2015年08月18日
お盆キャンプin高嶋オートキャンプ場~その1~
こんばんは~
みなさま大変お久しぶりでございます。
yoccoは元気です~
久々にナチュログ、ログインしようと思ったら
パスワード何やったっけ???とちょっと焦って
しまいました・・・
広告貼り付けられてるし・・・
絵文字が増えてるし~~~
またちょこちょこ更新していきたいと思ってますんで
皆様これからもよろしくお願いしますねっ
ではでは、お盆休みの8月13日~15日にお友達の
Cちゃんファミリーとキャンプに行ってきました。
場所は京都府京丹後市にあります高嶋オートキャンプ場です。
ちょうどyocco家が行く前にブロ友さんのRIN太郎さんが
行かれてて詳しく施設紹介もしてくれて大変役に立ちました~
RIN太郎さん、ありがとうございましたっ
自宅を7時半頃出発。
第二京阪の渋滞を回避すべく大山崎まで
下道で大山崎から京都縦貫道で
宮津天橋立ICに10時半頃到着。
前を走っていたT君、高速降りる場所を間違え
手前で降りてしまったようですが、しばらく走ると
天橋立の看板が~
yocco、Cちゃんに電話しまして時間も早いし天橋立
寄って行こうって言いました。
yocco見た事ないんです・・・
ん~ でも走りながら天橋立ビューランドを通り過ぎ・・・
どこから見せてくれるんやろう?って思ってたら
通り過ぎてしまいましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
もう寄らんでもええで~って言いましたが
ここはT君、ええとこあるわって先導してくれまして

大内峠一字観公園へ・・・

少し上がった所に展望台があるので上がってみると

天橋立~~~
やってみたかった股のぞき~~~

何回やっても天につながる?ってのが分かりませんでした
子供達も~

Cちゃんファミ・・・

おかしいおかしい・・・(笑)


遊具があったり

キャンプもできるみたいです。

曇っていたのが残念・・・
ポツポツ雨も降りだしたので、公園を後にし
キャンプ場へ向かいます。
途中平和堂マークのスーパーでお昼御飯の買い物を
済ませてキャンプ場に到着したのが確か12時半すぎ
やったかなぁ?
到着すると管理人のおっちゃんがご丁寧にサイトまで
ご案内してくれます。
はいっ めっちゃトイレの前でした~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
事前に電源サイトはトイレの周りってRIN太郎さんに
教えてもらってたんで覚悟はしてたんですけどね・・・
雨の降る中設営完了~~~最近ほんま雨多いなぁ・・・

設営途中で結構な雨が降ってきたんでこの時レクタは張らず・・・
旦那は濡れる事覚悟で水着で設営してました。
設営終えお昼ごはんは各自買った物を各自食べ・・・

↑yoccoのお昼ごはん~

雨は降ったり止んだりやけど子供達海へ行くと言い
海へ行ったけど寒いのかすぐに帰ってきました。
この日の夜ご飯は簡単にBBQ~


↑このT君に頂いたおビール好きやわ~

お決まりのバームクーヘン、クルクルしたり~
時折やってくるトイレの臭いを嗅ぎながら
夜は更けていくのでした~
2日目に続きます
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

みなさま大変お久しぶりでございます。
yoccoは元気です~

久々にナチュログ、ログインしようと思ったら
パスワード何やったっけ???とちょっと焦って
しまいました・・・

広告貼り付けられてるし・・・

絵文字が増えてるし~~~

またちょこちょこ更新していきたいと思ってますんで
皆様これからもよろしくお願いしますねっ

ではでは、お盆休みの8月13日~15日にお友達の
Cちゃんファミリーとキャンプに行ってきました。
場所は京都府京丹後市にあります高嶋オートキャンプ場です。
ちょうどyocco家が行く前にブロ友さんのRIN太郎さんが
行かれてて詳しく施設紹介もしてくれて大変役に立ちました~
RIN太郎さん、ありがとうございましたっ

自宅を7時半頃出発。
第二京阪の渋滞を回避すべく大山崎まで
下道で大山崎から京都縦貫道で
宮津天橋立ICに10時半頃到着。
前を走っていたT君、高速降りる場所を間違え
手前で降りてしまったようですが、しばらく走ると
天橋立の看板が~

yocco、Cちゃんに電話しまして時間も早いし天橋立
寄って行こうって言いました。
yocco見た事ないんです・・・
ん~ でも走りながら天橋立ビューランドを通り過ぎ・・・

どこから見せてくれるんやろう?って思ってたら
通り過ぎてしまいましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
もう寄らんでもええで~って言いましたが
ここはT君、ええとこあるわって先導してくれまして
大内峠一字観公園へ・・・
少し上がった所に展望台があるので上がってみると
天橋立~~~
やってみたかった股のぞき~~~
何回やっても天につながる?ってのが分かりませんでした

子供達も~
Cちゃんファミ・・・
おかしいおかしい・・・(笑)

遊具があったり
キャンプもできるみたいです。
曇っていたのが残念・・・

ポツポツ雨も降りだしたので、公園を後にし
キャンプ場へ向かいます。
途中平和堂マークのスーパーでお昼御飯の買い物を
済ませてキャンプ場に到着したのが確か12時半すぎ
やったかなぁ?
到着すると管理人のおっちゃんがご丁寧にサイトまで
ご案内してくれます。
はいっ めっちゃトイレの前でした~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
事前に電源サイトはトイレの周りってRIN太郎さんに
教えてもらってたんで覚悟はしてたんですけどね・・・

雨の降る中設営完了~~~最近ほんま雨多いなぁ・・・

設営途中で結構な雨が降ってきたんでこの時レクタは張らず・・・
旦那は濡れる事覚悟で水着で設営してました。
設営終えお昼ごはんは各自買った物を各自食べ・・・
↑yoccoのお昼ごはん~

雨は降ったり止んだりやけど子供達海へ行くと言い
海へ行ったけど寒いのかすぐに帰ってきました。
この日の夜ご飯は簡単にBBQ~
↑このT君に頂いたおビール好きやわ~


お決まりのバームクーヘン、クルクルしたり~
時折やってくるトイレの臭いを嗅ぎながら
夜は更けていくのでした~
2日目に続きます

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村