2015年06月06日
設営完了〜♪

ピーカーじゃないけどピーカーの祭りに小川幕で参加(笑)
一番端っこの薄暗〜いサイトでひっそりこっそりまったりなう〜

ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at
12:55
│箕面キャンプフィールド
2015年06月05日
旦那がヤツにやられた話・・・
こんばんは~
今日は長女の体育祭やったんですけど、お昼前から雨が
降り始めてきたけど、大丈夫やったんかなぁ?
プログラム変更で開催するってメール来てたけど
遠いし、知ってる人おらんしで見に行かず・・・
高校の体育祭でも今は結構親が見に行くみたいですよ~
ではでは本題ですが・・・
気になるタイトルでしょ?
これねヤツにやられてもう2週間近く経つんですけど
すぐにブログに書いて何かあったらなぁ・・・てのもあったんで
温めてました。
ヤツにやられてこんな事に・・・

インスタでこの写真見た事あるわ~って人いてますかね?
旦那がこの写真載せてたんで・・・
この足うちの旦那ですぅ~
なんでこんな事になったかと言いますと・・・
5/24(日)にデイキャンに行きました。
その時の記事はこちらです。
でその3日後の27日、仕事中の旦那からLINEと写真が
送られてきまして・・・
足の指と指の間をグッと開けた写真と
「マダニか?」と一言・・・
マダニに噛まれた事のあるyoccoすぐにマダニやと
返信しました。
yoccoがマダニに噛まれた記事はこちらです。
はいっ ヤツの正体はマダニでした。
なんでまた・・・???
あれだけ気を付けてねって記事まで書いたのに・・・( ̄□ ̄;)!!
どうやら仕事中になんか足が痛いな~と思って靴下脱いで
見て見たら足が赤くなってるし・・・でなんか付いてる事に
気づいたそうです。
その日は仕事から慌てて帰って来て病院へ行くと・・・
「病院行く前にゆっきぃさんが台所洗剤かけたら窒息するって
言ってたからやってみたら?」と言いましたが
「あかん!!もう病院へ行く」と・・・
ちょっと病院行く前に写真撮らしてってお願いしまして
で、その時撮った写真いきますよ~
気持ち悪いので見たくない人は閉じて下さいねっ

頭から突っ込んで血を吸っています。
ちゃんと足も見えますね~
旦那の場合、噛まれた所からバイ菌が入って炎症を
起こして周りが真っ赤になってました。
これまだまだ小さいです。
yoccoはこれの倍以上になるまで足に飼ってました(笑)
近くの病院はどこも見てくれずちょっと離れた皮膚科のある病院へ行きまして
切開し皮膚ごと切り取ってもらい2針縫って帰ってきました
でこんな包帯グルグルの足に・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
左足→痛風、右足→マダニ・・・
忙しい足やなぁ~~~ヾ( ̄o ̄;)
で何か体調が悪くなったらすぐに来て下さいって言われた
らしいです。
色々な感染症がありますからね・・・
特に怖いのがSFTSという死者も出てる感染症。
この感染症の潜伏期間が6日~2週間という事なんで
もうぼちぼち大丈夫かな~って感じですけど、今体調が悪くなったら
冷や冷やもんです
「オレが死んだら棺桶にミネルバ入れてくれっ
」 って・・・Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
絶対入れへんわ~~~
てか入らんし・・・そんなもったいない事できません( ̄。 ̄)
マダニに噛まれるのも稀、そのマダニが菌を持ってるのも稀
なんでしょうけど、こうも夫婦で噛まれるとね・・・
あっちなみにデイキャンの時、yoccoと娘ちゃんは
虫除けたっぷり振りかけてました。
旦那はなぜかノン虫除け・・・
いつもはyoccoが振った後に、ハイって渡すんですけど
この日はなんで渡さんかったんやろ?おらんかったんかなぁ?
あ~ほんまにこれからの季節は虫除けちゃんとしやんとな~
って改めて認識させられましたよ。
明日旦那が急遽仕事が休みになったんで出撃する事に
なったんですけど

これで虫除けはちゃんとしたいと思います~
こんな虫除けもあるんですね・・・
これ早速ポチっとこ
皆さんもくれぐれも気を付けて下さいね~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

今日は長女の体育祭やったんですけど、お昼前から雨が
降り始めてきたけど、大丈夫やったんかなぁ?
プログラム変更で開催するってメール来てたけど
遠いし、知ってる人おらんしで見に行かず・・・

高校の体育祭でも今は結構親が見に行くみたいですよ~

ではでは本題ですが・・・
気になるタイトルでしょ?
これねヤツにやられてもう2週間近く経つんですけど
すぐにブログに書いて何かあったらなぁ・・・てのもあったんで
温めてました。
ヤツにやられてこんな事に・・・

インスタでこの写真見た事あるわ~って人いてますかね?
旦那がこの写真載せてたんで・・・
この足うちの旦那ですぅ~

なんでこんな事になったかと言いますと・・・
5/24(日)にデイキャンに行きました。
その時の記事はこちらです。
でその3日後の27日、仕事中の旦那からLINEと写真が
送られてきまして・・・
足の指と指の間をグッと開けた写真と
「マダニか?」と一言・・・
マダニに噛まれた事のあるyoccoすぐにマダニやと
返信しました。
yoccoがマダニに噛まれた記事はこちらです。
はいっ ヤツの正体はマダニでした。
なんでまた・・・???

あれだけ気を付けてねって記事まで書いたのに・・・( ̄□ ̄;)!!
どうやら仕事中になんか足が痛いな~と思って靴下脱いで
見て見たら足が赤くなってるし・・・でなんか付いてる事に
気づいたそうです。
その日は仕事から慌てて帰って来て病院へ行くと・・・
「病院行く前にゆっきぃさんが台所洗剤かけたら窒息するって
言ってたからやってみたら?」と言いましたが
「あかん!!もう病院へ行く」と・・・
ちょっと病院行く前に写真撮らしてってお願いしまして
で、その時撮った写真いきますよ~
気持ち悪いので見たくない人は閉じて下さいねっ

頭から突っ込んで血を吸っています。
ちゃんと足も見えますね~

旦那の場合、噛まれた所からバイ菌が入って炎症を
起こして周りが真っ赤になってました。
これまだまだ小さいです。
yoccoはこれの倍以上になるまで足に飼ってました(笑)
近くの病院はどこも見てくれずちょっと離れた皮膚科のある病院へ行きまして
切開し皮膚ごと切り取ってもらい2針縫って帰ってきました

でこんな包帯グルグルの足に・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
左足→痛風、右足→マダニ・・・
忙しい足やなぁ~~~ヾ( ̄o ̄;)
で何か体調が悪くなったらすぐに来て下さいって言われた
らしいです。
色々な感染症がありますからね・・・
特に怖いのがSFTSという死者も出てる感染症。
この感染症の潜伏期間が6日~2週間という事なんで
もうぼちぼち大丈夫かな~って感じですけど、今体調が悪くなったら
冷や冷やもんです

「オレが死んだら棺桶にミネルバ入れてくれっ

絶対入れへんわ~~~

てか入らんし・・・そんなもったいない事できません( ̄。 ̄)
マダニに噛まれるのも稀、そのマダニが菌を持ってるのも稀
なんでしょうけど、こうも夫婦で噛まれるとね・・・

あっちなみにデイキャンの時、yoccoと娘ちゃんは
虫除けたっぷり振りかけてました。
旦那はなぜかノン虫除け・・・
いつもはyoccoが振った後に、ハイって渡すんですけど
この日はなんで渡さんかったんやろ?おらんかったんかなぁ?
あ~ほんまにこれからの季節は虫除けちゃんとしやんとな~
って改めて認識させられましたよ。
明日旦那が急遽仕事が休みになったんで出撃する事に
なったんですけど
これで虫除けはちゃんとしたいと思います~

![]() |
価格: |
こんな虫除けもあるんですね・・・
これ早速ポチっとこ

皆さんもくれぐれも気を付けて下さいね~

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
2015年06月03日
クーラーボックスを買い替えました~
こんにちは~
今朝はえらい雨でしたね・・・

皆さん通勤大丈夫でした?
yoccoは朝から長女を駅まで送ってきましたよ
にしてもすごい雨でした~
早速ですが、前回クーラーボックスの買い替えを検討してます
という記事を書きました。
我が家の使用中のクーラーボックスは

蓋の外れたこちら・・・
候補として、スチベル、モビクー、YETI の3択で悩んでおりました
色々と皆さんにコメントでアドバイス頂いたりして、yoccoの中では
モビクーにしようと思ってたんです。
ちょうど楽天セールでいつもよりお安くなってたし・・・
でもね、モビクーにあんまり良い反応を示さない旦那・・・
とりあえずキャンパルにYETI見に行こうってなったんです。
ちょうどね、yoccoがクーラーボックス買い替えの記事を書いた
翌日におおさかキャンパルのFBでYETI入荷しました~って
お知らせがあったんです。
しかも今まではホワイトしかお店に置いてなかったんですけど
今回入荷したのはタンっていう好みのお色・・・
ちょっと大将yoccoのブログ見てるんちゃうん~?な~んて
思いましたが、見てる訳ないやろ?って旦那に言われ・・・
で、日曜日におおさかキャンパルへ行ってきた訳です。
外に置いてあったYETIを買うか分からんけど見せてって
開封してもらいご対面~~~
おおっ やっぱかっこええなぁ~
大将にもモビクーにしようか、悩んでる事を話して色々相談し
め~っちゃ店内ウロウロして悩みに悩んで、価格交渉の結果・・・

YETI にしました~~~
最後旦那お前が決めろとかって投げ出すし・・・
夏に月1回行くか行かないかのキャンプである事。
行ってもお盆の2泊以上はしない事・・・等色々考えて
アナログ方式でいく事にしました。
アナログやと壊れる事はないですしね。
では早速開封してみましょ~~~~
正面から~

側面から~

排水栓があります。
持ち手~

開閉はこの黒いのを引っ張ります。

娘ちゃんにはちょっと開けられなさそう・・・

蓋の裏側にもYETI~

カゴが付いてるけど結構大きいので果たして使いやすいのか・・・

なんと底にもYETI~
どんだけ~~~やねっ
四隅に付いてる滑り止めのおかげで、フローリングを滑らして
移動する事ができません

2Lのペットボトルも立てて入ります。
もう1サイズ小さい45のだと立てて入らないそうなんで50に
しました。
値段も4000円程しか変わらなかったんで・・・
では現在使用中のエクストリームと比べてみましょ~

YETIの方が横幅は短くて奥行は長く高さも少しだけ高いです。


分厚さが全然違いますね・・・
保冷効果に期待大です
ちなみに重さですが、エクストリーム5.5キロ、YETI11.3キロと倍ですね。
空っぽでも結構重いです


取説は全て英語~
ワイルドな写真ばっかです。

で、これは栓抜きくれるって事なんですかねぇ?
前面のシールを剥がして溜め込んでたステッカーを貼ってみたいと
思います~~~
最後に熊に襲われても壊れないYETIクーラー
お時間あればご覧くださいね~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村

今朝はえらい雨でしたね・・・


皆さん通勤大丈夫でした?
yoccoは朝から長女を駅まで送ってきましたよ

にしてもすごい雨でした~

早速ですが、前回クーラーボックスの買い替えを検討してます
という記事を書きました。
我が家の使用中のクーラーボックスは
蓋の外れたこちら・・・
候補として、スチベル、モビクー、YETI の3択で悩んでおりました

色々と皆さんにコメントでアドバイス頂いたりして、yoccoの中では
モビクーにしようと思ってたんです。
ちょうど楽天セールでいつもよりお安くなってたし・・・
![]() |
価格: |
でもね、モビクーにあんまり良い反応を示さない旦那・・・
とりあえずキャンパルにYETI見に行こうってなったんです。
ちょうどね、yoccoがクーラーボックス買い替えの記事を書いた
翌日におおさかキャンパルのFBでYETI入荷しました~って
お知らせがあったんです。
しかも今まではホワイトしかお店に置いてなかったんですけど
今回入荷したのはタンっていう好みのお色・・・

ちょっと大将yoccoのブログ見てるんちゃうん~?な~んて
思いましたが、見てる訳ないやろ?って旦那に言われ・・・
で、日曜日におおさかキャンパルへ行ってきた訳です。
外に置いてあったYETIを買うか分からんけど見せてって
開封してもらいご対面~~~

おおっ やっぱかっこええなぁ~

大将にもモビクーにしようか、悩んでる事を話して色々相談し
め~っちゃ店内ウロウロして悩みに悩んで、価格交渉の結果・・・
YETI にしました~~~

![]() |
|
最後旦那お前が決めろとかって投げ出すし・・・

夏に月1回行くか行かないかのキャンプである事。
行ってもお盆の2泊以上はしない事・・・等色々考えて
アナログ方式でいく事にしました。
アナログやと壊れる事はないですしね。
では早速開封してみましょ~~~~
正面から~
側面から~
排水栓があります。
持ち手~
開閉はこの黒いのを引っ張ります。
娘ちゃんにはちょっと開けられなさそう・・・
蓋の裏側にもYETI~
カゴが付いてるけど結構大きいので果たして使いやすいのか・・・
なんと底にもYETI~

どんだけ~~~やねっ

四隅に付いてる滑り止めのおかげで、フローリングを滑らして
移動する事ができません

2Lのペットボトルも立てて入ります。
もう1サイズ小さい45のだと立てて入らないそうなんで50に
しました。
値段も4000円程しか変わらなかったんで・・・
では現在使用中のエクストリームと比べてみましょ~
YETIの方が横幅は短くて奥行は長く高さも少しだけ高いです。
分厚さが全然違いますね・・・

保冷効果に期待大です

ちなみに重さですが、エクストリーム5.5キロ、YETI11.3キロと倍ですね。
空っぽでも結構重いです

取説は全て英語~

ワイルドな写真ばっかです。
で、これは栓抜きくれるって事なんですかねぇ?
前面のシールを剥がして溜め込んでたステッカーを貼ってみたいと
思います~~~

最後に熊に襲われても壊れないYETIクーラー
お時間あればご覧くださいね~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村