2015年08月20日
高嶋オートキャンプ場~その2~海だ!海水浴だぁ~!!
こんばんは~
今日はお仕事お休みDAYでしたけど
家のあらゆる所に出しっぱだったキャンプ道具を
片付けたり、ブログ用の写真編集してたら
あっという間に1日が終わろうとしています・・・
さてさて忘れないうちにお盆キャンプ2日目いってみましょ~~~
2日目朝~

起きるとあいにくの曇り空・・・
朝御飯は旦那特製、砂糖たっぷりフレンチトースト~

美味しく頂きました~

朝御飯を食べ、とりあえず買い出しに行く事に・・・
キャンプ場から車で5分。
スーパーにしがきへ・・・
田舎のこじんまりしたちっちゃなスーパーでした。
狭い店内が人でいっぱいでした。
コインランドリーで洗濯もしたかったんですけど
キャンプ場にも洗濯機はなく、あいにく近くにも
なさそうなんで諦めました
お昼前には青空に~

レクタも1日目雨の止み間に張りサイトはこんな感じに・・・

今回海キャンプに向け色々グッズを買い足しました。

皆水着に着替えて 海にLet's go~~~

ちびっ子達には波のない川の方が楽しかったみたいです。

うちの長男と旦那達は岩場の方へ潜りに行きました。

後でyoccoもどんなとこかとCちゃん長男連れて見に行った
んですけど、足場は悪いし・・・当たり前か・・・
時折襲ってくる波に少々恐怖を感じまして
早々に退散しました
シュノーケル付けて海底を見てみるとあちらこちらに
ウニ、ウニ、ウニ~~~
ちょっと感動~~~

T君がモリで捕ったど~~した魚さん。
カサゴですかね?
いったんお昼ごはんを食べにサイトへ戻り
お素麺とCちゃんが焼いてくれた餃子を食べ

T君が捕まえた魚さん達も美味しくいただきました

再び海へ~~~


年甲斐もなくCちゃんとめっちゃキャッキャ言うて
遊んでしまいました~(笑)
最後めっちゃ足の付く波打ち際で波に飲まれ
一瞬溺れかけましたとさ
海からあがり、温泉行く?どうする?なんて言いながら
皆お酒飲んでるし行かれへんやんって事で
キャンプ場の温水シャワーで済ませる事に
しました。
シャワー浴びサッパリ~

↑我が家の長男中3、受験生・・・
今回このキャンプには学校の宿題を終わらせないと
絶対に連れて行かへんからなって言ってたのに
前日になっても終わってない・・・
これは放って行こうって思ってたら当日3時までかかり
宿題を終えたようで・・・どんだけ行きたいねん
3時から寝てしまうと絶対に放って行かれると
思ったらしく一睡もせずに今回のキャンプに
挑んだわけです~
アホですね・・・
で、疲れて1番寝にくい椅子をチョイスして
爆睡~~~
他の3人はお砂遊び・・・

夕方の海・・・


カニ発見~

そして初日には見れなかった夕日~~~


最高の景色でした~O(≧▽≦)O ワーイ♪
夜ご飯はめっちゃ簡単にレトルトカレーとサラダ。
このチョイスほんま正解でした

遊びメインだと御飯作る時間がないですもんね・・・
お陰で少しゆっくりできました~
夜は子供達お楽しみの花火をしました。


少し大きな打ち上げ花火は浜辺でないとできない感じ
やったんで、浜辺へは川を渡らないといけないので
旦那達がズボンまくり上げ暗~い川をザブザブ渡って
打ち上げ花火を上げてくれました。
日中も良い風が吹いててタープの下だと
涼しくて過ごしやすかったです
夜にはこの気温・・・

風が寒くて子供を寝かした後はヴェレーロを閉めきって
過ごしてました・・・
海キャンプ、もっと暑いのを想像してたんですけど
めっちゃ意外でした
3日目に続きます~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

今日はお仕事お休みDAYでしたけど
家のあらゆる所に出しっぱだったキャンプ道具を
片付けたり、ブログ用の写真編集してたら
あっという間に1日が終わろうとしています・・・

さてさて忘れないうちにお盆キャンプ2日目いってみましょ~~~

2日目朝~
起きるとあいにくの曇り空・・・

朝御飯は旦那特製、砂糖たっぷりフレンチトースト~
美味しく頂きました~


朝御飯を食べ、とりあえず買い出しに行く事に・・・
キャンプ場から車で5分。
スーパーにしがきへ・・・
田舎のこじんまりしたちっちゃなスーパーでした。
狭い店内が人でいっぱいでした。
コインランドリーで洗濯もしたかったんですけど
キャンプ場にも洗濯機はなく、あいにく近くにも
なさそうなんで諦めました

お昼前には青空に~
レクタも1日目雨の止み間に張りサイトはこんな感じに・・・
今回海キャンプに向け色々グッズを買い足しました。

皆水着に着替えて 海にLet's go~~~


ちびっ子達には波のない川の方が楽しかったみたいです。

うちの長男と旦那達は岩場の方へ潜りに行きました。

後でyoccoもどんなとこかとCちゃん長男連れて見に行った
んですけど、足場は悪いし・・・当たり前か・・・
時折襲ってくる波に少々恐怖を感じまして
早々に退散しました

シュノーケル付けて海底を見てみるとあちらこちらに
ウニ、ウニ、ウニ~~~
ちょっと感動~~~

T君がモリで捕ったど~~した魚さん。
カサゴですかね?
いったんお昼ごはんを食べにサイトへ戻り
お素麺とCちゃんが焼いてくれた餃子を食べ
T君が捕まえた魚さん達も美味しくいただきました

再び海へ~~~


年甲斐もなくCちゃんとめっちゃキャッキャ言うて
遊んでしまいました~(笑)
最後めっちゃ足の付く波打ち際で波に飲まれ
一瞬溺れかけましたとさ

海からあがり、温泉行く?どうする?なんて言いながら
皆お酒飲んでるし行かれへんやんって事で
キャンプ場の温水シャワーで済ませる事に
しました。
シャワー浴びサッパリ~
↑我が家の長男中3、受験生・・・
今回このキャンプには学校の宿題を終わらせないと
絶対に連れて行かへんからなって言ってたのに
前日になっても終わってない・・・
これは放って行こうって思ってたら当日3時までかかり
宿題を終えたようで・・・どんだけ行きたいねん

3時から寝てしまうと絶対に放って行かれると
思ったらしく一睡もせずに今回のキャンプに
挑んだわけです~

アホですね・・・

で、疲れて1番寝にくい椅子をチョイスして
爆睡~~~

他の3人はお砂遊び・・・
夕方の海・・・
カニ発見~

そして初日には見れなかった夕日~~~
最高の景色でした~O(≧▽≦)O ワーイ♪
夜ご飯はめっちゃ簡単にレトルトカレーとサラダ。
このチョイスほんま正解でした

遊びメインだと御飯作る時間がないですもんね・・・
お陰で少しゆっくりできました~

夜は子供達お楽しみの花火をしました。
少し大きな打ち上げ花火は浜辺でないとできない感じ
やったんで、浜辺へは川を渡らないといけないので
旦那達がズボンまくり上げ暗~い川をザブザブ渡って
打ち上げ花火を上げてくれました。
日中も良い風が吹いててタープの下だと
涼しくて過ごしやすかったです

夜にはこの気温・・・
風が寒くて子供を寝かした後はヴェレーロを閉めきって
過ごしてました・・・
海キャンプ、もっと暑いのを想像してたんですけど
めっちゃ意外でした

3日目に続きます~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 23:21│Comments(18)
│高嶋オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
今日お客さんがここに12日〜14日で行ってたみたいです^ ^
パンチパーマのおじいちゃんがいるファミリー見かけませんでしたか〜(笑)
やっぱり海遊びでの食事の支度はちょいとしんどいですよね。ウチはいつも手抜きですが、海遊びキャンプの時はもっと手抜きですから^^;
日本海側は、とったど〜!を禁止してる所が多いのでお気をつけて〜(^_-)
今日お客さんがここに12日〜14日で行ってたみたいです^ ^
パンチパーマのおじいちゃんがいるファミリー見かけませんでしたか〜(笑)
やっぱり海遊びでの食事の支度はちょいとしんどいですよね。ウチはいつも手抜きですが、海遊びキャンプの時はもっと手抜きですから^^;
日本海側は、とったど〜!を禁止してる所が多いのでお気をつけて〜(^_-)
Posted by susu7770
at 2015年08月21日 01:32

こんばんは(^^)
岩場も結構楽しそうだったんですね!
チビ連れだったんで砂浜の所でしか遊びませんでした(^^;;
夕日がとても綺麗です!
ウチが行った時は遠くの方が少し霞んでて
もう一歩でした(^^;;
岩場も結構楽しそうだったんですね!
チビ連れだったんで砂浜の所でしか遊びませんでした(^^;;
夕日がとても綺麗です!
ウチが行った時は遠くの方が少し霞んでて
もう一歩でした(^^;;
Posted by RIN太郎
at 2015年08月21日 02:36

こんばんわ♪
キャンプ用品の整理やブログの整理って結構時間が
時間がかかるのですよね(o^^o)
私も日々ブログの更新に追われまくっています(笑)
それにしても、お盆の時期の海がこんなに涼しいとは
思っていなかったですね(o^^o)
キャンプ用品の整理やブログの整理って結構時間が
時間がかかるのですよね(o^^o)
私も日々ブログの更新に追われまくっています(笑)
それにしても、お盆の時期の海がこんなに涼しいとは
思っていなかったですね(o^^o)
Posted by rioru3
at 2015年08月21日 18:07

こんばんは。
私を覚えてくれてたのですね。
うるうるしました(涙・・・)。
私のリンク先でブログを休止されてる方が増えてきて、私もこの世界から身を引く寸前でした・・・。
yocco様の復活は、私が存続する源です。
頑張って更新してください。涙・・・
高嶋>
川と海で遊べるって、海山みたいですね・
海山と比べてどうでしたか?
私を覚えてくれてたのですね。
うるうるしました(涙・・・)。
私のリンク先でブログを休止されてる方が増えてきて、私もこの世界から身を引く寸前でした・・・。
yocco様の復活は、私が存続する源です。
頑張って更新してください。涙・・・
高嶋>
川と海で遊べるって、海山みたいですね・
海山と比べてどうでしたか?
Posted by こんた
at 2015年08月21日 20:16

こんばんは〜
あっ、ルーフボックスに幕とマット、残したままだったと、思い出してしまいました(笑
晴れて良かったですね
海を前にして入れずだったら最悪ですもんね
海に花火、夏休みキャンプ、サイコー!
長男君(笑
ブログで晒されてるのはご存知なんでしょか?
あっ、ルーフボックスに幕とマット、残したままだったと、思い出してしまいました(笑
晴れて良かったですね
海を前にして入れずだったら最悪ですもんね
海に花火、夏休みキャンプ、サイコー!
長男君(笑
ブログで晒されてるのはご存知なんでしょか?
Posted by kazuura at 2015年08月21日 20:23
こんばんは(^^)
お天気も良くなってきて、
海水浴を満喫できてよかったですね。
海に沈む夕日、いいですね~。
疲れた後は、やっぱカレー!
ナイスチョイス!
夜の潮風に吹かれての花火も最高!
お天気も良くなってきて、
海水浴を満喫できてよかったですね。
海に沈む夕日、いいですね~。
疲れた後は、やっぱカレー!
ナイスチョイス!
夜の潮風に吹かれての花火も最高!
Posted by こたつむり
at 2015年08月21日 21:28

★susu7770さん
こんにちは~♪
パンチパーマのおじいちゃん・・・
見たような見なかったような・・・(笑)
なんせトイレの入り口前のサイトやったんで見かけてるかも?
ですね。
海や川遊びメインのキャンプではお料理に時間をかけてると
バタバタするので、簡単にパッとできるのが良いですね。
逆に冬キャンはする事がないんで、お料理も一つの楽しみです。
えっ?捕ったど~!魚でもあかんのですか?
貝やウニは捕ったらあかんと聞きましたけど・・・
場所によって決まりがありそうですね。
こんにちは~♪
パンチパーマのおじいちゃん・・・
見たような見なかったような・・・(笑)
なんせトイレの入り口前のサイトやったんで見かけてるかも?
ですね。
海や川遊びメインのキャンプではお料理に時間をかけてると
バタバタするので、簡単にパッとできるのが良いですね。
逆に冬キャンはする事がないんで、お料理も一つの楽しみです。
えっ?捕ったど~!魚でもあかんのですか?
貝やウニは捕ったらあかんと聞きましたけど・・・
場所によって決まりがありそうですね。
Posted by yocco☆
at 2015年08月22日 09:36

★RIN太郎さん
こんにちは~(o^∇^o)ノ
岩場はかなり危険ですね・・・
私旦那達がいてる所までクロックスで岩場をピョンピョン
行ったんですけど、後で両足の指の爪が剥がれるという
えらいこっちゃになってしまいました(T_T)
波に押されて岩場で足ぶつけるし・・・
散々でした。
ここの夕日、ほんと綺麗ですよね~
お天気になって見れて良かったです(*^-^)
こんにちは~(o^∇^o)ノ
岩場はかなり危険ですね・・・
私旦那達がいてる所までクロックスで岩場をピョンピョン
行ったんですけど、後で両足の指の爪が剥がれるという
えらいこっちゃになってしまいました(T_T)
波に押されて岩場で足ぶつけるし・・・
散々でした。
ここの夕日、ほんと綺麗ですよね~
お天気になって見れて良かったです(*^-^)
Posted by yocco☆
at 2015年08月22日 09:42

★rioru3さん
こんにちは~(^▽^)/
久しぶりにブログを書こうと思って写真の編集をしていると
途中でめげそうになりましたよ・・・( ´△`)
まだ最終日の写真整理ができていません。
海キャンプ、行く前から暑いの嫌やなぁ~・・・
やっぱ高原にすれば良かったってちょっと思ってたんですけど
かなり意外でした。
皆夜は長袖着てましたからねぇ・・・
お陰で快適に過ごせました~!!
こんにちは~(^▽^)/
久しぶりにブログを書こうと思って写真の編集をしていると
途中でめげそうになりましたよ・・・( ´△`)
まだ最終日の写真整理ができていません。
海キャンプ、行く前から暑いの嫌やなぁ~・・・
やっぱ高原にすれば良かったってちょっと思ってたんですけど
かなり意外でした。
皆夜は長袖着てましたからねぇ・・・
お陰で快適に過ごせました~!!
Posted by yocco☆
at 2015年08月22日 09:50

★こんたさん
こんにちは~♪
昔からブログを書かれている方は、やめていかれる方が
多いですね。
私はまだ1年も経っていませんから、思い出の備忘録の為にも
綴っていこうと思っていますよ~
また遊びに来て下さいね(*^-^)
川はやっぱり海山の川が良いですね。
お盆は敢え無く予約合戦に失敗したんで、この夏は行けなくて
残念でした・・・
こんにちは~♪
昔からブログを書かれている方は、やめていかれる方が
多いですね。
私はまだ1年も経っていませんから、思い出の備忘録の為にも
綴っていこうと思っていますよ~
また遊びに来て下さいね(*^-^)
川はやっぱり海山の川が良いですね。
お盆は敢え無く予約合戦に失敗したんで、この夏は行けなくて
残念でした・・・
Posted by yocco☆
at 2015年08月22日 09:55

★kazuuraさん
こんにちは~o(*^▽^*)o~♪
忘れられたお荷物思い出して頂けたようで良かったです(笑)
2日目からお天気も回復して、海水浴に川遊び、BBQに花火と
夏キャンを満喫できました。
長男ですが・・・たま~にブログ見てますけど、今回のはまだ
見てないかと・・・
昨日も税についての作文を書くのに何時間原稿用紙と
にらめっこしてた事か・・・
ほんと疲れますΣ( ̄ロ ̄lll)
こんにちは~o(*^▽^*)o~♪
忘れられたお荷物思い出して頂けたようで良かったです(笑)
2日目からお天気も回復して、海水浴に川遊び、BBQに花火と
夏キャンを満喫できました。
長男ですが・・・たま~にブログ見てますけど、今回のはまだ
見てないかと・・・
昨日も税についての作文を書くのに何時間原稿用紙と
にらめっこしてた事か・・・
ほんと疲れますΣ( ̄ロ ̄lll)
Posted by yocco☆
at 2015年08月22日 10:01

★こたつむりさん
こんにちは~♪
1日目は雨であんまり海水浴を満喫できなかったんで
2日目は目いっぱい遊ぶ事ができて良かったです~
ここの夕日、綺麗でしょ?
皆さん海に沈んで行く夕日をカメラ抱えて見てはりました。
めちゃめちゃ手抜きな夜ご飯ですけど、外で皆で食べると
何でも美味しいですよね~
こんにちは~♪
1日目は雨であんまり海水浴を満喫できなかったんで
2日目は目いっぱい遊ぶ事ができて良かったです~
ここの夕日、綺麗でしょ?
皆さん海に沈んで行く夕日をカメラ抱えて見てはりました。
めちゃめちゃ手抜きな夜ご飯ですけど、外で皆で食べると
何でも美味しいですよね~
Posted by yocco☆
at 2015年08月22日 10:08

おはようございます(^^)
海キャン、昼間はどんだけ暑いんだ・・・(´Д`υ)アツーィ
って感じですが、夜は意外に涼しいですよね〜(^^)
長男君一晩で、宿題仕上げるとは・・・
ポテンシャルは高いです(゚∇^d) グッ!!
海キャン、昼間はどんだけ暑いんだ・・・(´Д`υ)アツーィ
って感じですが、夜は意外に涼しいですよね〜(^^)
長男君一晩で、宿題仕上げるとは・・・
ポテンシャルは高いです(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月23日 07:35

こんばんは~(^^)
高嶋キャンプ場~近年、夏は〝あつ~い〟キャンプ場ですよね~♪
ここは、わが家も☆行きたいキャンプ場です(^^)
北近畿は、個性的なキャンプ場が多いですね~
ブログやる前に、碇高原に行ったことありましたが
『スズメバチの群れ』にビビりまくりでした(笑)
やっぱり夏は❝海キャンプ❞ですね~♪
高嶋キャンプ場~近年、夏は〝あつ~い〟キャンプ場ですよね~♪
ここは、わが家も☆行きたいキャンプ場です(^^)
北近畿は、個性的なキャンプ場が多いですね~
ブログやる前に、碇高原に行ったことありましたが
『スズメバチの群れ』にビビりまくりでした(笑)
やっぱり夏は❝海キャンプ❞ですね~♪
Posted by hide-hamily at 2015年08月24日 22:16
★ゆっきぃさん
こんにちは~♪
海キャン、暑いのを覚悟してたんですけど
意外に昼間もタープの下で風が吹くと暑く
なかったんですよ!
長男ですけど、問題集は徹夜で仕上げましたけど
作文やレポートはまだ終わってませんよ・・・
明日から学校やのに、ほんまどないすんねんって
感じです~゛(`ヘ´#)
こんにちは~♪
海キャン、暑いのを覚悟してたんですけど
意外に昼間もタープの下で風が吹くと暑く
なかったんですよ!
長男ですけど、問題集は徹夜で仕上げましたけど
作文やレポートはまだ終わってませんよ・・・
明日から学校やのに、ほんまどないすんねんって
感じです~゛(`ヘ´#)
Posted by yocco☆
at 2015年08月25日 16:28

★hideさん
こんにちは~
高嶋はトイレの問題さえなければ、とっても良い所だと
思います。
日本海は水も綺麗し景色も良いですね。
>スズメバチの群れ
我が家も去年海山でスズメバチがしつこくサイトに
飛んできて困りました。
スズメバチは苦手です・・・(。>0<。)
こんにちは~
高嶋はトイレの問題さえなければ、とっても良い所だと
思います。
日本海は水も綺麗し景色も良いですね。
>スズメバチの群れ
我が家も去年海山でスズメバチがしつこくサイトに
飛んできて困りました。
スズメバチは苦手です・・・(。>0<。)
Posted by yocco☆
at 2015年08月25日 16:35

こんばんわ。初めましてm(__)m
RIN太郎さんのところから、おじゃまさせて頂きました。
我が家は、9日~12日まで高嶋にいました。
確かにお客さんが多かったので、トイレは荒れてましたね。
近くのサイトなら、確かに気になりますね。
雰囲気は、いい感じなんですけど。
これからも色々と参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。
お気に入り登録させていただいていいですか?
RIN太郎さんのところから、おじゃまさせて頂きました。
我が家は、9日~12日まで高嶋にいました。
確かにお客さんが多かったので、トイレは荒れてましたね。
近くのサイトなら、確かに気になりますね。
雰囲気は、いい感じなんですけど。
これからも色々と参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。
お気に入り登録させていただいていいですか?
Posted by H&R at 2015年08月26日 00:06
★H&Rさん
こんばんは~初めまして(*^-^)
RIN太郎さんの所から遊び来てくれたんですね・・・
コメントありがとうございます~♪
高嶋、入れ違いだったんですね。
お盆という事もあり満サイトだったんでトイレは
荒れてましたよね。
まぁ仕方ない部分もありますが・・・
川も海もあるし、夕日は綺麗だし良いキャンプ場
やと思います。
お気に入りありがとうございます(o^∇^o)ノ
私もアドレス頂きにお邪魔させてもらいますねっ!
こんばんは~初めまして(*^-^)
RIN太郎さんの所から遊び来てくれたんですね・・・
コメントありがとうございます~♪
高嶋、入れ違いだったんですね。
お盆という事もあり満サイトだったんでトイレは
荒れてましたよね。
まぁ仕方ない部分もありますが・・・
川も海もあるし、夕日は綺麗だし良いキャンプ場
やと思います。
お気に入りありがとうございます(o^∇^o)ノ
私もアドレス頂きにお邪魔させてもらいますねっ!
Posted by yocco☆
at 2015年08月26日 18:52
