2016年01月04日
年越しキャンプ@志摩AC~その①~


御挨拶が大変遅くなりました・・・

年越しキャンプに行ったり実家に行ったり
昨日はキャンパル詣に行ったり・・・とバタバタしておりました。
キャンパル詣の様子はまた後日・・・

今年もマイペースにゆる~く続けていきたいな~と思っていますので
皆様よろしくお願いしますねっ(^ー゚)ノ
ではでは2015年ラストキャンプ
2015/12/30(水)~2016/1/1(金)@志摩オートキャンプ場のレポです。
自宅を8時頃出発。
7時に出るでって言ってるのに何で時間通りに出れないんでしょう・・・

旦那は6:45まで寝てましたからねぇ・・・そりゃ出れません

自宅から163号線→名阪国道大内ICへ
ここまで1時間程で行き名阪国道から伊勢自動車道に入り
伊勢西ICで降ります。
ここまで自宅から2時間程でした。
途中エバーの近くにあるPLANT志摩店で買い出しをして
キャンプ場にチェックインの12時過ぎに到着~
車を降りた瞬間、「あったか~~~」
上着がいらない位の暖かさ・・・

ミネルバをサクっと設営しとりあえずスーパーで買った
お昼ごはんにします。
今回インナーテントは吊らずにMSRのエリクサー3を
放り込んでみました。
そうする事によってリビングスペースを広く取る事が
できました

お座敷で地べた座りだと腰が痛くなるから嫌な旦那と
お座敷でゴロゴロしたいyoccoと娘ちゃんの両方の要望を
叶えるべく半お座敷スタイルに・・・
リビングシートはスノーピークの3m×1.6mのリビングシートを使用。
yocco、家で紙に書いてシュミレーションした通りにセッティングできて
大変満足でした~
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
お座敷に置いてあるテーブルですが今回の年越しキャンプの為に
旦那に作ってもらったIGTこたつになります。
IGTこたつについてはまたどんななのか書く予定なんで
お待ち下さいねっ

こちらに一度入ると・・・
娘ちゃんもyoccoもなかなか出る事ができません

えぇ、こたつは人をダメにしますね~(笑)
「ええ天気やねんから出てこいよ~」と旦那に怒られ
娘ちゃんはキックボードでキャンプ場内を一人お散歩~♪
旦那はと言いますとこの前買ったおもちゃで・・・
一人遊び・・・
小魚がいっぱい釣れてる~ヾ(~∇~;)
こちらの釣竿の感想・・・
う・・・うん・・・いいんじゃないの?って感じでしょうかぁ~(笑)
でまたまたyoccoはこたつに戻り
指定席へ・・・
この座椅子なかなか作りもしっかりしてるしお薦めですよ~
振り返って手を伸ばせばビールの入ったソフトクーラーが・・・
で、一人でこんな事に
あかん、快適すぎる~~~

あ~暇やなぁ・・・そやっテレビでも見よう~

ipadでアプリ開きますが、家で外出先で見る設定を
してこないといけなかったらしく見れない・・・

せっかく年越しキャンプ用にチューナー買ったのに・・・
としばら~くショックを受けて落ち込んでたけど
これはキャンプの神様が「キャンプに来てテレビなんぞ見るな」
と言ってるんやと自分に言い聞かせたのでした・・・

夕方になって少し寒くなってきたのでアルパカを点火~

お餅を食べてホットカルピスを飲んだ娘ちゃん・・・
急に気持ちが悪いと言いだし、しばらくウダウダ言って
寝てしまいました

食べ合わせが悪かったのか、カルピスが濃かったのか・・・?
時刻はもう7時半・・・
夜ご飯は娘ちゃんのリクエストですき焼きやのに
どないしよ?
旦那ととりあえず準備しとこか~?で炊き始めると
寝たらスッキリしたのかどうやら治ったようでした(´▽`) ホッ
シャウエッセンも焼き焼きして~
このユニのちびパン用カバー、けっこう熱いです

武井も点けると気分の悪い熱さに・・・

外に出ると綺麗な星空が~

どうやったらこんなに木が緑になるんやろ?

あかん~~~全然撮れへん・・・

旦那の方が星いっぱい写ってるなぁ・・・
ちょっと真面目に星の撮り方勉強しやなダメですね

こんな感じに夜は更けていくのでした~

2日目に続きます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村