2015年08月20日
高嶋オートキャンプ場~その2~海だ!海水浴だぁ~!!
こんばんは~
今日はお仕事お休みDAYでしたけど
家のあらゆる所に出しっぱだったキャンプ道具を
片付けたり、ブログ用の写真編集してたら
あっという間に1日が終わろうとしています・・・
さてさて忘れないうちにお盆キャンプ2日目いってみましょ~~~
2日目朝~

起きるとあいにくの曇り空・・・
朝御飯は旦那特製、砂糖たっぷりフレンチトースト~

美味しく頂きました~

朝御飯を食べ、とりあえず買い出しに行く事に・・・
キャンプ場から車で5分。
スーパーにしがきへ・・・
田舎のこじんまりしたちっちゃなスーパーでした。
狭い店内が人でいっぱいでした。
コインランドリーで洗濯もしたかったんですけど
キャンプ場にも洗濯機はなく、あいにく近くにも
なさそうなんで諦めました
お昼前には青空に~

レクタも1日目雨の止み間に張りサイトはこんな感じに・・・

今回海キャンプに向け色々グッズを買い足しました。

皆水着に着替えて 海にLet's go~~~

ちびっ子達には波のない川の方が楽しかったみたいです。

うちの長男と旦那達は岩場の方へ潜りに行きました。

後でyoccoもどんなとこかとCちゃん長男連れて見に行った
んですけど、足場は悪いし・・・当たり前か・・・
時折襲ってくる波に少々恐怖を感じまして
早々に退散しました
シュノーケル付けて海底を見てみるとあちらこちらに
ウニ、ウニ、ウニ~~~
ちょっと感動~~~

T君がモリで捕ったど~~した魚さん。
カサゴですかね?
いったんお昼ごはんを食べにサイトへ戻り
お素麺とCちゃんが焼いてくれた餃子を食べ

T君が捕まえた魚さん達も美味しくいただきました

再び海へ~~~


年甲斐もなくCちゃんとめっちゃキャッキャ言うて
遊んでしまいました~(笑)
最後めっちゃ足の付く波打ち際で波に飲まれ
一瞬溺れかけましたとさ
海からあがり、温泉行く?どうする?なんて言いながら
皆お酒飲んでるし行かれへんやんって事で
キャンプ場の温水シャワーで済ませる事に
しました。
シャワー浴びサッパリ~

↑我が家の長男中3、受験生・・・
今回このキャンプには学校の宿題を終わらせないと
絶対に連れて行かへんからなって言ってたのに
前日になっても終わってない・・・
これは放って行こうって思ってたら当日3時までかかり
宿題を終えたようで・・・どんだけ行きたいねん
3時から寝てしまうと絶対に放って行かれると
思ったらしく一睡もせずに今回のキャンプに
挑んだわけです~
アホですね・・・
で、疲れて1番寝にくい椅子をチョイスして
爆睡~~~
他の3人はお砂遊び・・・

夕方の海・・・


カニ発見~

そして初日には見れなかった夕日~~~


最高の景色でした~O(≧▽≦)O ワーイ♪
夜ご飯はめっちゃ簡単にレトルトカレーとサラダ。
このチョイスほんま正解でした

遊びメインだと御飯作る時間がないですもんね・・・
お陰で少しゆっくりできました~
夜は子供達お楽しみの花火をしました。


少し大きな打ち上げ花火は浜辺でないとできない感じ
やったんで、浜辺へは川を渡らないといけないので
旦那達がズボンまくり上げ暗~い川をザブザブ渡って
打ち上げ花火を上げてくれました。
日中も良い風が吹いててタープの下だと
涼しくて過ごしやすかったです
夜にはこの気温・・・

風が寒くて子供を寝かした後はヴェレーロを閉めきって
過ごしてました・・・
海キャンプ、もっと暑いのを想像してたんですけど
めっちゃ意外でした
3日目に続きます~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

今日はお仕事お休みDAYでしたけど
家のあらゆる所に出しっぱだったキャンプ道具を
片付けたり、ブログ用の写真編集してたら
あっという間に1日が終わろうとしています・・・

さてさて忘れないうちにお盆キャンプ2日目いってみましょ~~~

2日目朝~
起きるとあいにくの曇り空・・・

朝御飯は旦那特製、砂糖たっぷりフレンチトースト~
美味しく頂きました~


朝御飯を食べ、とりあえず買い出しに行く事に・・・
キャンプ場から車で5分。
スーパーにしがきへ・・・
田舎のこじんまりしたちっちゃなスーパーでした。
狭い店内が人でいっぱいでした。
コインランドリーで洗濯もしたかったんですけど
キャンプ場にも洗濯機はなく、あいにく近くにも
なさそうなんで諦めました

お昼前には青空に~
レクタも1日目雨の止み間に張りサイトはこんな感じに・・・
今回海キャンプに向け色々グッズを買い足しました。

皆水着に着替えて 海にLet's go~~~


ちびっ子達には波のない川の方が楽しかったみたいです。

うちの長男と旦那達は岩場の方へ潜りに行きました。

後でyoccoもどんなとこかとCちゃん長男連れて見に行った
んですけど、足場は悪いし・・・当たり前か・・・
時折襲ってくる波に少々恐怖を感じまして
早々に退散しました

シュノーケル付けて海底を見てみるとあちらこちらに
ウニ、ウニ、ウニ~~~
ちょっと感動~~~

T君がモリで捕ったど~~した魚さん。
カサゴですかね?
いったんお昼ごはんを食べにサイトへ戻り
お素麺とCちゃんが焼いてくれた餃子を食べ
T君が捕まえた魚さん達も美味しくいただきました

再び海へ~~~


年甲斐もなくCちゃんとめっちゃキャッキャ言うて
遊んでしまいました~(笑)
最後めっちゃ足の付く波打ち際で波に飲まれ
一瞬溺れかけましたとさ

海からあがり、温泉行く?どうする?なんて言いながら
皆お酒飲んでるし行かれへんやんって事で
キャンプ場の温水シャワーで済ませる事に
しました。
シャワー浴びサッパリ~
↑我が家の長男中3、受験生・・・
今回このキャンプには学校の宿題を終わらせないと
絶対に連れて行かへんからなって言ってたのに
前日になっても終わってない・・・
これは放って行こうって思ってたら当日3時までかかり
宿題を終えたようで・・・どんだけ行きたいねん

3時から寝てしまうと絶対に放って行かれると
思ったらしく一睡もせずに今回のキャンプに
挑んだわけです~

アホですね・・・

で、疲れて1番寝にくい椅子をチョイスして
爆睡~~~

他の3人はお砂遊び・・・
夕方の海・・・
カニ発見~

そして初日には見れなかった夕日~~~
最高の景色でした~O(≧▽≦)O ワーイ♪
夜ご飯はめっちゃ簡単にレトルトカレーとサラダ。
このチョイスほんま正解でした

遊びメインだと御飯作る時間がないですもんね・・・
お陰で少しゆっくりできました~

夜は子供達お楽しみの花火をしました。
少し大きな打ち上げ花火は浜辺でないとできない感じ
やったんで、浜辺へは川を渡らないといけないので
旦那達がズボンまくり上げ暗~い川をザブザブ渡って
打ち上げ花火を上げてくれました。
日中も良い風が吹いててタープの下だと
涼しくて過ごしやすかったです

夜にはこの気温・・・
風が寒くて子供を寝かした後はヴェレーロを閉めきって
過ごしてました・・・
海キャンプ、もっと暑いのを想像してたんですけど
めっちゃ意外でした

3日目に続きます~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村