ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月21日

クーラーボックス購入を検討中・・・

こんばんは~ニコニコ


毎日暑いですねぇ・・・汗


年々この季節の変わり目がしんどくなってくるのは


確実に歳のせいですねガーン


これからもっと暑くなる事想像したらゾッとする~~~タラ~




なかなかブログネタもないので、yoccoが去年から今年は購入するぞ~


って思ってるクーラーボックスについて書いてみたいと思います。


我が家の現在使用中のクーラーボックスは


クーラーボックス購入を検討中・・・


コールマン エクストリーム52QTってやつですね。






っていつの間にか色が変わったの?


クーラーボックス購入を検討中・・・

↑これ10年前の写真。


あっ ちなみにうちの愛犬マロンはキャンプに連れて行くと


地べたに座る事が嫌いなんで、こういう事になります汗


クーラーボックス購入を検討中・・・


マロンの顔の老け具合を見れば、クーラーボックスの古さも


分かりますねっ(笑)


去年のいつだか忘れたけどyoccoが蓋をバキっと割って


しまいました・・・ガーン


クーラーボックス購入を検討中・・・

クーラーボックス購入を検討中・・・


蓋が取れてなかなか便利やったりもするんですけど・・・


冬場はこちら↓のクーラーボックスだけで間に合ってたんで


クーラーボックス購入を検討中・・・





GWまでには新しいのを購入しようと思ってましたけど


マロンの病気発覚で治療費が嵩み購入を見送ってました。


でもいい加減買わないと・・・


で、もう使っていないキャンプ道具をオクで売って


クーラーボックス購入を検討中・・・


資金調達しました~チョキニコニコ


あともう一息なんですけどねっ(∩。∩;)ゞ


で皆さんクーラーボックスどんなん使ってます~?


候補としてはコールマンのスチベル





色も何色かありますしねぇドキッ





YETIのこの色好きやな~ハート


おおさかキャンパルに行ったら絶対開けて


でかいのに全然入らんなぁ~高いな~って閉めるやつ。


めっちゃ冷えるんやろなぁ~ビール





iglooからもこんなかっこいいクーラーボックスが出てるのね・・・


色合いがめっちゃ好みやわっドキッ


しかし高すぎるっビックリ


もうこうなったら





AC電源、カセットガスで冷やせるモービルクール


でもこれって壊れたりするんかなぁ?


って予算オーバー (*゚ロ゚)ハッ!!


やっぱりここはスチベルかな?


でも冷えがイマイチなんよなぁ・・・汗


ん~~~~


悩むなぁ・・・・






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプ用食器を夏仕様に・・・
巷で流行りの鉄スキで・・・
剛炎DE炒飯を作ってみた件
またまたコールマンのガチャ~
かわいいTシャツを発見~
小物をちょこっと購入~
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 キャンプ用食器を夏仕様に・・・ (2016-05-15 21:52)
 巷で流行りの鉄スキで・・・ (2016-02-11 15:35)
 剛炎DE炒飯を作ってみた件 (2016-01-17 15:56)
 近況報告・・・ (2015-07-04 16:01)
 またまたコールマンのガチャ~ (2015-06-26 17:00)
 かわいいTシャツを発見~ (2015-06-24 21:58)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)

yocco☆さんみたいなオシャレキャンパーさんなら、スチベル等コールマンorイグルー辺りが無難じゃないんでしょうか〜?

ちなみにご参考まで、私は3日目朝までキンキンに冷えたビールが飲みたいですので、釣り具メーカーダイワの6面真空という上位クラスを使っております。
ロゴスの氷点下バックで初日の晩くらいなら肉もビールも凍っちゃっています^ ^
Posted by susu7770susu7770 at 2015年05月21日 20:44
★susu7770さん

こんばんは~(*^-^)

いやいや~オシャレキャンパーちゃいますよ~
私も3日目の朝までキンキンに冷えたビールが飲みたいです!
釣り具メーカーのクーラーボックス、YETIより高いですよね?
susuさんやっぱええの使ってはりますね~
保冷力を求めたらそれなりの値段するって事ですね。

iglooのYUKONは今のよりでかくなるとの事で積載の関係で
旦那に却下されました(T_T)

飲み物と食材を分けて入れる?とか色々考えてるんで
釣り具メーカーも視野に入れてもうちょっと悩んでみます~

アドバイスありがとうございました~(*'-'*)
Posted by yocco☆ at 2015年05月21日 21:23
こんばんは!

クーラーBOX新調ですか~^^
コールマンのスチベルはかっこいいですね。
あれって冷えはイマイチなんですか!?
いいお値段するのにねぇ。

私はIGLOOのもっと安い38Lと
ロゴスの氷点下クーラーXL使ってます^^

以前はIGLOOの58L、バカでかいヤツ使ってました。
収容力も保冷力も文句無かったんですが
あまりに大きく取り回しが辛かったんでチェンジしました^^;
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年05月21日 21:49
こんばんは。

モビールクーラーに一票です。

後悔しないためにも・・・・
Posted by こんたこんた at 2015年05月21日 22:47
こんばんわ♪

クーラーボックスも考え出すと色々な商品があるので
本当に悩みますね^^
だけど、あまり大きすぎるものは車から下すだけで
一苦労ですからね(^^;

程よい大きさのクーラーを2つの方が応用が出来て
いいのかな~と個人的には思いますよ^^b
Posted by rioru3rioru3 at 2015年05月21日 23:33
★RIN太郎さん

こんばんは〜(o^^o)

見た目はスチベルかっこいいですよね〜
でも今使ってるのより保冷力は劣るかと…
今のも蓋ガバガバなんで全然ダメなんですけどねぇ。

RIN太郎さんは2つ使ってはるんですね。
あまり大きいと重たいし、ん〜悩みます(・_・;
Posted by yocco☆ at 2015年05月21日 23:55
★こんたさん

こんばんは〜♪

やっぱモビクーですか?
カセットガスでも結構いけるみたいですね。
夏場のキャンプで氷を買い足すのがめんどくさいし
いつでもキンキンに冷えたビールが飲みたいんですよ〜

もうちょっとリサーチして悩む事にします!
Posted by yocco☆ at 2015年05月21日 23:58
★rioru3さん

こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ

クーラーボックス、値段もピンキリで色々な種類があって
めっちゃ悩みます。

やっぱり飲み物と食材、分けて入れれるような2つ使いが便利ですかね?
圧倒的にビールを取るために開ける回数が多いですからね…
それならビール用はいいやつが欲しいな〜(笑)
Posted by yocco☆ at 2015年05月22日 00:03
こんばんわ。

先日はどうもありがとうございましたm(__)m

僕はモビクーが気になりますね〜^^
何に落ち着くのでしょうか、レポお待ちしてます!
Posted by ediedi at 2015年05月22日 00:15
おはようございます(^^)


クーラーボックスの更新って迷いますよね〜
そうそう買い替えるわけでなし、さりとて絶対いるものだし(^_^;)

スチベルもイグルーステンもノーマルじゃあキンキン度は24時間って感じですかね〜
パッキン入れて、30〜36時間ってところですね〜(^_^;)

3日目キンキンビールなら、小ぶりの飲み物専用か、モビクーになりますかね〜(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年05月22日 08:09
★ediさん

こんばんは~♪

いえいえ、しばしお待ちくださいね~(゚∇^*)

モビクーね、私もいつでも冷え冷えのビールが飲める事
思ったらいいやんって思うんですけど、あんまりお酒を
飲まない旦那は、空っぽでも重たいしもはやクーラーボックスでは
ないって言うんですよね・・・

どうなる事やら?です。
結局今のやつ蓋の部品交換して使ってたりするかも?ですよ(笑)
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年05月22日 20:50
★ゆっきぃさん

こんばんは~(^▽^)/

そうなんですよね~
今のも10年以上使ってるんでね。
長い目で見れば少々お値段高くてもいいんじゃないの?
って思ったり・・・

スチベル系は保冷力アップしても少し伸びる感じですか・・・
氷買い足せば問題ないんですけどねぇ。
夏に2泊以上は絶対しないし・・・

ん~悩みます ( ̄△ ̄)
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年05月22日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス購入を検討中・・・
    コメント(12)