2015年03月26日
OKオートキャンプ場~その②~
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆
今日は長女の高校の教科書販売の日でした。
この教科書販売、事前にキャスターの付いたバッグで来た方が
いいですよと言われてたのですが、我が家にそんなバッグはなくて・・・
学校の最寄りの駅からもかなりな距離があるので、末っ娘ちゃんと
ドライブがてらお迎えに行って来ました~

で、買って来た教科書の量を見て
これは持って帰られへんなぁ・・・って感じでした。
高校の教科書ってこんなに多かったっけ???
春休みに入ってから、なんやかんや忙しくて毎日バタバタしてます
さてさて、先週末に行ってきましたOKオートキャンプ場の
続きですが、やぶっちゃの湯を上がったところからですね。
その①はこちらです。
キャンプ場に戻って、何をしてたかと言いますと・・・
何してたんやろう?w
お米洗ったり、火を熾したり・・・チャコスタ忘れて、うちわで扇いでましたね。
ファイヤーブラスターの存在も忘れてました~ヽ(´o`; オイオイ
夜ご飯は焼肉に

野菜炒め

照り焼きベーコン


残った照り焼きベーコンでチャーハン

御飯の後は一人っ子の娘ちゃんはお得意のipad。

焚き火で焼きマシュマロしたり

チョコフォンデュ用の串でやったんですけど短すぎて
危ない危ない・・・
ストーブだとこれでも大丈夫なんですけど・・・
コフランのクルクル買わないとな~って思いました~
susuさ~ん、前コメですが冗談ですぅ~~~(笑)
何かと抱き合わせて購入しますね~
で、空を見上げると星がいっぱい~~~
yoccoこのキャンプ1番の目的であります星空撮影に挑みます


ん~~~真上を見上げると星はいっぱいあったんですけど
テントの後ろ側にはあまり星がなく・・・
外のランタンも消し忘れ・・・
カメラのバッテリーも切れて撃沈致しました~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
あとからこうすれば良かった・・・ああすれば良かったって
思う事ばかりです。
はい、またリベンジします~
昼間が暖かすぎて、夜の寒さが余計に寒く思えました
娘ちゃんは暇やから、もう寝るって9時半頃には寝床に入りました。
残された夫婦2人・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
寒いしビールも進まんし・・・
これまた「暇やな~ってもう寝よか?」って10時半頃には寝床へ入りました。
この日旦那は花粉症がひどくて、横になったら辛いらしく
「無理や、寝られへん!!」って起きてましたけどねっ。
2日目に続く前にちょこっとキャンプ場の紹介しますね~

今回yocco家はB6サイトでした。
いつもここのキャンプ場を予約する時は、大きなトイレの方って
指定しています。
こちらのトイレですが右側が女子、左側が男子になってます。


中はこんな感じで暖房便座、ウォシュレット付で綺麗で広いです。
これが4つあります~
男子トイレは入った事ないんで分かりません
場内画像右側のトイレは写真撮るの忘れたんですけど・・・
確か和式だったような・・・遠い記憶なんで曖昧な情報ですが
次回行った時にちゃんと写真撮ってきます~
炊事棟は


ここにジュースの自販機もあります。
木津川

夏に行った事ないんで分かりませんが、川遊びしてる人いてるのかなぁ?
この手の川はyoccoはちょっと子供を遊ばせるのは怖いです

場内の桜の木のつぼみはこんな感じでした~
看板馬のジュリー


娘ちゃんジュリーの事が大好きです
一人で何度もジュリーに餌あげてくる~って行ってましたヾ(〃^∇^)ノ
ではでは2日目に続きます~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
今日は長女の高校の教科書販売の日でした。
この教科書販売、事前にキャスターの付いたバッグで来た方が
いいですよと言われてたのですが、我が家にそんなバッグはなくて・・・
学校の最寄りの駅からもかなりな距離があるので、末っ娘ちゃんと
ドライブがてらお迎えに行って来ました~


で、買って来た教科書の量を見て
これは持って帰られへんなぁ・・・って感じでした。
高校の教科書ってこんなに多かったっけ???
春休みに入ってから、なんやかんや忙しくて毎日バタバタしてます

さてさて、先週末に行ってきましたOKオートキャンプ場の
続きですが、やぶっちゃの湯を上がったところからですね。
その①はこちらです。
キャンプ場に戻って、何をしてたかと言いますと・・・
何してたんやろう?w
お米洗ったり、火を熾したり・・・チャコスタ忘れて、うちわで扇いでましたね。
ファイヤーブラスターの存在も忘れてました~ヽ(´o`; オイオイ
夜ご飯は焼肉に
野菜炒め
照り焼きベーコン
残った照り焼きベーコンでチャーハン
御飯の後は一人っ子の娘ちゃんはお得意のipad。
焚き火で焼きマシュマロしたり

チョコフォンデュ用の串でやったんですけど短すぎて
危ない危ない・・・

ストーブだとこれでも大丈夫なんですけど・・・
コフランのクルクル買わないとな~って思いました~

susuさ~ん、前コメですが冗談ですぅ~~~(笑)
何かと抱き合わせて購入しますね~

で、空を見上げると星がいっぱい~~~

yoccoこのキャンプ1番の目的であります星空撮影に挑みます

ん~~~真上を見上げると星はいっぱいあったんですけど
テントの後ろ側にはあまり星がなく・・・
外のランタンも消し忘れ・・・
カメラのバッテリーも切れて撃沈致しました~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
あとからこうすれば良かった・・・ああすれば良かったって
思う事ばかりです。
はい、またリベンジします~

昼間が暖かすぎて、夜の寒さが余計に寒く思えました

娘ちゃんは暇やから、もう寝るって9時半頃には寝床に入りました。
残された夫婦2人・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
寒いしビールも進まんし・・・

これまた「暇やな~ってもう寝よか?」って10時半頃には寝床へ入りました。
この日旦那は花粉症がひどくて、横になったら辛いらしく
「無理や、寝られへん!!」って起きてましたけどねっ。
2日目に続く前にちょこっとキャンプ場の紹介しますね~

今回yocco家はB6サイトでした。
いつもここのキャンプ場を予約する時は、大きなトイレの方って
指定しています。
こちらのトイレですが右側が女子、左側が男子になってます。
中はこんな感じで暖房便座、ウォシュレット付で綺麗で広いです。
これが4つあります~

男子トイレは入った事ないんで分かりません

場内画像右側のトイレは写真撮るの忘れたんですけど・・・
確か和式だったような・・・遠い記憶なんで曖昧な情報ですが
次回行った時にちゃんと写真撮ってきます~
炊事棟は
ここにジュースの自販機もあります。
木津川
夏に行った事ないんで分かりませんが、川遊びしてる人いてるのかなぁ?
この手の川はyoccoはちょっと子供を遊ばせるのは怖いです

場内の桜の木のつぼみはこんな感じでした~
看板馬のジュリー
娘ちゃんジュリーの事が大好きです

一人で何度もジュリーに餌あげてくる~って行ってましたヾ(〃^∇^)ノ
ではでは2日目に続きます~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 22:31│Comments(14)
│OKオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ。
OKオートキャンプ場でも、星がたくさん見れるんですね。
標高が高くないので、あまり星は見えないのではと勝手に思い込んでました^^
情報有り難うございます!
木津川での川遊びはどうなんでしょうね。
以前(十年以上前)、笠置に行った時に木津川で泳いではる人は見かけましたけど^^;
OKオートキャンプ場でも、星がたくさん見れるんですね。
標高が高くないので、あまり星は見えないのではと勝手に思い込んでました^^
情報有り難うございます!
木津川での川遊びはどうなんでしょうね。
以前(十年以上前)、笠置に行った時に木津川で泳いではる人は見かけましたけど^^;
Posted by edi
at 2015年03月26日 22:59

こんばんわ♪
星空撮影は、テントサイトはオシャレ感ありま
すし、バックのオリオンも綺麗に写っていますし
いい感じではないでしょうか^^
ワンプレートの木のお皿ってやはりオシャレ感
ありますよね~(*'▽')
私も色々と食器を探しているのですが、なかな
かいいのが見当たらないですね(^^;
たしかここって、遊泳禁止だったような気がしま
すので、あまり泳いでいる人はいないかもしれ
ませんが、魚などはたくさんいるのでお子さん
には、いい経験となりそうですよ(^^♪
星空撮影は、テントサイトはオシャレ感ありま
すし、バックのオリオンも綺麗に写っていますし
いい感じではないでしょうか^^
ワンプレートの木のお皿ってやはりオシャレ感
ありますよね~(*'▽')
私も色々と食器を探しているのですが、なかな
かいいのが見当たらないですね(^^;
たしかここって、遊泳禁止だったような気がしま
すので、あまり泳いでいる人はいないかもしれ
ませんが、魚などはたくさんいるのでお子さん
には、いい経験となりそうですよ(^^♪
Posted by rioru3
at 2015年03月27日 01:06

高校生にもなるとさすがにファミキャンは卒業しちゃいますよね。
それでも末っ娘ちゃんと3人キャンプ、ステキです♬
この時期でもキャンプ場はけっこう埋まってるのでしょうか?
川での水遊びは魅力的ですが、
確かにこのクラスの川はちょっと恐いですよね。
あまり日陰がなさそうなので、夏場はつらそうかも?
続きのOKキャンプ場情報も楽しみにしています!(*^^*)
それでも末っ娘ちゃんと3人キャンプ、ステキです♬
この時期でもキャンプ場はけっこう埋まってるのでしょうか?
川での水遊びは魅力的ですが、
確かにこのクラスの川はちょっと恐いですよね。
あまり日陰がなさそうなので、夏場はつらそうかも?
続きのOKキャンプ場情報も楽しみにしています!(*^^*)
Posted by tsune at 2015年03月27日 09:58
こんにちは(^^)
ベーコンチャーハンにかなり心を奪われています(^^;;
超うまそー!
星空写真とっても綺麗だと思いますけど星がランタンに負けてる感じなんですかねー。
いきなり完璧なもの撮れても面白くないですよ!
ベーコンチャーハンにかなり心を奪われています(^^;;
超うまそー!
星空写真とっても綺麗だと思いますけど星がランタンに負けてる感じなんですかねー。
いきなり完璧なもの撮れても面白くないですよ!
Posted by RIN太郎 at 2015年03月27日 17:25
★ediさん
こんばんは~♪
星ですがまあまあ出てましたよ~
山っちゃあ山ですからねぇ・・・
もっと標高の高い所に行けばもっと綺麗な星空が
見れるんでしょうね~
どうやら川での遊泳は禁止みたいです。
こんばんは~♪
星ですがまあまあ出てましたよ~
山っちゃあ山ですからねぇ・・・
もっと標高の高い所に行けばもっと綺麗な星空が
見れるんでしょうね~
どうやら川での遊泳は禁止みたいです。
Posted by yocco☆
at 2015年03月27日 18:13

★rioru3さん
こんばんは~(*^-^)
星空写真ですが、拡大してみると確かにオリオン座も
写っていますね・・・
食器ですが木製の物に変えようかと思って
集めているところなんです。
家でも良く使っている物は塗装が剥がれてガサガサに
なってきたので塗料を塗らないといけないのかなぁって
思ってます。
3coinsや無印、Kitchen Kitchenなどで購入していますよ~
OKは遊泳禁止なんですね~
軽く水遊び位ならできそうですね。
こんばんは~(*^-^)
星空写真ですが、拡大してみると確かにオリオン座も
写っていますね・・・
食器ですが木製の物に変えようかと思って
集めているところなんです。
家でも良く使っている物は塗装が剥がれてガサガサに
なってきたので塗料を塗らないといけないのかなぁって
思ってます。
3coinsや無印、Kitchen Kitchenなどで購入していますよ~
OKは遊泳禁止なんですね~
軽く水遊び位ならできそうですね。
Posted by yocco☆
at 2015年03月27日 18:22

★tsuneさん
こんばんは~(*´∇`*)
長女はもう付いてきてくれませんねぇ・・・
次末っ娘ちゃんが付いてきてくれなくなった時
旦那と二人、どないしましょ~?(笑)
この時期は電源サイトが埋まってるみたいで
我が家の両隣、前の並びもいないしで
いい間隔でテントがあって、静かですしほんと
まったりできましたよ~(o^-^o)
真夏は確かに日陰がないので暑いと思います。
こんばんは~(*´∇`*)
長女はもう付いてきてくれませんねぇ・・・
次末っ娘ちゃんが付いてきてくれなくなった時
旦那と二人、どないしましょ~?(笑)
この時期は電源サイトが埋まってるみたいで
我が家の両隣、前の並びもいないしで
いい間隔でテントがあって、静かですしほんと
まったりできましたよ~(o^-^o)
真夏は確かに日陰がないので暑いと思います。
Posted by yocco☆
at 2015年03月27日 18:29

★RIN太郎さん
こんばんは~(・-・*)
ベーコンチャーハン、溶き卵と余った御飯突っ込んで
炒めて塩こしょうしただけです。
キャンプって残った食材で何かできるんちゃう?って
楽しみながらお料理できるんで、おもしろいですよね~
星空撮影ですが、徐々にうまく撮れるようになった方が
楽しいですよね。
次回もまたチャレンジします~ヾ(=^▽^=)ノ
こんばんは~(・-・*)
ベーコンチャーハン、溶き卵と余った御飯突っ込んで
炒めて塩こしょうしただけです。
キャンプって残った食材で何かできるんちゃう?って
楽しみながらお料理できるんで、おもしろいですよね~
星空撮影ですが、徐々にうまく撮れるようになった方が
楽しいですよね。
次回もまたチャレンジします~ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by yocco☆
at 2015年03月27日 18:36

おはようございます(^^)
ここのキャンプ場行ったことないので施設レポ参考になります^ ^
星空撮影、天気が良くても雲や向きによってうまくいかない時ありますよね〜^^; また次にチャレンジで!私行った所は防犯上、明るい照明がずっと付いてましたので撮影不可でした~_~;
ファミキャン、する事なくなって早く寝床についてしまうのってよ〜くわかります〜(*^^*)
コフランのフォーク、何か方法があればですね〜、、、。Amazonでも送料かかっちゃいますので、なるだけいっぱい買われて一個あたりの送料を分散させましょう、、、w
ここのキャンプ場行ったことないので施設レポ参考になります^ ^
星空撮影、天気が良くても雲や向きによってうまくいかない時ありますよね〜^^; また次にチャレンジで!私行った所は防犯上、明るい照明がずっと付いてましたので撮影不可でした~_~;
ファミキャン、する事なくなって早く寝床についてしまうのってよ〜くわかります〜(*^^*)
コフランのフォーク、何か方法があればですね〜、、、。Amazonでも送料かかっちゃいますので、なるだけいっぱい買われて一個あたりの送料を分散させましょう、、、w
Posted by susu7770
at 2015年03月28日 06:49

おはようございます(^^♪
写真の腕メキメキ上昇中ですね(^^)
ランタンの明かりが強いので、星が写りにくいのは、ハーフNDフィルターを使って、画面の半分だけ暗くすれば、うまく撮れますよ(^^♪
写真の腕メキメキ上昇中ですね(^^)
ランタンの明かりが強いので、星が写りにくいのは、ハーフNDフィルターを使って、画面の半分だけ暗くすれば、うまく撮れますよ(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月28日 07:00

★susu7770さん
おはようございます~(^ー^* )
グルキャンだと気付けばこんな時間?って感じ
ですけど、ファミキャンだと時間の流れがゆっくり
ですよね~
1泊でものんびりできました~ヽ(^◇^*)/
クルクル、安く買える方法探してみますねっ!!
星空撮影は奥深いですね。
キャンプに行く楽しみが増えました~(*^-゚)v
おはようございます~(^ー^* )
グルキャンだと気付けばこんな時間?って感じ
ですけど、ファミキャンだと時間の流れがゆっくり
ですよね~
1泊でものんびりできました~ヽ(^◇^*)/
クルクル、安く買える方法探してみますねっ!!
星空撮影は奥深いですね。
キャンプに行く楽しみが増えました~(*^-゚)v
Posted by yocco☆
at 2015年03月28日 10:01

★ゆっきぃさん
おはようございます~(・-・*)
写真の腕、上がってますかぁ??O(≧▽≦)O ワーイ♪
ハーフNDフィルター早速ググってみましたよ~
これも色々種類があるのですね。
安かったのでポチっとするでしょうね~
アドバイスありがとうございます~
また色々教えて下さいねっo(*^▽^*)o
おはようございます~(・-・*)
写真の腕、上がってますかぁ??O(≧▽≦)O ワーイ♪
ハーフNDフィルター早速ググってみましたよ~
これも色々種類があるのですね。
安かったのでポチっとするでしょうね~
アドバイスありがとうございます~
また色々教えて下さいねっo(*^▽^*)o
Posted by yocco☆
at 2015年03月28日 10:06

こんばんは。
出遅れました・・・。
トイレがウォシュレットで、女性に優しいキャンプ場ですね。
星空は次回の楽しみですね。
私も花粉症です、今が一番つらいです・・・。
出遅れました・・・。
トイレがウォシュレットで、女性に優しいキャンプ場ですね。
星空は次回の楽しみですね。
私も花粉症です、今が一番つらいです・・・。
Posted by こんた
at 2015年03月28日 18:24

★こんたさん
こんばんは〜♪
トイレは女子には重要ですよ。
寒い時期の暖房便座はほんとにポイント高いです。
星空はまた次回の楽しみに取っておきます〜
花粉症辛いみたいですね…
旦那はキャンプの時はずっと外なんでひどかったみたいです(* >ω<)
こんばんは〜♪
トイレは女子には重要ですよ。
寒い時期の暖房便座はほんとにポイント高いです。
星空はまた次回の楽しみに取っておきます〜
花粉症辛いみたいですね…
旦那はキャンプの時はずっと外なんでひどかったみたいです(* >ω<)
Posted by yocco☆ at 2015年03月28日 22:03