ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月17日

剛炎DE炒飯を作ってみた件

こんにちは~♪


年越しキャンプレポの途中ですが先に新鮮な


ネタから片付けていきたいと思います。


先日買った剛炎ですが、yoccoは点火したとこすら


未確認だったので昨日試しに使ってみようって事で


まずはホームセンターで鉄鍋と鉄製の中華お玉を


買って淀川河川敷へ行ってきました。


鉄鍋はこちらの30cmのを購入。


色んなサイズがあったけど、スノーピークの火燕鍋は


何cmなのかを調べて同じ内径のを購入しました。




【送料一律650円!】味道 鉄製北京鍋30cm AD-657【02P02Mar14】【RCP】



価格:
1,822円


(2016/01/17 13:59時点 )




鉄鍋とお玉で2872円。


火燕鍋は税抜9800円なんで比べものになりませんね。



淀川に到着しまずは寒くなったら幕内に逃げれるように


ピルツ5を設営。


こちらくじ引きで当たった物なんですがなかなか使う機会が


なく今回3回目位の使用です。


剛炎をIGTにセットして鉄鍋を乗せてみます。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


ツルツル滑って安定しません汗


剛炎DE炒飯を作ってみた件


開いていた五徳が上に上がってしまいます・・・


剛炎DE炒飯を作ってみた件


五徳を畳んで載せてみますが、一見安定してるように


見えますがツルツルと滑ってしまいますガーン


安定して乗せるにはまたまたジョイントが


必要なの・・・???




スノーピーク snowpeak 調理機器/テーブルウェア/火燕鍋剛炎ジョイント/CS-159 【SP-COOK】



価格:
3,456円


(2016/01/17 14:21時点 )




ってこのジョイント買ったとしても我が家の鉄鍋が


きれいに納まるかは分からんよなぁ・・・


内径は同じやけどサイズは微妙に違うしタラ~


さぁどうしましょ???



でとりあえずシーズニング的な事はしなくて良いのか


旦那に尋ねますが「そんなんいらんやろ~?」


「チビパンでも空焼きしてくず野菜炒めたんやで」


ってyocco言いましたが適当な旦那「いらんいらん!!」


で何もせずにお料理を開始してしまいました。


まずは野菜でも軽く炒める?って事で野菜炒め。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


剛炎DE炒飯を作ってみた件


さすが鉄鍋、一瞬で炒まりますね~


ん?さすが剛炎なのかな???


お次は炒飯。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


先日家で餃子を作った時のタネが余っていたので


冷凍しておいた物を炒めます。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


剛炎DE炒飯を作ってみた件


旦那、一人で料理しているように見えますが


これただ左手に鉄鍋、右手にお玉持って


炒めてるだけなんですびっくり


炒飯なんか作った事もないんで手順も分からず


yoccoがご飯に玉子にって投入していってるわけです。


写真も撮らなあかんわ、忙しい忙しい・・・汗


なんなら自分でやるわ、もうどいてって言いそうに


なったけどここは我慢我慢・・・注目


ちゃんと調教しないとねっニコニコ


剛炎DE炒飯を作ってみた件

剛炎DE炒飯を作ってみた件


はいっ 完成~~~


でもって肝心のお味はと言いますと・・・


ん???鉄の味するやん!!


あかん、こんなん食べられへんわびっくり


でyoccoは食べれず・・・


旦那はそうか~?って平気にパクパク食べてましたけどねヽ(´o`; オイオイ


あの味思い出しただけでもお腹が痛くなるわ・・・タラ~


娘ちゃんは夕方から胃腸の調子が悪かったみたいで


夜にリバースしたし・・・ガーン


「やっぱり空焼きしてお手入れしてから使わなあかんかったんちゃう?


鍋の説明書に何も書いてなかったん?」と尋ねますが


書いてなかったと・・・ほんまかいな~


家に帰って鍋に入ってた紙を確認してみますと


剛炎DE炒飯を作ってみた件


確かに表面には何も書かれていませんが


中に書いてるよって記載があるやんか激怒


広げてみると


剛炎DE炒飯を作ってみた件


お手入れの仕方がちゃんと記載されていました。щ(´□`)щ オーマイガーッ!!


剛炎で初めて炒飯のお味は鉄のへ~んな味でしたとさガーン


いや~な感じで昼ごはんは終わり


娘ちゃんは一輪車をしたり


剛炎DE炒飯を作ってみた件

剛炎DE炒飯を作ってみた件


yoccoはピルツの中でゴロゴロしたり~


剛炎DE炒飯を作ってみた件

剛炎DE炒飯を作ってみた件


黒ピルツ、ペラッペラやけどちゃんととんがってますよ~~~


ペラペラのお陰で日が射すと暖かくて心地良かったです♪黒


公園で遊んでみたり


剛炎DE炒飯を作ってみた件

剛炎DE炒飯を作ってみた件


綺麗なカンガルーですねぇ・・・汗


風も出てきて寒くなってきたので15時過ぎには撤収~人差し指




夜ご飯は実家に牡蠣を赤穂からお取り寄せして


いたのでyoccoの実家へ行き牡蠣を堪能しましたあはは


剛炎DE炒飯を作ってみた件

剛炎DE炒飯を作ってみた件


今年は去年よりも大きかったと思います。



【ご贈答用売れ筋No.1】播州赤穂産殻付き牡蠣3kg【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】



価格:
4,200円


(2016/01/17 14:57時点 )




両親にも喜んでもらえたので良かったです音符





で、肝心の鉄鍋ですが今さらやけどお手入れをしないと


いけませんね。


昨日の晩に洗って空焼きしといてや~って


旦那にお願いしておきました。


キッチンでやってくれていたのは知ってたんですけど


朝見てみると・・・


剛炎DE炒飯を作ってみた件


分かります???


真ん中のま~るい部分しか色が変わっていませんね。


説明書にはフチの方まで変色するように鍋を動かしながら


焼き続けてください
とあります・・・


きっとコンロに置いてそのまま焼いてただけですねガーン


どんだけ適当やねんびっくり


もう剛炎とか使う資格なしですね~ムカッ( ̄∩ ̄#



それではお鍋を傾けて焼いていきます。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


10分程すると皮手袋してるけど熱くて持てなくなるので


休憩しながら焼いていきます。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


半分位焼けましたね・・・


顔面は鍋の熱気でムンムンガーン


剛炎DE炒飯を作ってみた件


焼き続ける事30分。綺麗に焼けました~ニコニコちょき


冷まして洗剤付けて洗って次はくず野菜を炒めます。


剛炎DE炒飯を作ってみた件


炒め終わったらまた冷ましてから洗剤付けて洗って


乾かして油を塗ってお手入れは完了です。


ちなみにお玉も空焼きした方が良いのか分からんけど


焼いてやりました。

剛炎DE炒飯を作ってみた件




で、せっかくやから長男のお昼ご飯に炒飯を作ってみる


事にしました。


まずは玉ねぎ炒めて~


剛炎DE炒飯を作ってみた件


って一瞬で玉ねぎの色が変わるんですね。


これはチンタラしていたら焦げてしまいます汗


剛炎DE炒飯を作ってみた件


作りながらの写真撮影なんで途中の写真がありませんが


剛炎DE炒飯を作ってみた件


完成です~~~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪



はいっ 気になるお味ですが・・・


「めっちゃ美味しいわ。ご飯が何かちゃうな~おかわりないん?」


と長男の嬉しいお言葉をもらいご機嫌を取り戻した


yoccoでした~グッド


鉄のへ~んな味も一切なくなってました。


家庭のガスコンロでも十分パラパラな炒飯が


できますよ。


って剛炎のレポなのか鉄鍋のレポなのか


分からなくなってきた・・・(笑)


でも剛炎じゃなくても鉄鍋があるだけで


美味しい中華料理ができるんちゃうの???


いやいや二人がコラボする事でより一層美味しく


なるんですよね、きっと・・・


と自分に言い聞かせてみる。


だって鉄鍋だけで良かったなら剛炎買った意味ないや~んびっくり



これから家でもこの鉄鍋を使ってお料理してみたいと


思います。


とりあえず旦那には家で練習してもらわないといけませんね。


って今日もお休みやのに朝からまた車弄りに行って


いませんけどねぇ・・・


鉄鍋で夜ご飯でも作ってくれへんやろか???




ちなみにスノーピークの火燕鍋


剛炎DE炒飯を作ってみた件

剛炎DE炒飯を作ってみた件


鍋とお玉のハンドルが外せてコンパクトに・・・


ジョイントも中に入れれてスッキリ収納できるそう。


これはコンパクトになって魅力的~って思うけど


全部買ったら18900円


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


お値段もコンパクトになりませんかねぇ~???










最後まで読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています~♪

ポチッとして頂けると嬉しいです♡°*.*.♪(•◡•〟)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
キャンプ用食器を夏仕様に・・・
巷で流行りの鉄スキで・・・
またまたコールマンのガチャ~
かわいいTシャツを発見~
小物をちょこっと購入~
旦那がヤツにやられた話・・・
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 キャンプ用食器を夏仕様に・・・ (2016-05-15 21:52)
 巷で流行りの鉄スキで・・・ (2016-02-11 15:35)
 近況報告・・・ (2015-07-04 16:01)
 またまたコールマンのガチャ~ (2015-06-26 17:00)
 かわいいTシャツを発見~ (2015-06-24 21:58)
 小物をちょこっと購入~ (2015-06-21 13:19)

この記事へのコメント
こんにちは。

あらら、鉄味は残念でしたね。

私なら胃腸弱いので、速攻にトイレ行ってます。

SPの鉄鍋セットもいってください。
Posted by こんたこんた at 2016年01月17日 16:21
こんにちは~

剛炎レポ、参考になりました!
中華鍋、五徳の上で滑るんですね
具材を入れると、手を離せないようですか?
ジョイント買っても合うかわからないですものね
ジョイントとセレブな中華鍋はサスガになぁ

剛炎での炒飯、火力は全開ですか?
あっという間にガス缶がカラになるのかな
Posted by kazuurakazuura at 2016年01月17日 16:50
こんばんは〜(≧∇≦)

中華鍋・・・
ちゃんと焼かないと、ラッカーが危ないですね>_<
大事に至らなくて良かったです(^^)

剛炎じゃないと、量が作れないかと思いますよ(^^;;
たぶん(・ω<) テヘペロ
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年01月17日 21:25
こんばんは〜

鉄鍋愛が、凄く伝わってきました(笑)
餃子のタネでの炒飯、美味しそうです。

っで、何がメインでしたっけ?(笑)

スノーピークって、何でも作りますね〜
高いけど…>_<…
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2016年01月17日 23:22
こんばんわ♪

鉄鍋だと熱の蓄熱量がかなり多いので食材を投入しても
鍋の温度変化が少ないので、ムラなくパラパラに焼き上
げることが出来るのでしょうね~(*^^*)
まあ、それでも食材を入れると多少なりとは温度が下がる
ので、それを補う上でも剛炎の火力があればなおさらいい
のでしょう(^^♪

ぜひ、シーズニングが終わった鍋で炒飯を食べさせてくだ
さい(*'▽')
Posted by rioru3rioru3 at 2016年01月18日 00:02
こんにちわ(^^)

中華鍋いいですねー!

剛炎もそれ以上の魅力でしたよ(*^_^*)

ガスコンロは、キャンプには持って行けないですからね。

剛炎が有るからこそ、キャンプで炒飯が出来るんですよね♪

ご主人の、イージー度合、かなりツボでした(笑)
Posted by よっしゃんよっしゃん at 2016年01月18日 17:51
★こんたさん

こんばんは♪

鉄鍋は勉強不足でした。
私もしばら~く胃腸の調子が悪かったですよ( ̄Д ̄;;

スノピの鉄鍋セット欲しいけどさすがに手がでません。
ジョイントはサイズが合えば購入するかも?ですが・・・
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年01月18日 23:29
★kazuuraさん

こんばんは♪

鉄鍋、一瞬手を離す位なら大丈夫でしょうけど
ちょっと離れてってなると、熱い具材が入ってると
心配ですね。
kazuuraさん、テンチョーさんとこでセレブなセット
いっときますか?(笑)
鉄鍋、ホムセンでも色々なサイズがあったんで
滑らずにいける物もあるかもですね・・・
我が家は今度鉄鍋持ってキャンパルに行って
ジョイントに置かせてもらおうと思っています。

野菜炒めは火力全開で、炒飯は鍋が焦げ付いたり
手際が悪かったりで火力は少し弱めていましたよ!
なのでガスはそんなに減っていませんよ。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年01月18日 23:36
★ゆっきぃさん

こんばんは~

ラッカー危険なんですね・・・
旦那の適当さに騙されてしまいました(T_T)
娘ちゃんも気分が悪かったのはその日だけだったんで
良かったですけど、子供の口にも入れる物なんで
気を付けないとですね・・・

剛炎の魅力を引き出せるように頑張ってみますね(笑)
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年01月18日 23:39
★えいたまんパパさん

こんばんは~(o^∇^o)ノ

今鉄鍋LOVEですよ~!!
明日は鉄鍋で麻婆豆腐作ってみようと思っていますから~

餃子のタネで炒飯は美味しいはずなんですけど
今回は残念な結果となりました。
またリベンジしないとです。

で、何がメインかって・・・???
もちろん鉄鍋でしょ~~~(爆)
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年01月18日 23:42
★rioruさん

こんばんは♪

鉄鍋の熱伝導率はすごいですね。
濡れたまま火にかけても一瞬で煙が上がります。
キャンプで使いこなせるようにまずは家で使いたおして
みたいと思っています。
シーズニングは無事完了してるので、剛炎と鉄鍋で美味しい
炒飯ができるようになったらご馳走しますよ~!!
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年01月18日 23:48
★よっしゃんさん

こんばんは~

剛炎の魅力が伝わりましたか?
鉄鍋はあくまで剛炎を引き立たせる物なはずなのに
今回は鉄鍋メインになっちゃいました(笑)

旦那、超テキトーなO型男です。
そんな旦那が剛炎使って料理できるの?って不安になって
きましたよ・・・(T_T)
剛炎はお湯を早く沸かしてカップラーメンを食べるための物
だそうです。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年01月18日 23:53
こんばんは〜(^^)

おお〜!いい感じですね〜。あかん!!めっちゃ欲しい〜(*^^*)
剛炎は後回しで、手軽に鉄鍋からいっときますか〜(笑)

旦那さんの、アバウトな所ツボですわ〜(^O^)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年01月19日 22:23
★susuさん

こんばんは♪

セレブなsusuさんは全部スノピセットで揃えて下さい。
鉄鍋は家でも何度も使ってますよ~
鉄鍋で作る炒飯は息子がめっちゃ気に入ってます。

旦那・・・アバウトすぎて、アバウトな私が腹立つ位ですから
几帳面な方からしたらイラっとすると思います。
仲良くしてあげて下さいね(笑)
Posted by yocco☆ at 2016年01月21日 21:18
こんばんは(^-^)/

今日はありがとうございました。お会いできて嬉しかったです!
鉄鍋もやはりシーズニングは必要なのですね〜。シーズニングせずに料理すると鉄の味が・・・(^_^;)ロッジのダッチがビンゴで当たってあるのですが、未だにシーズニングしていないので参考にやってみたいと思います(^O^)
これからもよろしくお願いします!お気に入りいただきますね(^^)
Posted by spinoffspinoff at 2016年01月31日 23:21
★spinoffさん

こんばんは♪

昨日はありがとうございました~
こちらこそお会いできて嬉しかったです。

ちびパンでもシーズニングいりますから、そりゃ鉄鍋もいりますよね・・・
ロッジのダッチ当たったんですか?
めっちゃ良いじゃないですかぁ。
それはぜひともシーズニングをしっかりして、美味しい料理を作って
ごちそうして下さい(笑)

私もお気に入りちょうだいしに行きますね~

これからもよろしくお願いします!!
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年02月01日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
剛炎DE炒飯を作ってみた件
    コメント(16)