2015年03月24日
今年初のファミキャン~その①~@OKオートキャンプ場
こんばんは~(*´∇`*)
今日は小学校、中学校の終業式でした・・・
イコール通知表たる物をもらってくる日でありまして
末っ娘ちゃんはと言いますと・・・
「できる」or「がんばろう」の2段階なんですが全て「できる」でした~
先生だいぶおまけしてくれたんちゃうかなぁ・・・?
息子はと言いますと・・・
開けてビックリしました~~~


長女とはまた違う意味でのビックリですよ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
今までで1番悪かったですね・・・
今日から生まれ変わると言って、部活帰って来てから遊びに行きましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
心配の種ですね・・・
と思ってたら今宿題してます~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
生まれ変わったんかな???
さてさて、3/21~22日に三重県にありますOKオートキャンプ場へ行って来ました。
久々の親子3人のファミキャンです。
この日からオープンという事でチェックインは9時からOKとの
事でしたが、自宅を出発したのが9時半過ぎ・・・
我が家からは163号線にすぐ出れるのでひたすら真っ直ぐ
走ります。所々混んでたので11時頃に到着しました。

こちらのキャンプ場ですが
オートキャンプサイト1区画5400円
AC電源使用料1080円
割引が540円で5940円です。
ちょっと高めですが我が家からは下道で1時間位で来れるので
交通費を考えるとお安く上がります。
到着して、旦那が鉄骨を組み始めた時に娘がてんとう虫を発見



yoccoがてんとう虫を激写している間にテント立ってました~w

ミネルバの前にはポンタを初張りしました~
この季節の3人キャンプだとポンタの日陰で充分でした~
お昼御飯は行き道のコンビニで買って行ったお弁当を食べ
14時からクラフトのペン作り(100円)をしました~
娘ちゃんと必死に作ったので作る工程の写真はありません


ボールペンのてっぺんにお花を付けてマスキングテープで
巻き巻きしてリボンを付けて完成です
サイトに戻ってお湯沸かそっか?と旦那・・・
初ケリーケトルでお湯を沸かしました。
娘ちゃんと松ぼっくりや木の枝を集めてあったので
それを使って火を付けます~



よーく見ると炎が見えますね~

めっちゃ早くお湯が沸きましたよって言いたいとこなんですが
この日集めた火種はどうやら湿気てたらしく火の付きが悪くて
思ったより時間がかかりました・・・(;^_^A アセアセ・・・
2日目に再チャレンジです
ケトルのお湯で(もちろん冷めてます)娘ちゃんがコーヒー入れてくれました(笑)

この日は一人っ子なんで「ママ~ママ~」ってうるさかったです
いつもグルキャンだと食べる時以外は戻ってきませんからねぇ・・・
夕方、暇な娘ちゃんの「温泉行こ~温泉行こ~」攻撃が始まり
痛風の旦那、温泉浸かられへんのに近くの温泉
「やぶっちゃの湯」へ行きました~
入湯料、大人800円、小人400円です。
浸かれない旦那の800円はもったいなかったなぁ・・・(T_T)

露店風呂が気持ちよかったです~ヾ(〃^∇^)ノ

しだれ桜ですかね・・・?
桃の花だったみたいですね~
とっても綺麗かったです。

やぶっちゃから見たキャンプ場・・・

中央にちっちゃく見えるのが我が家のテント・・・
続きはまた~~~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
今日は小学校、中学校の終業式でした・・・
イコール通知表たる物をもらってくる日でありまして

末っ娘ちゃんはと言いますと・・・
「できる」or「がんばろう」の2段階なんですが全て「できる」でした~

先生だいぶおまけしてくれたんちゃうかなぁ・・・?
息子はと言いますと・・・
開けてビックリしました~~~



長女とはまた違う意味でのビックリですよ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
今までで1番悪かったですね・・・

今日から生まれ変わると言って、部活帰って来てから遊びに行きましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
心配の種ですね・・・

と思ってたら今宿題してます~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
生まれ変わったんかな???
さてさて、3/21~22日に三重県にありますOKオートキャンプ場へ行って来ました。
久々の親子3人のファミキャンです。
この日からオープンという事でチェックインは9時からOKとの
事でしたが、自宅を出発したのが9時半過ぎ・・・
我が家からは163号線にすぐ出れるのでひたすら真っ直ぐ
走ります。所々混んでたので11時頃に到着しました。
こちらのキャンプ場ですが
オートキャンプサイト1区画5400円
AC電源使用料1080円
割引が540円で5940円です。
ちょっと高めですが我が家からは下道で1時間位で来れるので
交通費を考えるとお安く上がります。
到着して、旦那が鉄骨を組み始めた時に娘がてんとう虫を発見

yoccoがてんとう虫を激写している間にテント立ってました~w
ミネルバの前にはポンタを初張りしました~
この季節の3人キャンプだとポンタの日陰で充分でした~

お昼御飯は行き道のコンビニで買って行ったお弁当を食べ
14時からクラフトのペン作り(100円)をしました~

娘ちゃんと必死に作ったので作る工程の写真はありません

ボールペンのてっぺんにお花を付けてマスキングテープで
巻き巻きしてリボンを付けて完成です

サイトに戻ってお湯沸かそっか?と旦那・・・
初ケリーケトルでお湯を沸かしました。
娘ちゃんと松ぼっくりや木の枝を集めてあったので
それを使って火を付けます~
よーく見ると炎が見えますね~
めっちゃ早くお湯が沸きましたよって言いたいとこなんですが
この日集めた火種はどうやら湿気てたらしく火の付きが悪くて
思ったより時間がかかりました・・・(;^_^A アセアセ・・・
2日目に再チャレンジです

ケトルのお湯で(もちろん冷めてます)娘ちゃんがコーヒー入れてくれました(笑)
この日は一人っ子なんで「ママ~ママ~」ってうるさかったです

いつもグルキャンだと食べる時以外は戻ってきませんからねぇ・・・
夕方、暇な娘ちゃんの「温泉行こ~温泉行こ~」攻撃が始まり
痛風の旦那、温泉浸かられへんのに近くの温泉
「やぶっちゃの湯」へ行きました~
入湯料、大人800円、小人400円です。
浸かれない旦那の800円はもったいなかったなぁ・・・(T_T)
露店風呂が気持ちよかったです~ヾ(〃^∇^)ノ
桃の花だったみたいですね~
とっても綺麗かったです。
やぶっちゃから見たキャンプ場・・・
中央にちっちゃく見えるのが我が家のテント・・・
続きはまた~~~

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 23:40│Comments(12)
│OKオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ。はじめまして。
写真もサイトも素敵ですね。
OKオートキャンプ場は行ってみたいキャンプ場なので、続き楽しみにさせていただきます。
写真もサイトも素敵ですね。
OKオートキャンプ場は行ってみたいキャンプ場なので、続き楽しみにさせていただきます。
Posted by edi
at 2015年03月25日 01:36

★ediさん
おはようございます~o(*^▽^*)o
はじめまして。
コメントありがとうございます~
今写真=趣味なんで写真を褒められるとめちゃめちゃ
嬉しいです~~~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
OK、行ってみたいキャンプ場なんですね・・・
参考になるか分かりませんが、続き楽しみにしていて
下さいね。
ediさんの所にも遊びに行かせて頂きますね~(*^-^)
おはようございます~o(*^▽^*)o
はじめまして。
コメントありがとうございます~
今写真=趣味なんで写真を褒められるとめちゃめちゃ
嬉しいです~~~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
OK、行ってみたいキャンプ場なんですね・・・
参考になるか分かりませんが、続き楽しみにしていて
下さいね。
ediさんの所にも遊びに行かせて頂きますね~(*^-^)
Posted by yocco☆ at 2015年03月25日 08:58
こんにちは~♪
OKキャンプ場に行かれてたんですね(^^♪
枝垂桜?もう咲いてるんですね~
通風の人って、温泉入っちゃ行けないんですか(>_<)?
旦那さん早く治ると、いいですね(^^)
続き楽しみにしてます。
OKキャンプ場に行かれてたんですね(^^♪
枝垂桜?もう咲いてるんですね~
通風の人って、温泉入っちゃ行けないんですか(>_<)?
旦那さん早く治ると、いいですね(^^)
続き楽しみにしてます。
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月25日 14:21

こんにちは~^^
yoccoさんの写真、ホント綺麗ですね!
色がとても鮮やかに感じます。
同じカメラ使ってる私の写真とは何か違う・・・orz
テントウムシの写真がいいですね!
緑と赤のコントラストって言うんですか?
星空写真どうでしたか?
OKレポも含めて続き楽しみにしてますね(^^♪
yoccoさんの写真、ホント綺麗ですね!
色がとても鮮やかに感じます。
同じカメラ使ってる私の写真とは何か違う・・・orz
テントウムシの写真がいいですね!
緑と赤のコントラストって言うんですか?
星空写真どうでしたか?
OKレポも含めて続き楽しみにしてますね(^^♪
Posted by RIN太郎
at 2015年03月25日 18:24

こんばんは〜(^^)
桜の写真綺麗ですね〜!!あのあたりでももう桜が咲き始めてるんですね〜。今年はもしかして開花は早めなのかな?
やぶっちゃの温泉、いいお湯ですよね〜。入れない旦那さんお気の毒ですね〜^^;
桜の写真綺麗ですね〜!!あのあたりでももう桜が咲き始めてるんですね〜。今年はもしかして開花は早めなのかな?
やぶっちゃの温泉、いいお湯ですよね〜。入れない旦那さんお気の毒ですね〜^^;
Posted by susu7770
at 2015年03月25日 20:09

★ゆっきぃさん
こんばんは~(*゚▽゚)ノ
この花、娘ちゃんが「桜ちゃうで~桃やで~」って
言うんでね・・・
半信半疑で調べて見たらどうやら桃の花のようです。
何で知ってたのか不思議です~w(*゚o゚*)w
痛風ね温めたら痛みが増すので、お風呂で
浸かるのはダメなんですよ・・・
もうかれこれ1か月になるんでいい加減治ると
思うんですけどねぇ~
こんばんは~(*゚▽゚)ノ
この花、娘ちゃんが「桜ちゃうで~桃やで~」って
言うんでね・・・
半信半疑で調べて見たらどうやら桃の花のようです。
何で知ってたのか不思議です~w(*゚o゚*)w
痛風ね温めたら痛みが増すので、お風呂で
浸かるのはダメなんですよ・・・
もうかれこれ1か月になるんでいい加減治ると
思うんですけどねぇ~
Posted by yocco☆
at 2015年03月25日 22:53

★RIN太郎さん
こんばんは~(o^∇^o)ノ
褒められると図に乗ります~(笑)
ほとんどオートで撮ってるんでたまたまいいのが
撮れただけですよ~
てんとう虫の赤と葉っぱの緑がいい感じなんでしょうね~
これは自分でも綺麗や~んって見とれちゃいましたっ(*・・*)ポッ
星空写真は・・・(T-T*)フフフ…
続きお待ちくださいねっo(*^▽^*)o~♪
こんばんは~(o^∇^o)ノ
褒められると図に乗ります~(笑)
ほとんどオートで撮ってるんでたまたまいいのが
撮れただけですよ~
てんとう虫の赤と葉っぱの緑がいい感じなんでしょうね~
これは自分でも綺麗や~んって見とれちゃいましたっ(*・・*)ポッ
星空写真は・・・(T-T*)フフフ…
続きお待ちくださいねっo(*^▽^*)o~♪
Posted by yocco☆
at 2015年03月25日 22:59

★susu7770さん
こんばんは~(o^-^o)
この花、桃の花でした~(爆)
やぶっちゃ、いいお湯でした~
旦那は浸からず出てきたのでめっちゃ寒かった
みたいです・・・
お酒も大好きなお菓子も我慢でお気の毒だらけ
ですよ~( ̄∇ ̄;)
こんばんは~(o^-^o)
この花、桃の花でした~(爆)
やぶっちゃ、いいお湯でした~
旦那は浸からず出てきたのでめっちゃ寒かった
みたいです・・・
お酒も大好きなお菓子も我慢でお気の毒だらけ
ですよ~( ̄∇ ̄;)
Posted by yocco☆
at 2015年03月25日 23:03

大阪の軟弱ファミリーキャンパーtsuneと申します。
OKオートキャンプ場は行ってみたいキャンプ場です。
今年の開業初日にTELしまくりましたが、
GWの予約はとれませんでした(^_^;)
続き楽しみにしてます!(*^^*)
OKオートキャンプ場は行ってみたいキャンプ場です。
今年の開業初日にTELしまくりましたが、
GWの予約はとれませんでした(^_^;)
続き楽しみにしてます!(*^^*)
Posted by tsune at 2015年03月25日 23:06
★tsuneさん
こんばんは~
はじめまして~(o^∇^o)ノ
コメントありがとうございます。
ブログ村からtsuneさんのとこにお邪魔した事
あります~!!
読み逃げしちゃってました・・・
OKですがGWは満サイトになってますね~
TEL繋がらなかったんですか?
連休となるといっぱいなんでしょうね・・・
続きまだ全く書いてませんがお待ち下さいねっ(*^-^)
こんばんは~
はじめまして~(o^∇^o)ノ
コメントありがとうございます。
ブログ村からtsuneさんのとこにお邪魔した事
あります~!!
読み逃げしちゃってました・・・
OKですがGWは満サイトになってますね~
TEL繋がらなかったんですか?
連休となるといっぱいなんでしょうね・・・
続きまだ全く書いてませんがお待ち下さいねっ(*^-^)
Posted by yocco☆
at 2015年03月25日 23:42

こんばんは。
出遅れました・・・。
ぽかぽか陽気に恵まれましたよね。
今の時期が空いていて、まったりと過ごせましたね。
温泉も近いし、なかなか良いところですが、行ったことはありません・・・。
次はどこに行かれるかが楽しみです。
出遅れました・・・。
ぽかぽか陽気に恵まれましたよね。
今の時期が空いていて、まったりと過ごせましたね。
温泉も近いし、なかなか良いところですが、行ったことはありません・・・。
次はどこに行かれるかが楽しみです。
Posted by こんた
at 2015年03月26日 21:53

★こんたさん
こんばんは~(゚∇^*)
ほんと天気良かったですよ~
旦那は半袖で汗ばみながらテント立ててました。
空いてる時期しか利用した事ないんですけど
両隣りも前の並びもいないしで、プライベート感も
あってほんとまったりできました~☆^∇゜)
こんばんは~(゚∇^*)
ほんと天気良かったですよ~
旦那は半袖で汗ばみながらテント立ててました。
空いてる時期しか利用した事ないんですけど
両隣りも前の並びもいないしで、プライベート感も
あってほんとまったりできました~☆^∇゜)
Posted by yocco☆
at 2015年03月26日 22:41
