせてもらってるゆっきぃさんが
いらしてるとの事なので、お散歩がてらコテージの方へ行ってみました。
ブログで拝見していた表札発見~~~
ドキドキしながらコテージの前に出ておられたおばあちゃまに「ゆっきぃさんですかぁ?」と
声をかけてしまいました(笑)
ブロガーさんに声かけるの初めてなので緊張したぁ・・・
で、ゆっきぃさん出てきてくださり少しお話しさせてもらってステッカー頂きました~
ありがとうございました~☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

yoccoもこんな素敵なステッカー作りたいなぁ・・・

早速武井バーナーのケースに貼りました~
その後キャンプ場1番下のサイトまでお散歩。
かなり歩いて、下には2組ほどテント張ってはりました。
1番下のサイトから管理棟につながる道があるというので帰り道はそこを通って
自分のサイトに戻る事に・・・


こんな道をひたすら登ってサイトの近くに辿り着きました~
しんどかった~~~
お昼ごはんを食べにキャンプ場近くのうどん屋さんへ・・・


何も分からず入ったら釜揚げうどんのお店でした。
これまた美味しかったですよ~
で買い物済ませキャンプ場の公園でも行こうかと思ってたんですがまさかの正月休み・・・
え~~~~
パンフレットちゃんと見てなかった
どこか他に行こうと思ったけど、天気も微妙やしキャンプ場に戻る事にしました。
長男と旦那さんと3人でバレーボールしたり・・・

テレビ見ながら一人酒
したり、またまたまったり過ごしました~
夕方娘ちゃんとキャンプ場のお風呂に行きました。
大人300円子供200円で入れます。
上がって外に出てみたらまさかの雨・・・でも地面見たらなんか氷りみたいなんがあって。
サイトに戻ったら

突然あられが降ってきたみたいです

喜んでかき集めて遊んでました~(*^-^*) ☆


ビールを冷やしてくれました。そんなんせんでも外に置いとくだけでも冷えるんですけどね・・・
夜ご飯にちびパンで焼き鳥焼きましたが、100均のライターカバーの取っ手カバー
焦げましたぁ~

しかも熱いし・・・やっぱりダメですねぇ
夜ご飯の後、朝お会いしたゆっきぃさんに花火に誘って頂き、ご一緒させてもらいました~

コーヒーまで御馳走になりありがとうございました。
とても優しそうな雰囲気の方で、話しやすかったです。
奥様もおばあちゃまもとってもいい方でした~
またどこかでお会いできるの楽しみにしていますね。


夜は幕内アルパカと武井バーナーでぬっくぬくでした(*≧m≦*)

一昨年のキャンパルのキャンプ大会で当たったロゴスの人型寝袋を喜んで着る中2の息子~~
3日目に続きます
2015年もブログを通してたくさんの人と繋がれたらな~と思っております。
どうぞよろしくお願いします(。ゝ∀・)ゞ♪
元旦の今日初詣でも行こうかなと思っていましたが、冬休みの宿題をほとんど
手をつけていない長男の宿題DAYとなりました・・・

先程からここ大阪でも雪が降っています

うっすら積もってきているのを見て、宿題中の長男外に飛び出て行きました

こりゃ終わらんなぁ・・・

では早速2014年ラストキャンプ2日目のレポです。
1日目はこちらからどうぞ~
朝起きると雨がパラパラ降ったりであまり天気が良くない感じでした。


昨日からの雨でてるてる坊主さんもビッチャビチャ

朝ごはんは昨日のお鍋の残りで雑炊を頂きました~~~

そして同じ日に何度かブログでコメントやり取りさせてもらってるゆっきぃさんが
いらしてるとの事なので、お散歩がてらコテージの方へ行ってみました。
ブログで拝見していた表札発見~~~

ドキドキしながらコテージの前に出ておられたおばあちゃまに「ゆっきぃさんですかぁ?」と
声をかけてしまいました(笑)
ブロガーさんに声かけるの初めてなので緊張したぁ・・・

で、ゆっきぃさん出てきてくださり少しお話しさせてもらってステッカー頂きました~

ありがとうございました~☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

yoccoもこんな素敵なステッカー作りたいなぁ・・・

早速武井バーナーのケースに貼りました~

その後キャンプ場1番下のサイトまでお散歩。
かなり歩いて、下には2組ほどテント張ってはりました。
1番下のサイトから管理棟につながる道があるというので帰り道はそこを通って
自分のサイトに戻る事に・・・


こんな道をひたすら登ってサイトの近くに辿り着きました~
しんどかった~~~

お昼ごはんを食べにキャンプ場近くのうどん屋さんへ・・・


何も分からず入ったら釜揚げうどんのお店でした。
これまた美味しかったですよ~

で買い物済ませキャンプ場の公園でも行こうかと思ってたんですがまさかの正月休み・・・
え~~~~


どこか他に行こうと思ったけど、天気も微妙やしキャンプ場に戻る事にしました。
長男と旦那さんと3人でバレーボールしたり・・・

テレビ見ながら一人酒


夕方娘ちゃんとキャンプ場のお風呂に行きました。
大人300円子供200円で入れます。
上がって外に出てみたらまさかの雨・・・でも地面見たらなんか氷りみたいなんがあって。
サイトに戻ったら

突然あられが降ってきたみたいです


喜んでかき集めて遊んでました~(*^-^*) ☆


ビールを冷やしてくれました。そんなんせんでも外に置いとくだけでも冷えるんですけどね・・・
夜ご飯にちびパンで焼き鳥焼きましたが、100均のライターカバーの取っ手カバー
焦げましたぁ~


しかも熱いし・・・やっぱりダメですねぇ

夜ご飯の後、朝お会いしたゆっきぃさんに花火に誘って頂き、ご一緒させてもらいました~

コーヒーまで御馳走になりありがとうございました。
とても優しそうな雰囲気の方で、話しやすかったです。
奥様もおばあちゃまもとってもいい方でした~

またどこかでお会いできるの楽しみにしていますね。


夜は幕内アルパカと武井バーナーでぬっくぬくでした(*≧m≦*)

一昨年のキャンパルのキャンプ大会で当たったロゴスの人型寝袋を喜んで着る中2の息子~~
3日目に続きます