ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月06日

ほっとステイまんのう~最終日~

1日目はこちらへどうぞ。

2日目はこちらへどうぞ。


最終日は12時アウトなので起きたらちゃっちゃっとお片付け~びっくり


しょぼい寝袋しか持っていないので、寒かったら嫌やしと思い持って行った


寝袋の数6個、毛布シングル1個、電気毛布シングル2個と


インナーテントの中を片付けるだけで時間がかかりましたガーン


いい寝袋欲しいな~と思うんですが、なかなか買う勇気がありません。





撤収完了~~~びっくり


簡単に施設紹介しま~す(o≧▽゚)o


まず炊事棟↓↓↓





サイトにも水道付いてるんですけど、炊事棟は無料でお湯が出るので


冬にはめちゃめちゃ助かります。洗い物が苦になりませんね。


トイレ↓↓↓








虫が入らないように窓に網戸が張られていました。


これなら夏場でも虫の侵入は少なそうですね。


暖房便座ではなかったので座るのに勇気がいりました~びっくり


冷たいって分かってるのに「ヒャ~~~ビックリ汗」って心の中で声が・・・


トイレも炊事棟もとても綺麗でした~キラキラさすがJAC五つ星ピンクの星


やけに人なつっこい太った野良猫?↓↓↓




この猫誰もいない隙にテントに入りIGTの上に乗ったようで何度も足跡を付けていたというムカッパンチ


食べ物は全て片付けてたんで荒らされませんでしたが・・・


管理棟↓↓↓





でチェックアウト時にステッカー頂きました(*^-^)






キャンプ場を後にして、お昼ごはんにゆっきぃさんお薦めのやまうちうどんさんへ向かいます。





こんな所にうどん屋があるのか?って感じの竹やぶの中にうどん屋さんが・・・


ぞくぞくと車が入ってきますびっくり






それぞれ好きなうどんを頼みます。





yoccoはしょうゆうどんを頼んだんですが、これがめちゃめちゃ美味しかったですニコニコ


娘ちゃんも自分のかけうどんよりもしょうゆの方が気に入ったようで


美味しい美味しいって食べてました~(∩_∩)


麺にコシがあってめっちゃ美味しかったですびっくり


人気なのが分かりました~~~ニコニコ


帰りは高松西ICまで向かいました。


途中お土産を買ったり、もう1軒うどん屋さんに行きました~(*^ワ^*)





ここでは釜玉うどんを食べました~(*^ー゚)v ♪





チェーン店やけど美味しかったですよ。


大鳴門橋を渡り





明石海峡大橋を渡り岐路に着きました。


渋滞もなく帰ってこれました~びっくり


お天気は今イチでしたが、寒さはましで快適にのんび~り現実逃避ができました~~~チョキ


と、こんな感じでまんのうレポ終了ですが日がたつと記憶が曖昧に・・・


どこかに書き留めておかないといけませんね汗


次回キャンプの予定はまだ立っていませんが、2月は長女のお受験があるので


さすがに放置して行ったら怒るかな?(笑)


1月末にでも行きたいな~と思っていますが、長男希望の雪中キャンプ・・・雪だるま


旦那さんは寒いから嫌やと言ってますが、どうなる事やら・・・?


  


Posted by yocco☆ at 17:16Comments(6)ほっとステイまんのう