2015年03月02日
嬉しいご報告と旦那が・・・
こんばんは~(*^-^)
今日は長女の公立高校前期試験の合格発表でした~
朝からソワソワなyocco(-。-;)
発表を見に行こうか・・・どうしようか・・・
前期試験は80人しか受からないという、そこに長女の志望校は
志願者数400人超え
多く書きすぎました
訂正して330人超えでした~
まぁ、受からんやろうけど合格者数80人っていう
どんな感じで受験番号が並んでるんやろう?とか
もし受かってるなら自分の目で見ておきたいな~って思いもあって
見に行ってきました~
長女は学校から直接向かったのでyoccoの方が先に到着し
貼りだされる瞬間から見てきましたよ


あ~もうドキドキが半端なかったです~((((o゚▽゚)o)))
番号見つけた瞬間、一人だったんで心の中でよっしゃ~~~って・・・
合格しました~~~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
すぐに旦那に電話して半泣きでしたねっ

あ~良かったぁ~って眺めたり、見間違いちゃうやんなって
確認したり・・・何が何だかって感じでしたぁ
ちょっとその場で待ってたんですけど、長女はまだ来ないんで
門の外出てどないしよかな?と思ってるとこに長女登場
「車で待ってるわな」とだけ告げてyoccoは車で待ってました~
しばらくすると長女戻ってきまして・・・
二人でおめでと~~~
良かったなぁ~~~って・・・
心ここにあらずな感じで、カーナビの言われるがまま自宅への道のりを
進んで行くと何でこんな道案内するねんって感じの
前から車来たらどうするねん?って道案内され
何で来た道案内してくれへんのかなぁ~~~
ほんまナビ嫌い
まぁでも無事家に帰れましたけど・・・
夜ご飯は手巻き寿司パーティーにしました~


食べてる時に、末っ娘ちゃんが
「明日お雛さんのお菓子食べれる~」って・・・
ん???何言ってるんやろう?って思ってたら
明日は3/3ひな祭りやったんですね~
えっ???今日手巻き寿司とかしたらあかんや~ん
どうりで今日夕方スーパー行った時、はまぐりやら
手巻き寿司用の刺身やらが売ってた訳ですね・・・
おかしいな~と思いながら、明日がひな祭りである事
全く気づきませんでした~
ってyocco今日お昼ごはん食べてないって事もすっかり
忘れてたんです~
明日は餃子作ろうと思ってたのにどないしましょ???
夜ご飯終わってケーキでお祝いしましたよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

長女はと言えば赤本とはさようなら~~~

で



制服どんなんにしよっかな??って楽しそうに選んではります~
長女の行く高校、私服なんです
なのでなんちゃって制服を自分好みで選んで
着て行く・・・これが長女の1番の楽しみであるみたいですねっ
いや~この3年間ほんまに良く頑張ったと思います。
内申点があったからこそ、合格できたんでしょうね。
高校生活3年間も楽しく勉強も頑張ってくれたらな~と
母は思っております~
あ~やれやれ・・・
ほんま良かったです~~~
我が家年子なんで来年もまた長男が受験生となりますが
こちらの方がまた心配ですねっ
これで何の気兼ねなくキャンプに行けるわぁ~~~(○゚ε^○)v ィェィ♪
って言いたいとこなんですが・・・
この土曜日位から旦那さん、足が痛いと・・・
打った覚えとかないのに、何か腫れてる~痛い~ってウダウダ・・・
寝てる間に誰か踏んだやろ?とか言うてるし・・・
でその話、ちょうど昨日友達に話してたら
「それ、痛風やわっ」
って言われ・・・腫れてる箇所(足の親指の付け根らへん)が
痛風特有の箇所みたいですね・・・
確かにいつも健康診断で尿酸値高いんです
でも人の言う事信じたくないらしく、昨日日曜日やのに
救急病院へ自分で行き、血液検査してもらって
またこれがいいんだか悪いんだか尿酸値正常範囲やったんです。
病院の先生も、救急の先生やったんで詳しくは分からないみたいで
多分痛風やろうけど、そうやったとしても初期段階かな?って
事やったらしいです。
ネットでググってみると、尿酸値正常値で出る事が4分の1位あるみたいです・・・
ハイっ 痛風決定ですね~~~
週末牡蠣キャン、リベンジなんですけど・・・
牡蠣はプリン体いっぱいらしいです・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
どうなる事やら・・・?
なんか今日は自分で文章書いてて意味が分かりません
読みにくかったらゴメンナサイ・・・
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
今日は長女の公立高校前期試験の合格発表でした~

朝からソワソワなyocco(-。-;)
発表を見に行こうか・・・どうしようか・・・
前期試験は80人しか受からないという、そこに長女の志望校は
志願者数


訂正して330人超えでした~
まぁ、受からんやろうけど合格者数80人っていう
どんな感じで受験番号が並んでるんやろう?とか
もし受かってるなら自分の目で見ておきたいな~って思いもあって
見に行ってきました~

長女は学校から直接向かったのでyoccoの方が先に到着し
貼りだされる瞬間から見てきましたよ



あ~もうドキドキが半端なかったです~((((o゚▽゚)o)))
番号見つけた瞬間、一人だったんで心の中でよっしゃ~~~って・・・
合格しました~~~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
すぐに旦那に電話して半泣きでしたねっ


あ~良かったぁ~って眺めたり、見間違いちゃうやんなって
確認したり・・・何が何だかって感じでしたぁ

ちょっとその場で待ってたんですけど、長女はまだ来ないんで
門の外出てどないしよかな?と思ってるとこに長女登場

「車で待ってるわな」とだけ告げてyoccoは車で待ってました~
しばらくすると長女戻ってきまして・・・
二人でおめでと~~~

心ここにあらずな感じで、カーナビの言われるがまま自宅への道のりを
進んで行くと何でこんな道案内するねんって感じの
前から車来たらどうするねん?って道案内され

何で来た道案内してくれへんのかなぁ~~~

ほんまナビ嫌い

まぁでも無事家に帰れましたけど・・・
夜ご飯は手巻き寿司パーティーにしました~


食べてる時に、末っ娘ちゃんが
「明日お雛さんのお菓子食べれる~」って・・・
ん???何言ってるんやろう?って思ってたら
明日は3/3ひな祭りやったんですね~
えっ???今日手巻き寿司とかしたらあかんや~ん

どうりで今日夕方スーパー行った時、はまぐりやら
手巻き寿司用の刺身やらが売ってた訳ですね・・・
おかしいな~と思いながら、明日がひな祭りである事
全く気づきませんでした~

ってyocco今日お昼ごはん食べてないって事もすっかり
忘れてたんです~

明日は餃子作ろうと思ってたのにどないしましょ???
夜ご飯終わってケーキでお祝いしましたよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
長女はと言えば赤本とはさようなら~~~
で
制服どんなんにしよっかな??って楽しそうに選んではります~
長女の行く高校、私服なんです

なのでなんちゃって制服を自分好みで選んで
着て行く・・・これが長女の1番の楽しみであるみたいですねっ

いや~この3年間ほんまに良く頑張ったと思います。
内申点があったからこそ、合格できたんでしょうね。
高校生活3年間も楽しく勉強も頑張ってくれたらな~と
母は思っております~

あ~やれやれ・・・
ほんま良かったです~~~

我が家年子なんで来年もまた長男が受験生となりますが
こちらの方がまた心配ですねっ

これで何の気兼ねなくキャンプに行けるわぁ~~~(○゚ε^○)v ィェィ♪
って言いたいとこなんですが・・・
この土曜日位から旦那さん、足が痛いと・・・
打った覚えとかないのに、何か腫れてる~痛い~ってウダウダ・・・

寝てる間に誰か踏んだやろ?とか言うてるし・・・

でその話、ちょうど昨日友達に話してたら
「それ、痛風やわっ」
って言われ・・・腫れてる箇所(足の親指の付け根らへん)が
痛風特有の箇所みたいですね・・・
確かにいつも健康診断で尿酸値高いんです

でも人の言う事信じたくないらしく、昨日日曜日やのに
救急病院へ自分で行き、血液検査してもらって
またこれがいいんだか悪いんだか尿酸値正常範囲やったんです。
病院の先生も、救急の先生やったんで詳しくは分からないみたいで
多分痛風やろうけど、そうやったとしても初期段階かな?って
事やったらしいです。
ネットでググってみると、尿酸値正常値で出る事が4分の1位あるみたいです・・・
ハイっ 痛風決定ですね~~~
週末牡蠣キャン、リベンジなんですけど・・・

牡蠣はプリン体いっぱいらしいです・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
どうなる事やら・・・?
なんか今日は自分で文章書いてて意味が分かりません

読みにくかったらゴメンナサイ・・・
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています~♪
ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)

にほんブログ村
Posted by yocco☆ at 23:22│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
こんばんわ♪
お子さんのお受験おめでとうございます^^
そのせいか、今日はテンションマックスですね~^^
旦那さんは、痛風とのことですが気を付けて上げて
くださいよ(^^;
これからは、あまりおいしいものは禁止ですね(笑)
お子さんのお受験おめでとうございます^^
そのせいか、今日はテンションマックスですね~^^
旦那さんは、痛風とのことですが気を付けて上げて
くださいよ(^^;
これからは、あまりおいしいものは禁止ですね(笑)
Posted by rioru3
at 2015年03月03日 01:21

こんばんは〜(^^)
娘さんの公立高校の合格おめでとうございます*\(^o^)/*
私服の公立高校ってあるんですね!時代は変わりましたね〜^^;
、、、で旦那さん痛風ですか(・・;)
重症になると結構痛いみたいですね〜。私は晩酌しないのに肝臓が美味しそうになってるみたいで、、、歳をとるといろいろ気をつけないといけませんね〜。
今週末に牡蠣キャン?もしかしてお会いできるかも?なのかな〜(*^o^*)
娘さんの公立高校の合格おめでとうございます*\(^o^)/*
私服の公立高校ってあるんですね!時代は変わりましたね〜^^;
、、、で旦那さん痛風ですか(・・;)
重症になると結構痛いみたいですね〜。私は晩酌しないのに肝臓が美味しそうになってるみたいで、、、歳をとるといろいろ気をつけないといけませんね〜。
今週末に牡蠣キャン?もしかしてお会いできるかも?なのかな〜(*^o^*)
Posted by susu7770
at 2015年03月03日 01:43

★rioru3さん
おはようございます~~~~ヾ(^∇^)
ありがとうございます。
昨日は何だかハチャメチャでした・・・(゚_゚i)
自分の高校受験の時よりも、ドキドキでしたね。
旦那には摂生してもらいます~!!
普段はお酒飲まないんですけど、お菓子やらジュースやら
甘いもの大好きなんでねぇ・・・
痛みはましみたいですけど、まだ腫れてましたよ(。>0<。)
おはようございます~~~~ヾ(^∇^)
ありがとうございます。
昨日は何だかハチャメチャでした・・・(゚_゚i)
自分の高校受験の時よりも、ドキドキでしたね。
旦那には摂生してもらいます~!!
普段はお酒飲まないんですけど、お菓子やらジュースやら
甘いもの大好きなんでねぇ・・・
痛みはましみたいですけど、まだ腫れてましたよ(。>0<。)
Posted by yocco☆
at 2015年03月03日 07:29

★susu7770さん
おはようございます~~(=^‥^)ノ☆
ありがとうございます。
高校選ぶポイント、娘は制服が大部分占めてました
からねぇ・・・
ほんと本人の希望する所に合格できて良かったです。
週末赤穂に行く予定してますよ~!
土曜日の天気が微妙ですけど・・・
susuさんも赤穂ですかねぇ?
歳を取ると色々出てきますねΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
おはようございます~~(=^‥^)ノ☆
ありがとうございます。
高校選ぶポイント、娘は制服が大部分占めてました
からねぇ・・・
ほんと本人の希望する所に合格できて良かったです。
週末赤穂に行く予定してますよ~!
土曜日の天気が微妙ですけど・・・
susuさんも赤穂ですかねぇ?
歳を取ると色々出てきますねΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
Posted by yocco☆
at 2015年03月03日 07:34

こんにちは〜(⌒▽⌒)
長女さん、前期合格おめでとうございます(⌒▽⌒)
府立高校で、私服ですか(⌒▽⌒)
長女さん優秀なんですね( ´ ▽ ` )ノ
旦那さん通風ですか(>_<)
お祝いのお酒は、ビール厳禁ですね(^_^;)
長女さん、前期合格おめでとうございます(⌒▽⌒)
府立高校で、私服ですか(⌒▽⌒)
長女さん優秀なんですね( ´ ▽ ` )ノ
旦那さん通風ですか(>_<)
お祝いのお酒は、ビール厳禁ですね(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月03日 12:06

★ゆっきぃさん
こんばんは~♪
ありがとうございます~o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!
親の私が言うのも何ですが、まあまあ優秀な子です(笑)
今日も塾行ってましたけど、今は開放感に
満ち溢れてはりますわ~ヾ(〃^∇^)ノ
旦那はビールは普段は飲まないんですよ・・・
大好きなお菓子も今は控えてはります~!!
こんばんは~♪
ありがとうございます~o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!
親の私が言うのも何ですが、まあまあ優秀な子です(笑)
今日も塾行ってましたけど、今は開放感に
満ち溢れてはりますわ~ヾ(〃^∇^)ノ
旦那はビールは普段は飲まないんですよ・・・
大好きなお菓子も今は控えてはります~!!
Posted by yocco☆
at 2015年03月03日 22:51

こんばんは^^
娘さん おめでとうございます!!
ほんとよかったですね^^
合格した時の親の気持ちはわたしにはまだよくわかりません~
やっぱりほっとするのかなぁ~
赤本なつかしいですね~
久しぶりに冊子をみました^^
旦那さん 大丈夫ですか~
お大事にしてください^^
でも、まず赤穂は頑張っていってくださいね(笑)
娘さん おめでとうございます!!
ほんとよかったですね^^
合格した時の親の気持ちはわたしにはまだよくわかりません~
やっぱりほっとするのかなぁ~
赤本なつかしいですね~
久しぶりに冊子をみました^^
旦那さん 大丈夫ですか~
お大事にしてください^^
でも、まず赤穂は頑張っていってくださいね(笑)
Posted by ほわいとぷらむ
at 2015年03月04日 21:48

★ほわいとぷらむさん
こんばんは~
ありがとうございます~o(*^▽^*)o~♪
もし公立がダメで私立に行く事になったら・・・という
ドキドキもありましたねぇ~
娘よりも私の方がドキドキやったと思います。
赤本、変わらず赤本でしょ?(笑)
旦那は・・・腫れがひどくなってきたみたいで
ビッコ引いて歩いてます(〃゚д゚;A
週末キャンプに行けるのか不安になってきましたよ~
こんばんは~
ありがとうございます~o(*^▽^*)o~♪
もし公立がダメで私立に行く事になったら・・・という
ドキドキもありましたねぇ~
娘よりも私の方がドキドキやったと思います。
赤本、変わらず赤本でしょ?(笑)
旦那は・・・腫れがひどくなってきたみたいで
ビッコ引いて歩いてます(〃゚д゚;A
週末キャンプに行けるのか不安になってきましたよ~
Posted by yocco☆
at 2015年03月04日 23:16
